goo blog サービス終了のお知らせ 

鰹、昆布とかの出汁って旨いよねー!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

朝ごはん

2025-08-19 09:34:00 | 朝ごはん
火曜日、晴れ☀️


目玉焼き、納豆、漬物とか全のせごはんと味噌汁。






10:00時に阿倍野の歯医者さんへ行く日で、朝の淀川河川敷の写真撮らずあわてて満員電車へ、久しぶりの会社員気分。






治療終わってからの空。



いつもの様に天王寺駅まで阿倍野ベルタ抜けて歩いて向かいますが、そう火曜日は大好きなキタムラ魚惣菜店さんは定休日でした!
※写真撮りわすれ😅




からのQ’sモールのイトーヨーカドーさんは…

まさか😦なのでQ’sモール専門店街?へ向かってウロウロ、腹減ったし「松屋」さんにて

「天ぷらそばorうどんセット」

これで税込501円也。





からの開店したイトーヨーカドーの店舗散策
サンダル履き潰してたので探してたけど気にいるのがなくてダイソーさんの300円履いてたんですが、なんかすぐ潰れそうで…履いてみたらメチャええやん!
しかも今日まで安くなるみたい!
販売価格4,620円の30%offからの割引🤔
半額になりました😃






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2025-08-15 09:05:00 | 朝ごはん
8月15日(金)終戦の日?晴れ☀️昨日は突然の雷と大雨でしたけど…

⭕️ アメリカにおける第二次世界大戦の終戦記念日は、9月2日です。この日は、日本が降伏文書に調印した日であり、アメリカでは「対日戦勝記念日(Victory over Japan Day, V-J Day)」としています。一方、日本では8月15日を終戦の日としていますが、これは天皇陛下による終戦の詔勅が放送された日を指します。

だとか🤔




あるもの全のせごはんと味噌汁。この頃目玉焼きは熱々鍋に玉子割り入れて白身が焦げるカリカリにしたのがお気に入り😋








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2025-08-14 08:53:00 | 朝ごはん
木曜日、晴れ☀️暑さ少しマシになったかな🤔


納豆、キャベツ千目玉焼きのせごはんで味噌汁







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2025-08-13 10:51:00 | 朝ごはん
水曜日、曇り☁️生ぬるい風が吹いてます。





昨日は近所のスーパーが火曜市として野菜類が100円で買える日、舞茸が100円だったので舞茸スープと納豆。
舞茸の旨味を最大限に引き出すには、60℃〜70℃の温度帯をゆっくりと通過させるとこが重要で、この温度帯で舞茸に含まれる酵素が働き、旨味成分であるグアニル酸が生成されるそうな🤔


さらに、舞茸に含まれるグアニル酸は、昆布のグルタミン酸や鰹節のイノシン酸と並ぶ三大旨味成分の一つです。他の食材と組み合わせることで、うま味の相乗効果が期待できます。


とのことなので舞茸•葱•薄揚げ•昆布と鰹節少々を水からゆっくり温めて70℃でストップ放置、醤油少し入れてみました。





確かに舞茸の味しまくり😋








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2025-08-12 10:17:00 | 朝ごはん
火曜日、曇り☁️蒸し暑いです。太陽が見えた気がしたので溜まってた洗濯物干したけど乾くのかなぁ…




具沢山味噌汁、大夫食べてからですが…
煮干したっぷり、大根、薄揚げ、ワカメ、豆腐、葱、人参少々。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする