和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

何故かたまに食べたくなる!天津飯なんです、手軽に行けるバーミヤンにツイツイ足が向きます。

2011年09月21日 | 定番以外のB級グルメ

 ≪何故かたまに食べたくなる!天津飯なんです、手軽に行けるバーミヤンにツイツイ足が向きます≫
        店は何処でも良いんですが利便性(P完備)と多店舗展開だね。


   足が向くのは駐車が出来るのが一番の理由です。

          
        鉄道高架下にある駐車場から店まではこんな通路で向かいます。
                 狭いじゃない!

                      
                      おお~~看板が見えたよ!

       
           バーミヤンでも節電対策に取り組んでいるようですね!
              おお~赤の煉瓦に緑のカーテン 映えますね!

       
    緑のカーテン”は近年、温暖化問題や見た目の涼しさ、リラックス効果などで取り入れる店舗・
    家庭が増えていただが、今夏の節電対策で注目度が一気に上昇。自治体や市民団体などの
    無料配布が人気になっているほか、ホームセンターなどではゴーヤやアサガオ、ヘチマなどの
    ツル性植物の苗やカーテンネットが売れ行きを伸ばしている。

                  
              暑いので先ずはビール(ノンアルコール)です!
                  最近この味にも慣れて来たね!

              
                   餃子も来たよ!さぁ~喰うぞ~

          
            お待ちかねの天津飯!これがタマランチなんです。
                   すなわち旨いと言う事よ!

         
            この食感がたまりません!玉子(卵)料理はだいすきです。
              巨人・大鵬・玉子焼きの世代ですので!
           
      1961(昭和36)年の流行語で「巨人・大鵬・卵焼き」は子供の好きな物を羅列し、流行語になった。
           私は小学校6年生でしたね!長嶋や王(ON時代)がヒーロでした。

        
              餃子もリーズナブル価格です! ホントタマランチ!

        
                ご馳走さまでした!これ位の量が一番良いね!あい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンカーペット、一人で... | トップ | 台風15号、首都圏では山手線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

定番以外のB級グルメ」カテゴリの最新記事