goo blog サービス終了のお知らせ 

brain construction

個人的脳内アウトプット記録

大切に扱われたい。大事な存在だと。

2015-10-18 14:24:05 | prologue
あの子には笑顔を向ける。私以外の女の子達には。

あの子の願いは聞き入れて叶える。私以外の女の子達の願いは。という行動。

私はいつも無視される。

無視どころか私が嫌がる事をする。

私が一番嫌な事する。

ヤキモチ焼きなの知ってるくせに、私が一番されてこたえる事をするように思えてならない。
わざとなの?

無視よりは嫌な事をされる方がいいのだろうかなんて考えてしまう私は本当にどう考えてもまずい状態に陥っている。
でも、。。。うーん。無視よりはいい。真逆の意味で私の事を少しでも心に意識してくれたと思えるから。いや、だめでしょう。(^_^; 私よ、よく考えろ。何を言ってるんだ。

人の心には自分より弱い人間を困らせたいという本能でもあるのだろうか。

SとMですか。

生存本能というか、私だって日常生活で色々な場面で人を見ているのだろうと思う。自分にとって脅威の人、強い人、苦手な人、自分より弱そうに見える人、危険でない人、私の身の安全が保たれそうな人、などを瞬時で判断する。
他の人よりは人によって態度を変えていないつもりではあるけど、知らず内に私も私に意地悪されていると感じている人もいるかもしれない。
でも、それでも私はもてあそんだりしない。私はあくまで不特定多数の公共の場などで、元々人間が怖いので、自分が敏感で消耗しやすいから少しでも疲れない場所を選ぶための人の判別であって、もてあそんだりしないよ。

私の願い。
女だもの。愛する人に大切にされたい。大事な存在だと言われたい。大切に扱われたい。

ツンデレとか、いらないもの。大事にされなくて満身創痍のこの心。

それでもまだ諦めきれない。だから私が悪いのです。私が悪い。


行動しなければ思ってないも同じなのかな

2015-01-09 21:41:44 | prologue
心に思ってるだけで行動しなければ思ってないも同じじゃんって自分で言ってて自分のことにも考えてしまった。

いくら思ってるって主張されても、その思いを口に出してこちらに行動で伝えてくれなけりゃ独り善がりだ。
相手に伝わってない。自己満足になる。あるいは自己防衛の言い訳だ。

行動すれば何かが動く。良いものも良くない結果のものも。でも、相手の時間、空間、気持ち、揺さぶることになる。
行動は自分にとっては例え良くない結果になって打ち破れて悲しくて死んでしまいそうになったとしても、悶々とはしないと思う。そして、時間が必ず良くない部分を忘れさせてくれて、とにもかくにも私はやったんだって達成感に変えてくれると思う。時間がかかったとしても。
だから自分はいい。でも、行動に付き合わされたり巻き込まれたりした相手や他人は、多少なりとも迷惑がかかる。

若い時や、初期衝動の様な感情が沸き立っている時は加速がかかるから、行動に出やすい。

でも、今の私。もうとにかく疲れ切っているから。そして、本当に疲れたので、静かに隠れてとにかく心を安らかに過ごしていたくて。
それでも内側にある気持ちはそんなに簡単に変わらない。心は永遠にあなたを思う。心では変わらない。そんな最近の心境で過ごしていたけど、今日人に言ったこの「行動」と「思ってる」のことについて。
自分で言ってて自分にちょっと刺さってしまった。汗(^^;

そうなのかな。私の静かな祈りは単なる自己満足だろうか。私の心の中で育てているものはもしずっと内に閉まったままなら存在しないも同然なんだろうか。
それってすごく単細胞な古い考え方だと、一番大事なのは目に見えない部分の心だと思って努力してきたのに今になってまた激しい行動への欲求が湧くのだろうか。分かんないや。今のところ、まだ療養中だから。体力気力ともにまだ休めないととてもじゃないけど動けない。と思ってるのは本当の気持ちじゃないのかなぁ?本当はまた走り出したいと思ってるのかな?命がいくつあっても足りないよ。涙(^^;

でも、行動って信頼できることでもある。いくら頭で立派な理論を立てていたとしても、行動できないと伝わらないこともある。そして行動って生きているからこそできる尊いことでもある。

心も大事だし、行動も大事。両方大事なんだと思った。自分に言ってます。


ギチミチミシ

2007-05-07 12:04:17 | prologue
長いこといろいろ自分の中に溜め込んできたものをそろそろ吐き出そうと思ってblogというものをやってみることにした。
あまりにも私の脳内は蓄積し過ぎて音がしているからだ。
(ちなみにblogタイトルはZAZEN BOYSの曲名から。)

はいて捨てる程溢れる情報の一部にもなれない、誰かの役には決してたたない、もし何の因果かこのblogを目にしてしまった方には面白くもないし不快にさせ気分を落ち込ませるだけのものとなると思う。
大半は長年の膿みを排泄する形となるだろう。日常で感じたこともたまには書くけどきっと大半が鼻につくトーンになると思う。
(なぜなら私は分析屋だし人と同じが死ぬ程嫌だと思う人間で、なおかつまだ非常に他人の目を気にする性格との折り合いをつけることができずにいるから。)

これは、blogというものを利用せずに普通のノートに日記として書き付けるべき類の事柄だとうことは百も承知だ。
でも、私は誰のためでもなく私のためにだけ、できるところまで自分の思いを書いてみようと思う。
私が私の頭を整理して心の奥の奥の奥の奥の奥の本当の気持ちに耳を傾け、自由意志をもう一度取り戻す為の練習として書こうと思う。