HPが新しくなりました
それに伴い、これまでのメニューだけでなく新メニューも加わっています。
まだの方はぜひお越しください。
HPはこちらをクリック














※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
特にGmailの方は迷惑メールフォルダもご確認ください。
先日、「パーソナルカラー講座」を受けて来ました。
カラーを大きく4つの季節に分けて、さらにそれを3つずつくらいに分けて自分の色を知るというものです。
自分を綺麗に見せる色を知り、それを生活に取り入れることにより運気もどんどんUPする・・・ということで受講前からとても楽しみにしていました。
先生が一人一人時間をかけて診断をして下さるのですが、その結果私の季節は「夏」でした。
ベースはブルー。
といっても、夏のカラーの中に赤もピンクも青も緑も黄色もあります。
同じ色でもその季節によって微妙に色が違うんです。
その中でも、「エレガント」と「クラシック」の間とのことでした。
実は一番お金がかかるタイプだそうで、いつもきちんとしていないとただのおばちゃんに見えてしまうそう・・・(>_<)
私は、バッグから小物類は淡いパステルピンクだらけなのですが、こちらは夏のカラーで正解で先生からOKをいただきました。
携帯やお財布まで合っているか見ていただくことが出来ました。
先生は毒舌(?)で有名なので、叱られるの覚悟で出席しましたが、「バストのトップの位置」をダメ出しされました(笑)
あとは、髪の毛の毛先はふわふわ、もしくはクルクル巻くようにとのこと。
上品で、お嬢様な恰好をしなくてはいけないそうです。
あと、身に着けるものはゴールド禁止。
シルバーかプラチナが合うのだそうです。
あ、あとGパンも禁止でした(^^ゞ
色々決められるのは窮屈かなぁ・・・と想像していたのですが、逆にこれから服やものを選ぶ際の指針になるのでこれからとても助かるなぁと思いました。
あまりファッション雑誌は読まないのですが、久々買ってみようという気になりました。
私に参考にしたら良い雑誌まで教えていただきました。
最後に、夏色のカラー見本をいただけたので、これからはいつもカバンに忍ばせて、服や小物を買う際には活用しようと思います
12月には同じシリーズのメイク講座も申し込みました。
久々会う方たちに「どうしたの?」と言われるくらい変われるよう頑張ります
それから、先日からお知らせしていた「動物関係のブログ」やっとこさOPENしました。
まだ記事は2つですが、これから更新していきますので、こちらのブログ共々どうぞよろしくお願いします(^_^)/~
新しいブログはこちら
「いきものみんな仲良し」
ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ

登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪














サロンのHP
ぜひお越しください
こちら
ヒーリングセッション、オラクルカードレッスンのご予約を承っております。
※シータの出張セミナーは現在募集を一時停止させていただいております。
ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください

それに伴い、これまでのメニューだけでなく新メニューも加わっています。
まだの方はぜひお越しください。
HPはこちらをクリック















※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
特にGmailの方は迷惑メールフォルダもご確認ください。
先日、「パーソナルカラー講座」を受けて来ました。
カラーを大きく4つの季節に分けて、さらにそれを3つずつくらいに分けて自分の色を知るというものです。
自分を綺麗に見せる色を知り、それを生活に取り入れることにより運気もどんどんUPする・・・ということで受講前からとても楽しみにしていました。
先生が一人一人時間をかけて診断をして下さるのですが、その結果私の季節は「夏」でした。
ベースはブルー。
といっても、夏のカラーの中に赤もピンクも青も緑も黄色もあります。
同じ色でもその季節によって微妙に色が違うんです。
その中でも、「エレガント」と「クラシック」の間とのことでした。
実は一番お金がかかるタイプだそうで、いつもきちんとしていないとただのおばちゃんに見えてしまうそう・・・(>_<)
私は、バッグから小物類は淡いパステルピンクだらけなのですが、こちらは夏のカラーで正解で先生からOKをいただきました。
携帯やお財布まで合っているか見ていただくことが出来ました。
先生は毒舌(?)で有名なので、叱られるの覚悟で出席しましたが、「バストのトップの位置」をダメ出しされました(笑)
あとは、髪の毛の毛先はふわふわ、もしくはクルクル巻くようにとのこと。
上品で、お嬢様な恰好をしなくてはいけないそうです。
あと、身に着けるものはゴールド禁止。
シルバーかプラチナが合うのだそうです。
あ、あとGパンも禁止でした(^^ゞ
色々決められるのは窮屈かなぁ・・・と想像していたのですが、逆にこれから服やものを選ぶ際の指針になるのでこれからとても助かるなぁと思いました。
あまりファッション雑誌は読まないのですが、久々買ってみようという気になりました。
私に参考にしたら良い雑誌まで教えていただきました。
最後に、夏色のカラー見本をいただけたので、これからはいつもカバンに忍ばせて、服や小物を買う際には活用しようと思います

12月には同じシリーズのメイク講座も申し込みました。
久々会う方たちに「どうしたの?」と言われるくらい変われるよう頑張ります

それから、先日からお知らせしていた「動物関係のブログ」やっとこさOPENしました。
まだ記事は2つですが、これから更新していきますので、こちらのブログ共々どうぞよろしくお願いします(^_^)/~
新しいブログはこちら

ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ


登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪



















※シータの出張セミナーは現在募集を一時停止させていただいております。
