
まだご覧になられていない方はこちらとこちらをご覧ください。



















※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
特にGmailの方は迷惑メールフォルダもご確認ください。














やっとこさ先日確定申告を終えました~

長いこと悩まされた便秘がスッキリしたような・・・そんな心境です

(汚い例えですみません

今回申告内容のハードルを上げたので余計時間がかかってしまいました

永遠に終わらないかと思いましたが、終わって良かったです

ただ、控えをコピーしてきたのですが家に帰ってから書類の不備を発見

近々税務署よりお呼び出しが来ることと思います

ま、何はともあれこれでひとつ前に進めます

早速先日の収納の続きで、他の部屋の押入れの収納グッズをあれこれネットで物色して注文しました。
今まで収納に使ったことのないものばかりなのでどうなるのか楽しみです。
調子こいて、前々から欲しかったスチームモップも買っちゃいました

今回のおうちは床面積がとても広いので、這いつくばっての拭き掃除は正直キツイのです。
それに将来わんちゃんが来たときにも、洗剤を使用せずに済んで、除菌も出来て、汚れも取れて、臭いも取れて・・・(ついでにワックスも取れちゃうみたいですが・・・


お引越し当初、毎日予想を遥かに超えて湯水のように出ていくお金たちに正直困惑気味でしたが、
お金を払った=そのお金に相当するものを受け取ることが出来る
ということを思い出しました。
セミナーやセッションなどで皆さんにお伝えしているのに、実際にお金が一気に出ていく現象が起きると、一瞬このことを忘れてしまいますね

これって、例えば何か商品を買ったとします。
で、例えば返品不可の商品でサイズが合わなかった・・・とか、保証期間を1日過ぎたときに壊れてしまった・・・とか。
こういうとき頭に浮かぶのは
「買わなきゃ良かった」
「買って損をした」
「失敗した」
ですよね?
でも、宇宙の法則の中に「等価交換」というのがあります。
だからお金を払うという行為で「損」は絶対にしないようになっています。
その商品を買うためにお金を払っているのですが、でもその払った金額相当のものが必ずしもその商品から返ってくるとは限らないんです。
その商品が不良品だったとしたら、残りは全然違うところから良いこととなって返って来るんです。
だからたくさん払ったらたくさん払った分、たくさんの良いことを受け取れる仕組みになっています。
でも、その受け取りを拒否することもできます。
例えば・・・先程の「損をした」「失敗をした」という気持ちを抱いてしまうこと。
本人は拒否したつもりはなくても、宇宙には受け取り拒否をしたと思われてしまいます・・・

今後もし「買って失敗した」ということがあれば、その分どこか違うところから自分にとって良いものを受け取れることが出来るんだ~


説明が長くなりましたが、今回私にとってはかなりの金額がかかりましたが、引っ越して良かったなぁ・・・と日々感じています。
お金を払ったら払っただけの幸せを受け取らないと、それこそ「損」ですよね

さて・・・
今日は超久しぶりのパステル画教室でした。
久しぶり過ぎて、手順もやり方もすっかり忘れていて・・・

今回はお花を描くコースの1回目です。
最初にマーガレット

大好きなピンク色

次にすずらん

これはあっと言う間に終わりました。
地味に時間がかかったのはこちら「ひまわり」

そして絵も地味になったので、ラメを振ってごまかしました

3枚とも良く見ていただいたら分かるのですが、「ピカーン」と光る部分がどれひとつ満足するものが描けませんでした

次回リベンジ頑張ります・・・5月ですが・・・

地獄の(?)確定申告が終わったので、次はHPのリニューアルとそれに伴うメニューの見直しです。
新しいメニューも3~4個増える予定です。
実はこの度心機一転、今までの屋号「healing Space Mochca Latte(ヒーリングスペース モカ・ラテ)」を変更することにしました。
新しい名前も決まっていて、ただいまロゴを製作中です。
新しいことってワクワクしますね

春って何かを始めるのにとても良い季節だと思います。
みなさんも「いつかやろう」と思っていることがあれば、ぜひ今から始めてみてはいかがでしょうか?
先日のバラのつぼみ・・・
一応ここまで大きくなりました。

少し色が見えてきましたよ。
無事に綺麗な花が咲きますように・・・
ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ


登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪























※シータの出張セミナーは現在募集を一時停止させていただいております。
