HPが新しくなりました
HPはこちらをクリック
セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事
アニマルコミュニケーション通信講座始めました。
詳細はこちらをクリック
どうぶつブログ
珍しくマメに更新中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック














※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
寒いなぁと思ったら、もう12月も半ばですね。
皆さんは今年1年どんな年でしたか?
私は、スピリチュアルのお勉強を始めてから今までの10年の間に一番過酷な1年でした(笑)
今まで向き合わずに避けて来たところを、避けて通ることが出来ない年でした。
肉体的にも精神的にも動けない年でしたね・・・(^^ゞ
やっとこさその状況を抜け出しつつあります。
もし、今ものすごく辛い状況にある方・・・
今年は本当に膿を出す年で、ご自分の今まで避けていた部分と嫌でも向き合わなくてはいけない年です。
それも年末なので今が一番苦しい時期のようです。
乗り越えた先には必ず良いことが待っていますので、あともう一息です。
私は、今年は旧暦ベースで行くことにしたので来年の2月までは今年と思うことにしています。
これからがいよいよ総仕上げの年末・・・今まで動けなかった分ラストスパートを頑張ります
前回の記事の続きです。
宗像大社の神さまには、ことごとくふられています
最初は、宗像であるイベントに出席のついでに、早めに行って・・・と思っていたら前日の夜にまさかのイベント場所の変更・・・
その次は、大雨・・・
今度こそは・・・と思ったのですが、またお会い出来ず残念でした・・・(ノД`)・゜・。
さて・・・気を取り直して向かったのはこちら

宮地嶽神社です。

こちらは神さまがお留守な気がしませんね。

空気がピーンとしています。

無事にお参りが出来ましたよ
裏山からも良いエネルギーを感じます

そして、この神社はここでは終わらないのです。
奥に進むと、この神社の裏道に沿ってあと7つの小さな神社を巡ることが出来るのです。
ただ、時間を押しまくっていてこの後IKEAにも行かなくてはいけなかった私たちは、その中の最初の1社だけお参りして帰ろうと決めました。
その最初の1社の名前は「七福神社」
そう、七福神さんたちが迎えてくれました。
七福神のワークをメニューとしてやっている私としてはテンションが上がります。
日頃のお礼を七福神さんたちに直接伝えられるチャンスです。
たくさんの七福神の置物が所せましと並んでいました。

あ、でも写真じゃ全然伝わらない・・・(^^ゞ

そこにおみくじがあったので早速引いてみましたよ。
見事大吉ですヽ(^o^)丿
一緒に行った友人たちの中で一人だけ大吉だったので、誰も喜んでくれず・・・

でもここ良く見て下さい。
「病気は心配ないが、長引いている時は油断せずもう一度原因を確かめよ」

今回咳が長引いて肋骨を骨折してしまいました
このおみくじの教訓は生かされず・・・(ノД`)・゜・。
あ、でもおかげさまで肋骨の痛みはだいぶ和らいで来ましたよ(^^)v
そしておみくじの中からは、弁財天さまが出て来られました。

肝心な神社の写真を撮っていませんが、(七福神さんたちがいるところはお社ではないのです。)その神社の横に弁財天様だけの小さな岩を奉ってありました。
私は、最初にそこにお参りをして弁財天さまとあれこれとお話をしていたのです。
その後に、弁財天さまがおみくじから出て来られたので「それで良いよ」って返事なのかなぁと嬉しく思いました。
帰りの景色です。
ものすごい絶景だったのですが写真で伝わるでしょうか・・・

遠くに町並みが見えていて地平線のようでした。
さて、お腹もペコペコな私たちは急いでIKEAに向かいました。

IKEAのお食事美味しいですね
近所にあれば毎日行きたいくらい・・・

ということで、本当に遅くなりましたが神社巡りの旅のご報告でした。
次回は1月に予定しているシータヒーリング練習会についてのお知らせになります。
今までにシータヒーリングの基礎を受講されたことがある方ならどなたでも参加可能です。
定員は4~5名で考えています。
今のところ平日の昼間コースを考えていますが、土日の方が良いというご希望があればどちらも開催予定です。
練習時間や、詳細などが決まり次第改めてブログにてお知らせさせていただきますね。
出来るだけ参加されたい方全員のご希望に添えるような募集の仕方を考えますので、もう少々お待ち下さいね。
・・・といっても、私のブログはいつ更新されるか全く見当がつかないと思いますし、更新されていないのに毎日来て下さったら本当に申し訳ないので、更新日もお知らせしておきますね。
次回ブログ更新日は12月21日(日)です。(遅っ
)
どうぞよろしくお願いします(^_^)/~
ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ

登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪














サロンのHP
ぜひお越しください
こちら
動物ブログはこちら
「いきものみんな仲良し」
※シータの出張セミナーは現在募集を一時停止させていただいております。
ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください

HPはこちらをクリック
セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事
アニマルコミュニケーション通信講座始めました。
詳細はこちらをクリック
どうぶつブログ
珍しくマメに更新中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック















※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
寒いなぁと思ったら、もう12月も半ばですね。
皆さんは今年1年どんな年でしたか?
私は、スピリチュアルのお勉強を始めてから今までの10年の間に一番過酷な1年でした(笑)
今まで向き合わずに避けて来たところを、避けて通ることが出来ない年でした。
肉体的にも精神的にも動けない年でしたね・・・(^^ゞ
やっとこさその状況を抜け出しつつあります。
もし、今ものすごく辛い状況にある方・・・
今年は本当に膿を出す年で、ご自分の今まで避けていた部分と嫌でも向き合わなくてはいけない年です。
それも年末なので今が一番苦しい時期のようです。
乗り越えた先には必ず良いことが待っていますので、あともう一息です。
私は、今年は旧暦ベースで行くことにしたので来年の2月までは今年と思うことにしています。
これからがいよいよ総仕上げの年末・・・今まで動けなかった分ラストスパートを頑張ります

前回の記事の続きです。
宗像大社の神さまには、ことごとくふられています

最初は、宗像であるイベントに出席のついでに、早めに行って・・・と思っていたら前日の夜にまさかのイベント場所の変更・・・
その次は、大雨・・・
今度こそは・・・と思ったのですが、またお会い出来ず残念でした・・・(ノД`)・゜・。
さて・・・気を取り直して向かったのはこちら

宮地嶽神社です。

こちらは神さまがお留守な気がしませんね。

空気がピーンとしています。

無事にお参りが出来ましたよ

裏山からも良いエネルギーを感じます

そして、この神社はここでは終わらないのです。
奥に進むと、この神社の裏道に沿ってあと7つの小さな神社を巡ることが出来るのです。
ただ、時間を押しまくっていてこの後IKEAにも行かなくてはいけなかった私たちは、その中の最初の1社だけお参りして帰ろうと決めました。
その最初の1社の名前は「七福神社」
そう、七福神さんたちが迎えてくれました。
七福神のワークをメニューとしてやっている私としてはテンションが上がります。
日頃のお礼を七福神さんたちに直接伝えられるチャンスです。
たくさんの七福神の置物が所せましと並んでいました。

あ、でも写真じゃ全然伝わらない・・・(^^ゞ

そこにおみくじがあったので早速引いてみましたよ。
見事大吉ですヽ(^o^)丿
一緒に行った友人たちの中で一人だけ大吉だったので、誰も喜んでくれず・・・

でもここ良く見て下さい。
「病気は心配ないが、長引いている時は油断せずもう一度原因を確かめよ」

今回咳が長引いて肋骨を骨折してしまいました

このおみくじの教訓は生かされず・・・(ノД`)・゜・。
あ、でもおかげさまで肋骨の痛みはだいぶ和らいで来ましたよ(^^)v
そしておみくじの中からは、弁財天さまが出て来られました。

肝心な神社の写真を撮っていませんが、(七福神さんたちがいるところはお社ではないのです。)その神社の横に弁財天様だけの小さな岩を奉ってありました。
私は、最初にそこにお参りをして弁財天さまとあれこれとお話をしていたのです。
その後に、弁財天さまがおみくじから出て来られたので「それで良いよ」って返事なのかなぁと嬉しく思いました。
帰りの景色です。
ものすごい絶景だったのですが写真で伝わるでしょうか・・・

遠くに町並みが見えていて地平線のようでした。
さて、お腹もペコペコな私たちは急いでIKEAに向かいました。

IKEAのお食事美味しいですね
近所にあれば毎日行きたいくらい・・・

ということで、本当に遅くなりましたが神社巡りの旅のご報告でした。
次回は1月に予定しているシータヒーリング練習会についてのお知らせになります。
今までにシータヒーリングの基礎を受講されたことがある方ならどなたでも参加可能です。
定員は4~5名で考えています。
今のところ平日の昼間コースを考えていますが、土日の方が良いというご希望があればどちらも開催予定です。
練習時間や、詳細などが決まり次第改めてブログにてお知らせさせていただきますね。
出来るだけ参加されたい方全員のご希望に添えるような募集の仕方を考えますので、もう少々お待ち下さいね。
・・・といっても、私のブログはいつ更新されるか全く見当がつかないと思いますし、更新されていないのに毎日来て下さったら本当に申し訳ないので、更新日もお知らせしておきますね。
次回ブログ更新日は12月21日(日)です。(遅っ

どうぞよろしくお願いします(^_^)/~
ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ


登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪


















動物ブログはこちら

※シータの出張セミナーは現在募集を一時停止させていただいております。
