goo blog サービス終了のお知らせ 

天使と仲良し

天使と仲良くなるための「天使の学校」
動物と話すための「AC通信講座」開講中

トースター革命

2015-11-01 19:15:25 | その他
Dolphin RoseのHPはこちらをクリック

セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事

どうぶつブログ(冬眠中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック

メルマガで不達のトラブルが起きています。
お心当たりの方はこちらの記事をご覧ください。


文字化けする方は解除しますので直接ご連絡ください。



※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。



今日は11月1日。
そう、の日。

我が家の「犬」ノアの今日の1枚
お洋服着てても寒いそうです




最近、「食」の大切さに目覚めまして、昨年腰を痛めたのを理由に1年以上お休みしていたお弁当作りを再開。

でも、1日は24時間しかなく、なかなか食事作りや食材の買い出しの時間が捻出出来ず頭を抱えておりました。

そこで、出会ったのがこの本
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=morumoka0d-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=479162050X" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


お肉やお魚に味をつけて冷凍保存しておいて、その日の朝に冷蔵庫に移動させて解凍。
帰って来たら、野菜と一緒にトースターやフライパンで焼くだけ。
という内容。

目からうろこぽろぽろで、早速真似してみることに・・・

ところが・・・
この本、やたらと「オーブントースター」で焼くんです。
我が家は、パンを食べることが少ないためトースターは持っておらず・・・

で、買っちゃいました。


お値段、2000円くらい。
この投資で、食事作りが楽になるなら安いもんですよね(^^♪

実際は、本に書いてあった以外にもお弁当のおかず作りなどにも大活躍。
買って良かった・・・と思いました。


ところがです。
我が家のトースター生活は更に進化を遂げます。

解凍したお肉をトースターで焼くときに、トレイにアルミホイルを毎回敷かなくてはいけません。
これからどれだけアルミホイルを消費するんだろう・・・
おまけに、ゴミの分別を見るとアルミホイルは燃えるゴミで出してはいけないと書いてある・・・
めんどい・・・"(-""-)"

・・・と思っていたら見つけてしまいました。
「トースターパン」

これはトースターに一度に2個入れられます
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=morumoka0d-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00LRH37RI" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

これは大き目サイズ
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=morumoka0d-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00EN9XDIU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


これに生の食材を入れて、トースターで15分セットするだけで何でも作れちゃうすぐれもの。

テフロン加工なので、油をしかなくても食材が焦げ付いたりしません。

レンジと違って嬉しいのは焼き目がつけられるところ。
餃子もしっかり焼き目がつきます。

あと、途中から蓋を開けてとろけるチーズを投入してこんがり焼いたりとか・・・

ごはんも炊けたりと、本当に便利なのです。

私は、小2つ、大1つ買いましたが、先程リンクを貼りつけててショック。
私が買ったときにはこんなお買い得な2個セットとかなかった(ノД`)・゜・。

で、結果、トースター2,000円に対して、その5倍のお金を投資して「トースターパン」を買いました(笑)

でも、本当に便利で買って良かったと思います。

これが来てから1か月くらいになりますが、その間にフライパンは数回しか使ってなくて、毎食お弁当も含めてほぼこのトースターパンを使っています。
決してトースターパンのまわしものではありません(^^ゞ

嬉しいのは、私は熱調理した魚を食べるとお腹を壊すので食べることが出来ませんが、息子には魚をたくさん食べさせたい。
そんな時、小さい方で一人分ずつ、私はお肉、息子は魚、そしてそれぞれに同じお野菜を投入して1度で2種類おかずを作ることが出来ちゃうんです。

息子の帰りが遅い時には自分の分だけ先に作って食べておいて、息子が帰る頃に出来上がるようにチン♪
器がかわいいので、このまま食卓に出しちゃいます。
いつ帰っても出来立てほやほやが食べられるので、息子の食も進み最近太ってきました

とにかく、食材を詰め込んでタイマーセットしたら、あとはほったらかしで部屋に戻って仕事が出来るのが嬉しいです。
調理のために台所に立つ時間は5分ほど。

焼くだけでなくて、煮物、蒸し物も作れちゃいます。
この中に卵を落として中で崩してこのまま12分くらいでお弁当用に卵焼きも出来ちゃいます。

ところどころに浮いてる白いのは、ふっくら焼くためのマヨネーズです(^^ゞ

とにかく・・・
我が家は今、トースター革命中(笑)

トースターさまさまで、トースターに足を向けては眠れない状態です。

そういえば、トースターを買って1度もパンを入れて焼いたことがありません(^^ゞ

下記ページでは、レシピも豊富に紹介されています(^^♪
https://www.facebook.com/toasterpan

もう一度言いますが、トースターパンのまわしものでは決してありません(^^ゞ



次回は、ちゃんとスピのお話を書きますね♪

ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ
登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪








ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください


大楠さんに会って来ました

2015-10-08 18:19:03 | その他
Dolphin RoseのHPはこちらをクリック

セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事

どうぶつブログ(冬眠中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック

メルマガで不達のトラブルが起きています。
お心当たりの方はこちらの記事をご覧ください。




※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。



先日、母親の誕生祝ということで両親と息子を連れて武雄神社に行って来ました。
ちなみに母親の誕生日は8月なのですが・・・(^^ゞ

何よりも過去記事にも何度か出て来ている大楠さんにみんなを会わせたかったのです。

武雄神社でお参りして、大楠さんに会うために裏の道を下った時・・・
何か見慣れない動物が・・・

写真を撮っていなかったのが残念でしたが、そっくりの写真を見つけましたので
参考までにこんなのでした


大きさとかもまさにこれくらい。
少し小さいけどもうウリ坊じゃない感じの・・・

その時は2匹でした。

それを見た途端、家族は怖がってきびすを返して帰り始めました

でもどうしても大楠さんに会って欲しい私としては引き下がれません(笑)

イノシシの子たちは、道を横断して山の中に消えて行ったので、その後手をパンパン叩きながら
「人がここにいるよ」アピール。

親から「熊じゃないんだから」と言われながら、でもなんとか家族をなだめて奥へと進みました。


でも、このくらいの子たちがいるのだからお母さんイノシシはすぐそばにいるに違いないのですが遭遇せずに済みました。
イノシシ母ちゃんありがとう♪

でも、今日ニュースで唐津の方で出たイノシシがカメラの前で、思い切り人に襲い掛かって怪我を負わせている映像を見てビビりました

あの時襲われなくてよかったです。
改めて、ありがとうイノシシ母ちゃん♪



そして大楠とご対面


相変わらず立派なお姿でした(^^♪

柵越しにしか見れないので、遠くにありますが、でも自分の頭上には枝葉が来ているのですよ。
どれだけ大きいかが分かりますよね?

落ちている大楠の枝を折ってみると良い香りがするという情報を知人から教えてもらっていたので、足元に落ちていた枝を少し折って香りを嗅いでみました。

想像以上に良い香りがしましたよ(^^)v

家族もすっかりその存在感に圧倒されていました。

武雄神社の向かいにあるTUTAYA提携で有名な武雄市図書館にも寄って帰りました。

お写真お借りしました。

食事も、観光も満足してくれたようで良い親孝行になりました(^^♪


話は変わって・・・

今の私の現状なのですが、「土台の根本」から作り直している感じです。
そのステージ、そのステージに応じた土台ってとっても大切だと思います。

土台がグラグラしていると、いくら上が立派でも崩れてしまいますよね。
今回、基礎工事を済ませたらおっきなお城を作りたいなと思っているので(笑)
土台を一から作り直しております。

めちゃめちゃ抽象的な表現ですみません(>_<)

具体的に言うと、日々の感じ方、捉え方、在り方・・・などを一から見直して変えて行っています。
これがどのように今後影響するのかとっても楽しみです。

パワーアップしたいなって思う方。
なんだか煮詰まって来てしまった方。

土台を一度壊して、全部見直してみて、0から新しい土台を作り直していくとすごい結果になるかもしれません

何か変化があれば、こちらでもお知らせしますね(^^♪



ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ
登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪








ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください


メルマガについての重要なお知らせ

2015-09-01 15:51:43 | その他
Dolphin RoseのHPはこちらをクリック

セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事

どうぶつブログ(冬眠中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック




※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。


本日はメルマガをご登録いただいている方たちに、重要なお知らせです。

メルマガのシステムより連絡がありまして、現在以下の方々へのメルマガの送信に不具合が出ています。

auの方
softbank.jpの方
Windows10に更新された方

復旧には、少し時間がかかるそうです。

該当されていて、メルマガが届いていない皆様には大変ご迷惑をおかけしています(>_<)

対処法としましては、ヤフーメール、Gmailなどのフリーメールアドレスを取得いただきまして、こちらにご連絡下さい。
登録のアドレスを変更させていただきます。

アドレスの取得方法が分からないなどありましたら、お気軽にお知らせ下さい。

お問い合わせはこちらをクリック

以上よろしくお願いします<(_ _)>

ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ
登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪








ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください


オリジナル筋トレ法

2015-08-08 18:41:38 | その他
Dolphin RoseのHPはこちらをクリック

セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事

どうぶつブログ(冬眠中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック




※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。



いつもご無沙汰です(T_T)

最近の記事は私の体重のご報告から始まっているので、今回も・・・
ファスティングを始めた時から現時点でマイナス6kgです。

今も1日1食を続けていますが、「ダイエット」は全く意識していません。

本当に無理せずお腹が空いたら何か食べていますし、
ジュースも飲むし、お酒もたまに飲むし、お菓子もアイスもその時食べたいものを食べています

あ、ただ毎日筋トレしています。
筋トレと言っても、頑張る筋トレは辛くて続かなかったので
寝たまま出来る筋トレを勝手に開発しました(^^♪

これ、全然辛くないし、むしろ気持ち良いので毎日続けられています。
続けられていると言っても、1日1分です。

この筋トレどこに効くかと言うと(あくまで私が感じたものですが)

腹筋、背筋、二の腕、大胸筋・・・

一石4鳥です


で、その効果で姿勢が良くなりました。




ちょっと、見づらいですが前の席の真ん中。
深青緑色の洋服を着ているのが私です。

以前は油断すると(特にこういうセミナー中)猫背気味になっていたのですが、背筋がついてくれたおかげで結構中盤でもこの姿勢を無意識に保てています。

姿勢が悪いから直さなきゃって頑張っていましたけど、ただ単に筋肉不足だったのですね(^^ゞ


で、この筋トレ方法ですがやり方はとっても簡単。

1.まず仰向けに寝転びます。

2.胸のところで両手のひらを合わせます

3.ひじ、手首の高さが一緒になるようひじを肩の方に移動させます。
 (わかりづらい表現ですが、手のひらと腕が直角になればOK)

4.手を合わせたまま、指と指の間を少し広げます。

5.親指、人差し指、中指同士だけをお互いにぐっと押します。
 この時に大胸筋を意識して下さい。
 ※手のひら同士を押すのではなく、あくまで3本の指同士だけに圧を加えます。

6.同時にお腹をひっこめます。気持ち良いところまでぐ~っとひっこめます。
 引っ込めれば引っ込めるほど気持ち良いはず…
 おへそが床につくようイメージしてみてください。

7.やめたいなと思ったら元に戻します。

これを3セットくらいです。

簡単って言いながら文章にしてみると、表現が難しい(^^ゞ

いまいち分からないって方は直接ご連絡下さい♪

何故起きたままやらないかと言うと、起きたままやると腰を痛めそうだったから(^^ゞ

昨年、3回腰をやっているので「やばい感」には敏感なのです。
でも、この方法なら床より下に腰が行くことがないので安心して出来ます。

3日くらいで姿勢に変化が現れましたよ(^^♪

皆さんもお試しあれ・・・

このブログ一体どこを目指しているのでしょう?(T_T)

スピなお話はぜひメルマガで読まれて下さいね

ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ
登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪








ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください


19日間ダイエット終わりました

2015-06-18 07:27:45 | その他
Dolphin RoseのHPはこちらをクリック

セッション・レッスンメニューはこちらからも見ることが出来ます
メニューの記事

アニマルコミュニケーション通信講座始めました4/27募集再開しました。
大幅リニューアル後の骨組みが決まりました。
詳細ご希望の方はこちらをクリック

どうぶつブログ(ぼちぼち更新中冬眠中
どうぶつブログ「いきものみんな仲良し」はこちらをクリック





※始めに※
お問い合わせやお申込をいただきましたら必ず24時間以内にお返事をしております。
もし、それ以上経ってもこちらからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。



約1か月ぶりの更新です(^^ゞ
メルマガ読者の方は、週2回お送りしているので、いつもお会いしているような気分なのでついついブログの更新を怠けてしまいます

お詫びにノアのサマーカットバージョンのお写真でも・・・



首から下げてるのは、電磁波カットのペンダント。
ノアの場合は、あまり効果は感じられないようです(^^ゞ

さて・・・

前にブログで低糖質ダイエットを始める・・・と書いていましたが、2週間やってみて全く体重が減りませんでした(>_<)
ほんとたまに体質的に会わなくて痩せない人がいるそうで、そういう人は2週間でやめるようにとのことだったので泣く泣く断念しました。

でもこのままでは体重はやばいままなので、次のダイエットを・・・

今回挑戦したのは「ファスティングダイエット」

「ファスティング」とは断食なのですが、今回挑戦したのは本格的な断食ではなく、酵素ドリンクを飲みまくって1日1食玄米ご飯のみ・・・というのを15日間と復食期が4日間・・・

全部で19日間かけて行うダイエットです。

こんな本格的なダイエットは初めてだったのでやりきれるかドキドキ・・・

でも酵素も決してお安くないので、無駄にならないよう頑張りました。

最初の4-5日は、夕方から夜にかけてとてもひもじかったです(>_<)
何だか力も入らないし・・・
車を運転してても、スピードが出ないんです(笑)

でもそれを過ぎたら、空腹にも慣れて来ました。
(実際玄米食べていますしね。甘い酵素ドリンクも沢山飲みますし・・・)

ノアのごはん、息子のごはん・・・と作るので、最初は辛かったのですが・・・
もっとつらかったことが・・・

最初体重がなかなか減らなかったんです。
少しずつ減ったかと思えば、途中増えたりもして(>_<)

勝手に想像で、最初に沢山落ちて途中から停滞期に入るのかと思っていたので余計焦りました。

そんな時、友人が1日下痢をして3kg減った・・・というのを聞いて心がぽっきり折れました(笑)

でも、そこで開き直ったんです。
体重はもうどうでも良いから、最後までやりきってみよう。
そして終わったらやりきった自分を思い切り褒めてみようと・・・

そしたら不思議なんですけど、そこから体重がするする落ちたんです。

きっと「減らなきゃいけない」っていう執着が邪魔していたんですね。
私の課題は改めて「執着」だなって思いました(>_<)

そこからは、ダイエットが終わった時に食べたいものを想像するのが楽しみになりました。
そして、その欲求の反動で「レシピ」の本を何冊も買い込みました(^^♪

それまで栄養バランスさえ良ければ品数は少なくても良い・・・と思っていましたが、
少しずつ美味しいものを沢山の種類食べたいな・・・と思うようになりました。

後半は、息子のごはんのおかずの種類が増える増える(笑)

「旅館に来たみたい」

とまで言われちゃいました(^^ゞ

ダイエット最終日。
ニトリと無印に行って、ガラスの保存容器とホーローの保存容器を買い込みました。
作り置きおかずを入れるための容器です

これが冷蔵庫に沢山並んだところを想像してにんまり

・・・ということで、19日間やりきりましたヽ(^o^)丿

体重自体は「3.6kg減」でした。
重さ的にはそんなに減っていませんが、久しぶりに会う方たちからは「一回り小さくなった」と言われます(^^♪
(自分では実は良く分かりません(T_T))

一番心配していたリバウンドですが、ダイエット終了して11日目ですがおかげさまで増えていません。
今は代謝がどんどん上がるよう筋肉をつけることを意識して頑張っています。


今回のダイエットで「食」に対しての考えがガラリと変わりました。

忙しさにかまけて、お腹が空いたらとりあえず何か食べて空腹を満たせば良いって思っていたのですが、これから何回食事が出来るんだろう?って考えたら、毎日「美味しい」と感じられるものを出来るだけ沢山の種類食べておきたいなって思うようになりました(^^♪

だからその時食べたいものを食べられるように、沢山作り置きしています。
そこから少しずつバイキング形式で食べて、毎日「食事」を楽しんでいます。
作り置きしていると食事の準備が5分とか10分で済むということにも気づきました(^^♪

そして明日は、ダイエットのご褒美として憧れの「コストコ」にお買い物に行って来ます。
これを楽しみにダイエットを最後までやりきりましたので・・・(^^♪

近所のスーパーでは買えないような食材をたんまり買い込んで来たいと思います。
冷凍庫を空にしておかないと・・・(^^ゞ


ブログでは書けない深いお話を週2回お届けするメルマガ(無料)登録ページ
登録していただくと今までのバックナンバーも見れますのでぜひご登録下さいね。
皆さまのご登録が励みになります(^^♪








ご不明な点などお問い合わせはこちらをクリックしてください