最近は、色々なお店のポイントカードのポイントをまとめるポイントカードがあるようです。
それもまた面白いビジネスですよね。
数年前は5・6枚だったポイントカードも、今はお財布に入りきれずに、
ポイントカードをしまっておくカード入れが必要なほどですから。
「期間中はポイント5倍」なんてダイレクトメールが届くと、
「くじ引きも出来るし、行かなくちゃ!!」となってしまいます。
それが得なのか、どうなのかは・・・・??
知り合いの話ですが、2年振りくらいに行ったクイックマッサージ店「ケンユウ」で、
別のクイックマッサージ店「てもみん」のポイントカードを出してしまったそうです。
単に出し間違えたのではなく、「ここはてもみん。」と思って出したそうです。
お店の方に「違います。」と言われ、「ケンユウ」のポイントカードを出したところ、
「期限切れですね。」と、新規ポイントカードが発行されたそうです。
ちょっと恥ずかしい話です・・。。
気をつけて下さいませ、ご主人様・・。。
私も「ヨドバシカメラ」で、「ヤマダ電機」のポイントカードを出しそうになった事があります。
私の場合は未遂ですので良かったです。
それもまた面白いビジネスですよね。
数年前は5・6枚だったポイントカードも、今はお財布に入りきれずに、
ポイントカードをしまっておくカード入れが必要なほどですから。
「期間中はポイント5倍」なんてダイレクトメールが届くと、
「くじ引きも出来るし、行かなくちゃ!!」となってしまいます。
それが得なのか、どうなのかは・・・・??
知り合いの話ですが、2年振りくらいに行ったクイックマッサージ店「ケンユウ」で、
別のクイックマッサージ店「てもみん」のポイントカードを出してしまったそうです。
単に出し間違えたのではなく、「ここはてもみん。」と思って出したそうです。
お店の方に「違います。」と言われ、「ケンユウ」のポイントカードを出したところ、
「期限切れですね。」と、新規ポイントカードが発行されたそうです。
ちょっと恥ずかしい話です・・。。
気をつけて下さいませ、ご主人様・・。。
私も「ヨドバシカメラ」で、「ヤマダ電機」のポイントカードを出しそうになった事があります。
私の場合は未遂ですので良かったです。