goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの家

我が家の暮らしぶりを記録していきます。。

6ヶ月。

2010-08-01 23:38:04 | 日々のこと

今日でayanoちゃん6ヶ月になりました。

もう6ヶ月。。

ナオに比べて、成長が早いからなんだかさみしいかんじです。

もちろんうれしいんだけど。

 

腹ばいの姿勢で方向転換したり、バックしてったりするので、

ハイハイするのはもうそろそろかと思われます。

昨日から足の裏を床につけるようなことをするので、

ほんとに完全自由移動はもう少しだなこれは。

ナオのちっちゃいおもちゃ片付けとかなきゃ。

ナオはものを口に入れることはあんまりなかったんだけど、

ayanoちゃんはすぐ口に入れるからね(^^;)

 

今日体重量ったら、7.6キロになってました。

そろそろ重いから、外出の際はベビーカーにしたいんだけど、

最近スーパーのカートとかベビーカー嫌がるから、、

まだまだ抱っこ紐で移動しなきゃなんないかな・・

肩も腰もけっこうキテマス。

 


週末。

2010-08-01 23:15:50 | 日々のこと

最近、週末になるとどこに行こうか悩んでます。

別に行かなきゃ行かないでいいんだけど、

なんだかもったいない気がして。。

 

海は暑いし、公園も暑いし。

買い物系はだんなが嫌がるし。

 

で、昨日は北九州にある、いのちのたび博物館という所に行ってみました。

とりあえず、顔パネルから顔出して写真撮ってみました。

隣の女の子の絵は何を表してるのか気になるところ。

夏休みだからか、人多かった・・

なにやら、恐竜やらくじらやらサメやら、、

いろいろな生き物が展示してありました。

ナオは走り回ってるほうが楽しいご様子。当たり前か。

社会科見学のようでしたから、

もうちょっと大きくなってからのがよかったねこりゃ。

 

お家帰りたい 連発だったからね(^^;)

 

そして、今日は大濠公園の花火大会。

有料席のチケット買って見に行くか悩んだけど、結局やめて、

近所で見えるとこから見ようってことになってたんだけど、

急遽、お友達から連絡が来て、一緒に見ることに。

お友達パパが場所取りをしてくれていて、

花火をばっちり見ることができ、大満足でした(^^)

ありがとう~~~

 

花火大会は続いてたけど、途中で切り上げて、

場所を移動して、手持ち花火をすることに。

ナオのお友達は火なんてへっちゃらで、両方の手に花火を持って楽しんでたけど、

ナオは、、怖くて持つことが出来ず・・・

最後の最後で、線香花火は持つことが出来たから、

ちょっとうれしそうでした(^^)

 

来年は花火持てるといいね!

カメラを持っていってなくて、画像がないのが残念★