町田市ではしか患者を確認 沖縄からの患者と同じ医療機関で受診(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-… @YahooNewsTopics
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年5月10日 - 23:22
今日は寒い一日でした。でも、わぉん♪さんお庭はきれいですよ。 pic.twitter.com/vFwVFrPvmh
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年5月8日 - 16:21
6月に成瀬でアンサンブルコンサートもあるようです。かわいいチラシですね。これなら梅雨も楽しくなりそうです。 pic.twitter.com/NjFfg2GMlb
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年5月8日 - 16:27
ぴよたそ
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年4月24日 - 12:20
hiyokoyarou.com
見るだけでも楽しい無料イラスト素材サイト
ゆるくて、かわいいイラストですね♪
Wordの操作に慣れてきた方からよく聞かれる、錨(いかり)マークの意味。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年4月24日 - 14:35
kokoro.kir.jp/word/anchor.ht…
アンカーマークは、こちらもなかなかうまく説明できないのと、説明しても生徒さんもピンとこないものなのですが、… twitter.com/i/web/status/9…
エクセルでピポットテーブル勉強中。なかなか理解が難しいですけど、集計と分析ができるとわかると、面白い、と言っていただけました。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年4月17日 - 15:00
今日は、ぱりっとスーツ姿の生徒さん。「お!このあとお出かけですか?決まってますねっ(^^)b」とお声をかけたところ、「なんだか寒くて着るものがわからなかったから」だそうです。制服ってことですね。でもいいかも。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年4月17日 - 15:11
いい天気ですね〜☀️わぉん♪さんのお庭もにぎやかになってきましたよ(^-^) pic.twitter.com/DwNSpCiTy7
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年4月4日 - 10:49
お雛さんがいなくなってなんだか寂しい感じですが、次は、さくらまつり!
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年3月13日 - 17:17
city.machida.tokyo.jp/smph/kanko/mir…
雛めぐり、パソコン体験イベント、無事終了いたしました。ご来訪ありがとうございました! pic.twitter.com/HkUgen5WkC
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年3月6日 - 18:34
参加したかったけど、日程が合わず…という方もいらしたようです。パソコン教室は随時無料体験受け付け中です。ぜひ一度いらしてくださいね。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年3月6日 - 18:36
雛めぐりのイベント参加ありがとうございます。先日の体験では、終始、笑い声あり、楽しそうなご様子でした。3/2(金)にも体験教室がございます。よかったらいらしてくださいね!お雛様もたくさん飾られていますので、のぞきにいらっしゃるだけでもOKです。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月28日 - 18:43
わぉん♪さんよりいただいた写真でご紹介いたしますね。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月28日 - 18:46
まずは、「こしきゆかしきおひなさま」展示雛のうち、古いタイプ
明治~昭和初期のものです。 pic.twitter.com/ugRB7RYxm0
「愛らしい細工雛」
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月28日 - 18:50
新しい細工もののお雛さま(組木細工、ガラス工芸豆雛、ステンドグラス風のディンプルアートカラー) pic.twitter.com/yeLhaVTh03
「手づくり雛コンテスト参加作品」
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月28日 - 18:55
ひょうたん工芸2点、タペストリー1点、子ども作品1点です。『着物タペストリー』は、パソコン教室にもきてくださっている生徒さん、かつ、ギャラリーの常連さんの作品です。熟練の吊るし雛の技術の高い作品に… twitter.com/i/web/status/9…
パソコン体験教室、残るは、3/2(金)13時!
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月28日 - 18:58
「ワードでミニレターセットを作ろう!」無料です。ぜひ!
(月曜日の時間を間違えてツイートしていました。申し訳ありません) twitter.com/pasokondojo019…
新百合ヶ丘教室では、ロボット教室も開講しています。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月24日 - 13:31
kids.athuman.com/robo/CI/Store/… twitter.com/pasokondojo018…
はーるよ来い♪はーやく来い♪ twitter.com/pasokondojo018…
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月24日 - 13:32
お申込みありがとうございます。まだ空席がございます。ぜひ体験にいらしてくださいね♪ twitter.com/pasokondojo019…
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2018年2月24日 - 13:33