
体重のことでもありますが

新型コロナウィルスの感染者数でもあります

私なんかはコロナ前もコロナ下も生活は大きく変わってません

元々長いこと専業主婦やってると外で飲む機会もほぼ無いし
外食もお店によっては席に座りやすいとか座りにくいとかあって
テイクアウトで車内で食べた方が楽だったりするから
コロナ疲れというのが理解できなかったりもします

宮崎では県独自の緊急事態宣言も終了し
警戒期間ももうすぐ終了するのだそうです

高齢者と医療従事者のワクチン接種も順調に完了するようで
64歳以下の接種も速やかにとはいかなくても
順次完了していくのでしょう

が、まだ集団免疫にはほど遠く
3日間連続新規感染者ゼロとかもあったりするけれど
何気にまたぼつぼつ出てるし
インド株も出てるし
全然安心できる状況でもないのに
なんだかすっかりコロナ前に戻ってきたように感じます

また次の波が来ないと良いのですが…



今日のイオンのフードコートも多かった

そうでなければ飲食店は困るだろうから良い事ではあるけれど
あそこで食べる勇気はまだ無い

画像は昨日のスーパーゼラニウム

今朝隣のご主人が庭の植物の剪定をされていたのですが
ローズマリーも切ったようでかなり臭かった

先日私も切りたくったけど、ローズマリー恐るべし
