先日北の大地のかあちゃんさんが
真空断熱タンブラーのことを書いておられて
「そうか、その手があったか
」と

楽天市場で探していたら(と探しながら旦那に言ったら)
「俺、キャンプ用にいくつか持ってるからやるわ」と
蓋付きのマグカップをくれました

途中で2度くらいお水を継ぎ足しても
7、8時間くらい氷が残ってる

だからその間ずっと冷たいお水が飲めます

普通のコップに氷を入れても冷たいのは1時間未満だもんね

おかげで私の氷の使用は1日2回になりました

更に断熱なので結露でテーブルが濡れないので
コースターが水分を吸ってヘロヘロになったり
濡れたテーブルをその都度拭くストレスも無くなりました

流石に夜間の分は倒れても大丈夫なように
生協で水筒を注文しました

夜中の給水もできれば冷たいものが良い私です
