木曜日にハンズマンに行って花苗コーナーを徘徊して

また調子に乗って買ってしまったガーデンシクラメン

アザレアも白ベースの子は無かったので買ってしまいました
最後にカランコエなどのコーナーを再度見回っていて見つけました

ピンクのバラ咲きのデンマークカクタス

既に(時期的にそうだろうけど)売れ残りって感じでしたが
春の摘み葉で形を整えれば良いさぁってね

だってピンク
大好きなピンク
大好きなバラ咲き







ラッキーポイントは実行するもんですね


また調子に乗って買ってしまったガーデンシクラメン

昨年11月20日に書いた記事の色違いです

11月に買ったのは、記事には赤と書いていたけど赤紫で
今回は真紅ベースだったりします

淡いピンクの子も可愛いかったんどけどなぁ


アザレアも白ベースの子は無かったので買ってしまいました

しかし、良い事ばかりではありません

昨日の夕方に来週の金曜日に腹部エコーの予約をしていた
病院から電話があって
コロナのせいで技師さんが来れなくなったのでキャンセルですって

抗ウィルス剤は貰いに行かないといけないんですけどね

今日の昼過ぎに「寿司虎」の前を通ったら
いつもは駐車場が車でいっぱいなのにスカスカで
入り口前にテントがあって、何やら(ってお寿司だろうけど)
売ってました

飲食店の営業は午後8時までだもんね

そりゃあテイクアウトもやるよね

お嫁ちゃんのご実家では居酒屋も経営されていて
コロナでテイクアウトを始めたら
今まであまり来店が無かった家族層のお客が増えたそうです

そういうこともあるんだねぇ
