goo blog サービス終了のお知らせ 

☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

今日の昼食

2023-10-28 14:00:00 | 食べ物・飲み物
今日と明日は宮崎神宮大祭の「神武様」で
御神幸行列は1時からなんだけど
その準備とかで集まる人達の渋滞なんかも起きるかもしれないから
周辺の道路を避けて行けるお店を考えたら
吉野家になりました
KFCも新作バーガーが気になっていたけど
今日は「とりの日」だからお店の渋滞にハマるかなと…

食べたのは「牛すきやき丼」&半熟たまご
やはりすき焼きには卵はマストでしょ
前回「すき家」の「月見牛すき焼き丼」を食べたので
食べ比べ的な
って、どっちがどうとかグルメじゃないからわからないけどね

夫婦2人暮らしだとすき焼きは家では食べない今日この頃
特にヨシケイの食材をとるようになってから
土曜日と日曜日の2日のためだけに食材を買い足すから
絶対に余らない食材しか買えなくて
土曜日に余った食材を日曜日に必ず使うように考えるけど
旦那が実家から予定外に野菜をもらってきたりして
頭が沸騰します
だから土・日の料理は結果行き当たりばったり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司〜🎵

2023-10-23 09:06:00 | 食べ物・飲み物
昨夜は次男一家とはま寿司に夕食に出かけました🚗
宮崎市内のはま寿司はイオンの近くにあるのですが
その並びには焼肉きんぐ、鍋島、スタミナ太郎
すき家、KFCなどなど
お食事処がずらっと並んでいて
昨日は宮崎市内の小学校が運動会だったからか
どこも駐車場がほぼ満車でした
はま寿司も同様でお待ちの人がたくさん居たけど
旦那がアプリで予約していたので
予約時間の6時半きっかりに席につけました
以前、たぶんくら寿司だったと思うけど
予約して行ったのに予約時間よりも20〜30分待たされたので
今回もそうなるのかと心配してました

はま寿司ってタブレット注文のみだから
都度料金が加算されていて
お皿を数えるというお会計作業が無くて便利
でも、昨夜はお味はなんだかイマイチだったな
1番美味しかったのが、画像には無いけど
だし巻き卵だったりして…
期間限定のモンブランも美味しかった



さてさて、肝心の孫ちゃん1号の運動会ですが
かけっこは安定の(笑)4位でした
孫ちゃん1号の走り方は「忍者走り」なのでね
せめて腕くらい振れよって思うんだけどな
そこそこ足が早かったんだからパパが走り方を教えれば良いのに
次男も旦那同様面倒臭がりだから…
ま、伸び代があるということで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の延期

2023-10-14 13:19:00 | 食べ物・飲み物
本日に延期されていた孫ちゃん2号の幼稚園の運動会は
やはり雨で明日に延期されました
次男は出勤なので旦那とあちらのお母様が手伝うのですが
お嫁ちゃんは6時半出勤だそうで
次男が出勤する7時半までには来てほしいと言われたそうです
平日でも旦那の出勤は7時半くらいなのに(車の場合)
それよりも早く出ないといけません
旦那、2回目の膝の水抜きをした後昨日まで調子良さそうだったのに
今朝になってまた少し調子が悪くなってきたそうで
次男宅から幼稚園まで坂道を下ったり上ったり大変だろうな
はなから戦力外の私は他人事




トップ画像は2番目に咲いた「マンダリナ・コルダーナ」
黄色のグラデーションが画像よりも綺麗です

更に咲き進んだミントの花
益々可愛いです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖分過剰摂取(笑)

2023-10-13 08:26:00 | 食べ物・飲み物
昨日は一応37年のanniversaryだったので
ケーキ🍰くらいは食べたいな(私が)と
久しぶりに市内のケーキ屋さんに行きました🚗
2個食べたら食べ過ぎだというのはわかってるけど
ガラスケース内のいろんなケーキを見ていたら1個じゃ済まない
だけど、旦那はケーキといえばモンブラン、チーズケーキ
苺ショート、チョコレートケーキという人だから
(我が家の男共は3人とも冒険しない奴等)
かな〜り妥協してこのラインナップ
季節柄モンブラン系だけで5種類もあったけど
流石に全部栗とか芸が無さ過ぎる
意外だったのは旦那は和栗のモンブランだろうと思っていたのに
栗のショートケーキを選んでた

夕食もヨシケイの食材を1日ずつズラして
お刺身かステーキかにしようかなと思っていたけど
昨日のメインがハンバーグだったから
そのままヨシケイメニューで済ませました

お寿司はたぶん孫ちゃん1号の運動会の夜に
みんなで食べに行く予定です🗓️
2号の運動会が明後日に延期になったら
次男は出勤で不在なのでね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2023-10-11 17:37:00 | 食べ物・飲み物
秋ってお手頃価格の果物が色々食べられて
1年で1番幸せな季節だと思います
葡萄に梨に柿にりんご、果糖は心配ではあるけれど
毎日何かしら食べる幸せ

次男宅は孫ちゃんズが(たぶん)りんごしか食べなかったり
お嫁ちゃんも私ほど果物が食べたい人ではなかったり
尚且つ包丁が怖い人だったりして
あまり果物を食べないようです
なので我が家でりんごを剥いて出すと
1番食べるのが次男だったりしてね



今日も午前中腰が痛くなるまで(かなり短時間)
雑草抜きに励んでから
お昼まで「アストリッドとラファエル」の2巡目視聴
シーズン2とシーズン3は最終話が1番好きだけど
シーズン4の最終話はラファエルが嵌められて
(もちろん解決するんだけど)
あまり何度も見たい回ではないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン4制覇

2023-10-10 16:06:00 | 食べ物・飲み物
昨日ケーブルテレビで一挙放送された
「アストリッドとラファエル」のシーズン4を
(来年1月にNHKで放送予定)
昨日オンタイムに1、2、7、8話を
今日録画で3、4、5、6話を見て
CMを全削除して、1話毎にチャプターでまとめておきました
いやはや、字幕でドラマとか見るのってどれくらいぶりだろう
若い時は洋画は断然字幕派だったんだけど
息子達に合わせて吹替で見ているうちに
字幕は面倒になってきておりました
字幕だと文字を追ってないと会話が全くわからないので
見ている間ポケGOもブログもできず…
事件のネタバレはしませんが
シーズン5に続くであろう終わり方でした
順調だと思われていたアストリッドとテツオの関係に暗雲が…



本日は久しぶりにLAWSONに行ったら
トップ画像のからあげくんが目についてつい買ってしまいました
塩胡椒が結構効いたからあげくんでした

唐揚げといえば、唐揚げは数少ない孫ちゃんが食べるものなんですが
先日どういう理由でか知らないけど吐いたそうで
それ以来全く唐揚げを食べなくなったそうです
昔次男は海苔が大好きで
旦那のお土産の韓国海苔をこっそり全部食べちゃって
吐いて以来しばらく海苔が食べられませんでした
変な所で親子の証明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てげうまPAY

2023-10-09 14:04:00 | 食べ物・飲み物
宮崎市がアプリ形式のお食事券を出していて
それが1万円で1万3千円分使えるというやつで
旦那が早速アプリをダウンロードして入手したので
本日は「めんくい」に行ってまいりました🚗

夏に冷たい「梅おろしぶっかけうどん」を食べていたので
本日は温かい「梅おろしぶっかけ蕎麦」
「温かい」というのは「麺つゆが温かい」でした
ただ、梅と大根おろしでさっぱりなんだけど
天かすが多くてちょっとキツかった
本日のおすすめの野菜天も食べたせいでもあるけど…
佐土原なすの天ぷら
これは2人分
大変満足して帰りました

この「てげうまPAY」はお得なんだけど
全飲食店で使えるわけでもなく
(寿司虎もスシローなどの回転寿司も焼肉きんぐも使えない)
使用期限が年末なので、1万円分だけ購入したそうです



帰宅後只今録画しておいた「日本vsアメリカ」の試合を見てます
宮崎では深夜の放送だったのです
まぁ、おかげでバレーかラグビーかで悩まずに済んだけど
世界ランク2位のアメリカとフルセットで戦ったというから
これは見ておかないとね




「アストリッドとラファエル」4の1
早とちりしてやけ酒飲んで、酒場の男と○ていたら
ニコラがやってきて告白されるも
男が出てきてさようなら、かわいそうなラファエル
ラファエルが髪型を変えていた
ストレートのボブになっていた
そしてちょっと痩せていた気もする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2023-10-07 13:22:00 | 食べ物・飲み物
石原さとみちゃんのCMを見て食べたかった
すき家の「月見すきやき牛丼」を食べに行きました🚗
並盛とミニ盛って50円しか違わないから悩んだけど
食べきれる自信が無かったからミニ盛にしました

ちょっと前まではミニ盛を注文している女性が居たら
「こんな店で少食ぶらなくてもねぇ」なんて思っていたけど
マジで並盛が苦しくなってきた今はわかります
更に今はタブレット注文だから
どのサイズを注文したかもわからない
以前のようだったら
「あのおばさん、あの体でミニ盛って…(笑)」って
思われてたかもね




昨夜のアジア大会女子サッカー決勝戦も良かった
言い方は悪いけど、寄せ集めで十分に合同練習もできてなかった
(だからパスした先に誰も居ないことが何度かあった)
にしては上出来だったと思います
日本のサッカーの層が厚くて男子も女子も益々楽しみ

そして今日は男子の決勝、日韓戦
その前にバレーボールのスロベニア戦🇸🇮
忙しいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2023-09-30 20:01:00 | 食べ物・飲み物
焼肉きんぐ〜
もっと早くに今日行くって決めてたのに
旦那が先週末になってやっと予約を入れようとしたら
今まで行ってたイオンの近くのお店が8時以降じゃないと空いてなくて
南宮崎駅の近くの店舗の方に行きました🚗

うちの親子、「きんぐカルビ」を2人前ずつ
6回注文してました
私は4回目くらいで戦線離脱
60歳以上は500円オフだけど
そのお値段分も食べられなくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄の詰め合わせ

2023-09-24 17:21:00 | 食べ物・飲み物
先週の金曜日に小林市に出張に行った旦那が
帰りに高原町の道の駅にトイレ休憩に寄って
ついでにぶらっと店舗の中を見たら
シャインマスカット込みの葡萄の詰め合わせが千円だったというので
午後から買いに行ってきました🚗
基本2〜3粒の房なんですが
巨峰とピオーネはそれぞれ大きな房がひとつずつ入ってました
画像のシャインマスカットは既に旦那が数粒つまみ食いしてます

他にも早生柿が4個で300円だったり
ナスが2本で160円だったりしたのでお買い上げ
外のキッチンカーのたこ焼きも買っちゃいました




別件で咳は出てるけど(昨夜逆流性食道炎の咳が出て眠れなかったし
今朝は涼しかったから
潜伏期間かもしれない3日目の本日も発熱等無いので
どうやら罹患してなかったようです
次男家族も他に誰も症状は出てないようで良かった
ただ、明日も学級閉鎖中なのでお嫁ちゃんはお仕事お休みするんですって
こればっかりはしょうがないよね
それでも次男宅は次男がシフト勤務だから
他のお宅に比べたらお嫁ちゃんがお休みする率は低いと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする