画像は昨日のお昼に食べたすき家のうな牛です

今日の午前中は雨が降ってなかったので
今週の孫ちゃん対応用にアクエリアスを買い足しに行って
一応パックの鰻の蒲焼をチェックしてみたら
中国産の小さめのでも千円以上で
国産のは2,500円くらいでした

宮崎って鰻の生産量全国3位なんだけど
地産物でも高いわぁ

同じく地産物の宮崎牛も太陽のたまごも縁が無いんですけど…

もっともマンゴーはそこまで好きじゃないかな

今朝は4時40分頃盛大な雷雨で目が覚めました

おかげで本日の水遣りは玄関前だけ

お買い物タイムも車の外気温表示が31度で
昨日までよりちょっとマシ

そんな中、旦那が微熱出して咳もしてます

「エアコンで夏風邪引いたかなぁ」って
そりゃあエアコンの室内でうたた寝ばかりしてれば
風邪くらい引くでしょ🤧
先週末は長男も風邪で熱出てたらしいです

エアコンに浸かって寝てる2人が風邪ひいて
エアコン無しで寝てる私は元気です

(冷感敷パッドと扇風機とアイス枕で
暑くて寝苦しいと感じたことはこの夏まだ1度もありません
)
