ケロっとデュエルマスターズ

まったりゆっくりデュエルをたのしむ。がんばらないってなんかいいッスね。

エリザベス!!

2009-01-23 01:19:30 | 独り言
ザブングルの加藤がチョップしながら叫ぶ「エリザベス!!」の話しではなく、今回のDROの優勝プロモ【エリザベス】。

どうしても前半にとらねばならん。
【イカロス】の時に子供の用事や仕事で参加出来ないことが多く、穫り逃している。
デュエルロードで初めて貰ったプロモは【ダンディーナスオ】だったと思う。
それ以降は子供たちの活躍で穫り逃したことは無かった。

前回はY樹の不参加と【パシフィック・チャンピオン】殿堂入りによるH樹のスランプがあった。

今回はDROの開催場所の減少と同時開催による参加者増加と参加回数減少のダブルパンチ。
更にスーパーデッキのおかげで資産差が少なくなり、子供たちも強いデッキを持っていること。

我輩の場合は、それに加えて新弾のカード効果が覚えられないというオマケつき。

未だに【鬼面城】の効果がよく解らないorz
素直に読むと、みんなと解釈がちがうんだもの…。

更にはアルカディアス騎士団はクロスの大会でも使ったことがなく、ウチでも数度まわしただけという有り様。


しかし、今回は早めにエリザベスを獲得するために手段は選ばない!

店や参加者に合わせてデッキを調整して望む覚悟。

1枚穫ってしまえばお気楽極楽なデッキで行きますよw

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いことが2ドローカード? (アムルイ)
2009-01-23 02:21:58
簡単に書くとこうなるかな?

■自分の鬼面城の場合

・ターン開始時に通常ドローの後にもう1枚ドロー。その後相手もドロー(引かなくてもよい)

・サイバーロード(クウリャンなど)がいれば、さらにドロー。その後手札1枚を山札の下に。

■相手の鬼面城の場合

・相手ターン開始時に自分も1枚ドローできる(引かなくてもよい)

こんな感じですかね?ちなみに複数鬼面城がある場合は、効果は重複するので注意を。

早いことがターン開始時に2ドローできると覚えておけばいいかと(^^;
後半のテキストはあまり使われないですしね。
返信する
ありがとう (ケロロ軍曹)
2009-01-23 19:34:11
アムルイくん
ターン開始時に2ドロー…ターン開始時に2ドロー…ターン開始時に2ドロー…ターン開始時に…
返信する
 (ついんきゃのん)
2009-01-23 23:44:01
鬼面城でわかりにくいのは、「自分の」ですよね。
これが、各自自分のターンのはじめ、であれば自分が城を張っていて相手のターンでもドローできるわけですが・・・
これは、多分、「鬼面城を張っている自分の」という意味のようです。ですので、城を貼っている人のターンの最初でしか追加ドローは無し、ということでいいんだと思います。
返信する
お返事 (ケロロ軍曹)
2009-01-24 01:36:54
ついんきゃのんさん
ご存知の通り【鬼面城】をデッキに入れておきながら、使えてなかった我輩です。
ターン開始時に2ドロー…っと
返信する

コメントを投稿