今年は船舶免許を取得する‼️ 公約😤

すき家で朝飯、、8時半集合も寝てられず

勇払マリーナ、、、⚓️

いつも釣りの時にお世話になってる あまちゃんが停泊している港😁


免許取得まで三日間❗️

積極的に一番前で受講😤

教本をひたすら勉強、、

朝から受講して昼ごはんは車の中で タマがつくってくれた弁当🍱 うまうま😋

家に帰ってひたすら復習、、、

ロープワーク🪢





あまりにもわからないので先生にお願いして

最初は座学、、そして いよいよ乗船⛴




教習艇


びっしり先生に指導されてぐったり😩

朝飯はセブン


70分の学科試験を終えて すぐに解答が張り出される、、、

13時前に全て終了、、ご褒美アイス🧊

毎朝勉強した学科、、、
スケジュールは
4月9日学科講習→29日実技講習→30日学科実技試験→5月11日合格発表💮

すき家で朝飯、、8時半集合も寝てられず
早めにご飯食べて港へ

勇払マリーナ、、、⚓️

いつも釣りの時にお世話になってる あまちゃんが停泊している港😁


免許取得まで三日間❗️
初日は学科、、、
2回目は実技講習、、、
本番は学科と実技の試験😅

積極的に一番前で受講😤

教本をひたすら勉強、、
筆記試験は1問〜50問あって四択の中から正解を選ぶ方法、、、合格33点以上💮
でも大きく3項目ありそれぞれの項目で半分以上の正解をとらないと失格になります😰

朝から受講して昼ごはんは車の中で タマがつくってくれた弁当🍱 うまうま😋

家に帰ってひたすら復習、、、
毎朝5時前から1時間ほど集中して勉強😁

ロープワーク🪢





あまりにもわからないので先生にお願いして
ロープとクリートを借りてきて ひたすら練習😁
第2回目の実技講習、、、

最初は座学、、そして いよいよ乗船⛴
先生とマンツーマン指導、、
一緒に受ける他の生徒は別な日に既に受講してるみたい、、、




教習艇


びっしり先生に指導されてぐったり😩
最後に模試をやって終了、、
なんとか41点で微妙な点数😫
そして いよいよ試験日‼️

朝飯はセブン


70分の学科試験を終えて すぐに解答が張り出される、、、
44点‼️ とりあえずセーフ😆
そして実技、、、減点式
船の設備の説明、ロープワーク、離岸着岸、
前進後進、変針、蛇行運転、人命救助、
コンパス指標、トラブルシューティング、、
前日に操縦練習したので落ち着いてできました😁

13時前に全て終了、、ご褒美アイス🧊
ぐったり疲れたのと脱力感半端ない❗️

毎朝勉強した学科、、、
この1ヶ月間は釣りも一回しか行かないで
ひたすら頑張りました😁
さて、合格発表はGW後の11日、、、
どうなることやら😆😆😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます