goo blog サービス終了のお知らせ 

逗子日記

のんびり、自由に、流されることなく

感謝

2009年12月14日 | あんなコト。
日曜日は皆様方からのとあるお祝いをいただきました。
ありがとうございます!


昼間から飲むお酒のおいしいことおいしいこと。


新宿の美々卯ってお店だったんですが、うどんすきもおいしくてオススメです。
http://r.gnavi.co.jp/g048404/



幸せな週末になりました★



入社6年目になり、プライベートにおいても仕事においても、ほんと同期の存在には励まされるばかりです。



フットサルとか

2009年12月14日 | あんなコト。
土曜日、海へ行こうと思ったら、湘南由比ヶ浜はフラット、九十九里飯岡はオーバーヘッドの予報ってことで、サーフィンできないため、急遽会社仲間とフットサル大会に参戦☆


思えば1年前にやったきりで、すっかりその厳しさを忘れ、安易に誘いに乗ったのですが、いやぁハードハード(+_+)


9分の試合を5回やったのですが、フィールドプレーヤーだと今日にも肺炎になりそうだったので、内2回はキーパーでした(笑)


でも仲間で集まって汗をかくのは楽しいですね!


最近はサーフィン以外のスポーツをめっこりやってなかったので、新鮮で楽しかったです。


夜はベイベーとベイベーの友達のガールズ忘年会に混ぜてもらいました☆


家で女性3人が鍋をつついてる場に参戦したので、かなりのアウェー感でしたが、みんなの勢いのおかげですっかり馴染んで、楽しかったです☆


それにしても、ひたすらBGMが福山雅治だったなー(笑)

リフレッシュ

2009年12月06日 | あんなコト。
今週末はかなりのリフレッシュ。


仕事がぱっつんぱっつんだったこともあって、自分には珍しくストレスもたまってたんですが、週末に色々出かけてかなりリフレッシュできました。


土曜日は、初めての石和温泉。
山形支店時代の同期で久々に集合してみました。


まっすーがいきなり青いRX8(車)で登場したのはびっくりでしたが、乗り心地も快適で、ほうとうを食しつつ日帰り温泉でまったりというのんびりドライブを楽しんだ後、夜は僕のお祝い会を開いてくれました。


感謝感謝★



日曜日は、あいかわらずサーフィンへ。


由比ヶ浜はイマイチなコンディションでしたが、最近買ったミニロングのおかげで小波もOKだし、何より天気がすこぶる良かったので、気持ちの良い一日でした。



ちょうど鎌倉在住のサーフ仲間も海にいて、3人でのんびり波待ちしながら世間話。




冬でもまだまだ全然イケますね。



サーフ仲間が2ndボードでフィッシュボードを買いたいそうで、夕方は2人でサーフショップをちょろちょろのぞいたりとかも。



年末にかけて休まることなく、仕事が忙しそうだけど、こうして週末に色々エネルギーを充電して、がんばっていきたいです。

結婚式

2009年11月30日 | あんなコト。
先週末は会社同期の結婚式。


採用された時のチームが一緒だったり、入社式で近くだったり、今では職場が一緒だったりと、縁もあって、一番仲良い同期の1人。


そんなこともあって式から披露宴、二次会、三次会までほんと楽しい1日を過ごせました☆


披露宴ではワインを飲み過ぎ、トイレでリバースしたりしてましたが…(笑)


二次会は幹事だったんですが、新婦の夢を新郎が代わりに叶えるサプライズがうまくいったりと、2人に喜んでもらえてほんと良かった。


同じチームから2組目の結婚ってことで、今シーズンも打ち上げスノボを開催することになりそう☆


楽しみ(^.^)

Surf

2009年11月24日 | あんなコト。
昨日の九十九里、けっこういいコンディションでした☆


腰くらいの波がゆったり間隔をおいて入ってくる感じで、天気がいいのと合わせて、ほんとに気持ちのいい波乗り。


5時間くらい海に入ってました(笑)



さすがに海は冷たかったので、今シーズンは年内までかな…


今週も仕事がんばりましょう☆

ムーミン谷

2009年11月22日 | あんなコト。
昨日、ムーミン谷に行ってきました。






こちら、埼玉 飯能にある「あけぼの子どもの森公園」の中に作られているもの。


ムーミンの家やスナフキンの家等、かなり精巧に作られてて、しかも子供がいっぱいいて、和めました☆


まだあんまりメジャーじゃないかもだけど、オススメです。


天気も良かったし、紅葉もきれいだったし、いい1日でしたー



<スナフキンの家も!>




<そして、スナフキン>




<ムーミンの家は内装もいい感じ>




<扉もムーミン>


Sunshine Day

2009年11月15日 | あんなコト。
今日は波乗りへ。


先週Newボード(ミニロング8ft)を買ったので、試したくて。


先週、九十九里で試そうと思ったら、波がぐしゃぐしゃで全然ダメだったので…


今回買ったミニロングはけっこういいやつで、ノーズライディングもできる素敵なボード。


これからはスタイリッシュなノーズライディングを目標に楽しもうかなと。


が、残念ながら今日の由比ヶ浜のコンディションも超ジャンク…


オンショア強すぎ。


そんな中でもNewボードはレールが入れやすくて、なかなか調子良さそう。
来週こそはゆったりしたライディングを楽しみたい!



そんなだったんで、昼過ぎにあがって佐世保バーガー食べて帰りました。

元麻布ヒルズにて

2009年11月11日 | あんなコト。
月曜日は、前の職場プロモーション担当の飲み会でした。


忙しい時期を共にしたためか、結束力があってよく集まります。


僕も22時頃合流したんですが、あっという間に終電を越え、それでも10人以上残ってるメンバー(笑)


というわけで、某部長のご自宅「元麻布ヒルズ」に突撃訪問しちゃいました。


日産のカルロス・ゴーン等々、有名人も住む高級マンションで、我々はひたすらシャンパンを飲んで泥酔。


このシャンパンもきっと高いものなんでしょうが、1本/人ペースであいてました☆


一応、後輩を送るため、朝4時頃帰ったんですが、入社6年にして、一番ヒドい状態で会社に行きましたね。


世の中の広さを実感できた一日でした。



まぁ憧れないけどさ(つよがり)。

近況

2009年11月09日 | あんなコト。
ご無沙汰してました。


この1ヵ月程、FBIの国家機密プロジェクトに参加し、海外を転々してました。



……というのはもちろん嘘で、いたってシンプルな人生を送ってました。


最近はそのシンプルというのが好きで、2・3年前は「経験したことないことにチャレンジ」をテーマに色々やってたことを考えると、少し老けたのかな(笑)


とにかく、平日は仕事に没頭し(今までの事業計画から組織再編のプロジェクトに移ったこともあってそこそこ忙しい)、週末となれば海へ行ってサーフィンしたり、ベイベーと色んな街をブラブラしたりでリラックス。


多くを欲しなくなって、逆に心が満たされるのは不思議な感じですね。


来年にかけて、5割くらいの確率で結婚→鎌倉移住になるので、余計に今の生活スタイルが加速しそうだ(笑)


とにかく、あまり人と会わなくなったり、情報を発信しなくなりましたが、元気に生きてるってことです。


このblogもそろそろ再動しますので、引き続きお見知りおきを。


今週もがんばりましょう☆

No Wave

2009年09月28日 | あんなコト。
週末、サーフィンやりたい仲間で湘南へ。


予報ではヒザ~モモくらいで練習にはちょうどいいかなって思ってたんだけど、まさかのドフラットでNo Wave…

粘りに粘って波をまってみたけど、全く立たないので、しょうがないからサーフボードを海に浮かべて、「風雲たけし城」ごっことかして遊んでました。


天気はよかったし、久々にサークル同期でまったりしたので、いいリフレッシュになりました☆


やっぱロングボードいいな。
湘南へ引っ越ししたら新しいボード買おう(^^)

ひさしぶりの日記

2009年09月24日 | あんなコト。


お久しぶりです。


9月に入って、ちょっとプライベートがざわついちゃってまして。。。


いよいよ人生の次のステージに向かうことになりそう(笑)


まぁこちらはまた別途報告ということで…




昨日までシルバーウィークでしたね☆




僕はといえば四六時中、机に向かって英語の勉強をしてた……




…予定だったけど、結局いつものごとくフラフラしてしまったわけで。




初日は先輩の結婚式二次会に参加して、久しぶりにサークルのみんなに会ってきました。
何となく、こんな機会でないとなかなか会えない方々もいて、やっぱり久しぶりに会うと気持ちも若くなったりして楽しいです。




2日目は会社の仲間と鎌倉由比ヶ浜でサーフィン(台風後で波がよかった!)。
由比ヶ浜はゆったりコンスタントに波がはいってくるのがいい。


天気もよかったし、アフターサーフの温泉(稲村ケ崎温泉)も気持ちいいし、ほんと癒される一日でした。



3日目はベイベーと三崎にマグロ食べに行ってきました。


びっくりするくらい道が混んでて、ほとんど車の中にいた気が…(笑)
その分、色々話せてよかったけど☆


マグロはもちろんおいしかったー。
ビントロがほんととろける感じで最高でした。



で、4日目は会社の仲間と鎌倉でBBQ。
ほんと毎日バカみたいに逗子方面に車を転がしてしまった(笑)


鎌倉在住の先輩主宰のこの企画。


材木座海岸でのんびりしながらBBQしたり、お子様達と浜辺でサッカーしたり、夕方になって波が出てくればサーフィンしたりと、ゆるい時間を過ごすことができました。



日が沈めば、これまた居心地のいい先輩の家で、みんなでまったりお茶しながらのんびり。



ちょっと前だったら騒いでナンボの遊び方だったけど、こういう時間の過ごし方もいいなぁって思えてきました。


サーフィンで本格的に遊ぶようになってから、歳の離れた先輩とつるむことが多くなってきたからかな。



とにかくいい連休でした。

結果、ちょっと前からひいてた風邪が全く治らず、最後の日は一日寝てましたが・・・。





というわけで、blog再開。

birthday

2009年08月08日 | あんなコト。
8月7日で28歳になりました。
おめでとうございます。



今年は七里ヶ浜のイタリアンレストランでディナー。
海の目の前ってだけで、嬉しいのに、食事もおいしくて
サプライズもいただき、ほんと感謝いっぱいです。


帰りは波の音を聞きながら、江ノ電沿いを散歩したり
と、いつもと違う湘南を楽しめました★


飲みなおしに入ったbarは、鎌倉にある「The Bank」って
ところで、昔の銀行の建物をそのまま使った風変わりな
bar。




レトロな雰囲気がすごく良くて、お酒をおいしく飲める場所。
鎌倉ローカルの人たちがたくさん来てて、たまり場みたいな
感じになってるのが羨ましかった。




ほんと嬉しい日になりました。
今年も元気に過ごせそうです☆

花火

2009年07月25日 | あんなコト。
夏の星座にぶらさがって、上から花火を見下ろしてきました。


隅田川花火大会、初めてちゃんとした場所で見たけど、すごくきれいでした☆

フラフラと

2009年07月20日 | あんなコト。
楽しい連休でした(^.^)

旅行こそしなかったものの、トシん家を始め、金曜日の夜から色々泊まり歩き、太陽をさんざん浴びて今に至ります(^_^;)


今日は久しぶりに1人で過ごす休日。


午前中は車とボードのメンテナンスして、今は神田にいます。


この前トランクス一丁でサーフィンしたら、ポロリしまくったんで、夏はシーガルでやることにしました。


というわけで、神田のミナミスポーツにて激安10,000円(75%オフ!)のシーガルを購入。


また週末が楽しみになりました。


今晩からいよいよドラクエ9始めます。


ドキドキ…