goo blog サービス終了のお知らせ 

逗子日記

のんびり、自由に、流されることなく

あれ?

2010年07月28日 | あんなコト。
仕事がなかなか忙しいぞ、と。


個人的には、もう今週を終えた気分。


帰りの湘南新宿ラインで一杯やり始めるおっさんの気持ち、わからないでもない。

土曜日のできごと

2010年07月25日 | あんなコト。
さて、週末☆


今週は、仕事上で金曜にトラブルが発生し、24時まで仕事〓


もちろん逗子のマイホームに帰れるわけもないので、実家に逃げ込むことに。


今の職場ならではの緊張感ある展開だったな~
怖い怖い。


まぁそんな感じで始まった週末(甘美な響き!)だけど、土曜は大学同期のかおりんが家に遊びに来てくれたので、プチパーティでおもてなし。


サークル内結婚仲間として、色々アドバイスもらったり、ベイベー手作りの天然酵母パンをほおばったり、激混みの逗子海岸を散歩したりと、のんびり楽しみました。


夕方は、ベイベーと2人で、夏の買い物。
「サンダル」を購入してみた。


ハワイ発「アイランドスリッパ」のサンダルをおそろいで買ってみました。


買ってそのまま履き替えて、夏らしい気分になったところで、ミッチー(with彼女)&金子先生と結婚式二次会の打合せ。


ほんと毎週このメンバーで会ってるな(笑)


二次会は、楽しいパーティになる予感〓


仕事がどんなに忙しくても、週末はやっぱり遊ぶに限りますな☆


今日は、さすがに貯まってる仕事を片づけるかな~(´д`;)

ふと思う

2010年07月22日 | あんなコト。
7月に異動して、「とにかく何でも吸収しよう」の精神で、汗かいてきた結果、仕事を楽しめるようになってきた。


あいかわらず平均睡眠時間が4時間なのが辛いとこだけど(笑)


ただ、毎日、猪突猛進(自分なりにね)してると、半面不安もあるわけで。


輪廻天生があるかわからんが、人生1回という中で、今やっとけばいいことが他にあるんじゃないかって思ったりもする。



結婚して、好きな人と一生一緒にいられるって中で、さぁ「次は何だ?」と。



自分はどういう人生を過ごして、どんな人間になっていきたいのか、迷うとこだなー。


昨日、海外留学(社内制度)の説明会なんぞ受けたら、そんなことも考えはじめてしまったよ。


さてさて、どうすっかな~


------------
『アンパンマン マーチ』


何が君の幸せ
何をして喜ぶ?
わからないまま終わる。
そんなのは嫌だ。

海日和

2010年07月21日 | あんなコト。
海の日は、海日和。


気持ちよく晴れたので、友達2人と鵠沼サーフ。


すごいね、鵠沼。
人の量がハンパない。


ちょっと波に乗ろうものなら、交通事故にあっちゃう。


1回だけ、沖からうまく人の間を縫いながらロングライドできたけど、それ以外は残念な感じ。


まぁ、夏だししょうがないかな~



しょうがないといえば、日焼けもすごい。
今年初の「海パン1丁」なサーフだったんだけど、夏の日差しをなめてたわ…


暑いのにウェットを着た友達が、完全に勝ち組。


背中が痛くて寝れません〓


夏の海を充分味わった後は、友達9人で我が家にてホームパーティー。


逗子に来てからというもの、友達がよく集まるようになって、嬉しい限り☆


なんか、この連休でいっきに夏が来たなって感じで、今年は大いに海と太陽を満喫したいなーって思います(^-^)

3連休

2010年07月19日 | あんなコト。
あっという間に3連休も3日目に突入。


めちゃくちゃ天気が良くて最高だったなー。


毎日、海に行ってサーフィンしたり(波が全然ないけど)、夜は逗子在住の友達と2時くらいまで飲んだりと、逗子からほとんど出なかったけど、夏を充分満喫。


今日は、僕ら夫婦それぞれの友達を9人くらい集めてパーティー。
夜は花火とかやっちゃって、夏らしくいこうかと。


料理のできない僕は、もうそろそろ準備も手伝えなくなってきたんで、鵠沼海岸あたりに逃亡してきます。
波ある

食生活

2010年07月16日 | あんなコト。
2人で暮らしてていいなぁと思うこと。


色々あるけど、食事のことはけっこう大きい。


仕事が終わるのが10時・11時くらいになると、ついつい手軽で美味しいファーストフードに走りがちになるけど、作ってもらえる料理だと美味しいしヘルシー。


やっぱり野菜をたくさん取るのがいいらしく、運動とあいまって、体脂肪率が8%まで落ちました。
お腹まわりがすっきりして、嬉しい限り。



当たり前のように、毎日ご飯作ってもらってるから、ほんと感謝の気持ちでいっぱいです(^^ゞ

マリメッコ

2010年07月15日 | あんなコト。
生活に彩りが欲しい、なんて思ったら、まずは色を部屋に散りばめよう。


相方が好きなマリメッコ。


鮮やかなテキスタイルでハッピーな気分に。


クッションやカーテン、食事用のトレイなど、集めはじめてます

ごぶさた

2010年07月14日 | あんなコト。
逗子に住みはじめて、はや3カ月がたちました!


だいぶ落ち着いたので、日々の生活を鮮やかなメモリーにするべく、またblogを更新しはじめようかと。


とりあえず近況。


7月に職場がとうとう初台に。


ただでさえ遠いのに、マスコミ対応が仕事なため、朝が早い!(7時出社)


今んとこ(といっても、たかだか2週間)、平気で通えてるんで、まぁ大丈夫かなと〓


逗子暮らしがすごく気に入ったので、まだまだ耐えます(笑)



波乗りはもちろん続けてて、鎌倉の穏やかな波でのんびり遊んだり、南伊豆まで行ってコバルトブルーの海を満喫したりと、すっかり生活の一部に☆


あと、昨日実はこっそり入籍しました(^-^)
いよいよほんとの意味でのスタートなんだなと思うと、嬉しくもあり緊張もありで、もうとにかくがんばって働くかーって感じ。


新たなスタートとともに、このblogも再開ってことで、これからもどうぞよろしく☆

引っ越します

2010年04月18日 | あんなコト。
28年間(山形にいた2年間は幻だとして)住んだ江戸川区を離れ、神奈川県逗子に引っ越すことになりましたー。



夢だった「海に近い暮らし」を実現させたくて。


海から徒歩3分の物件にしてみました。



「通勤大変じゃない?」ってコメントも多々いただきますが、まぁ何かを犠牲にすれば何かを得られるわけで、僕とベイベーの一番やりたいことを優先しちゃったって話です(笑)



家具選びとか楽しくて、IKEA・ニトリ・無印良品にとことん頼りつつ、ソファはIDEEで買ったり、スピーカーはBOSEで揃えたりと、プチ贅沢も。


新しい街って不安もあるけど、新鮮だし色々発見できそうだし、これから楽しみです。


まずはサーフィンかな。
暖かくなるし、波乗りには最高な季節がやってきます♪



…久しぶりの投稿でした(笑)

家族

2010年03月15日 | あんなコト。
結婚することを決めてから、初めての家族対家族の食事会。


自分の弟やその奥さん、そして向こうのお姉さんまで一緒に食事してるのを見てたら、なんか今まで以上に、彼女を幸せにしたいって気持ちが強くなりました。


2人で暮らしてくのはもちろん、みんなで生きてくってことも感じた一日。


もっとしっかりしないといけないな(^_^;)

ゆるりと

2010年03月07日 | あんなコト。
週末ですね☆


最近、雨が多くて海に行けないのが残念なところ。


そんな時は、ゆるりと過ごしてリラックス。


①マメヒコ
今朝行ってきた渋谷の奥にあるカフェ。
のんびり落ち着ける場所です。

http://www.mamehico.com/mame-hico/


ここのカフェが劇団をやってて、今度ベイベーと一緒に見に行くことにしました。


劇ってかなり新鮮。
楽しみです。



②「地球を遊ぼう」
高橋歩の最新刊。
買ってみました。
「地球をハッピーに遊びつくす」的なコンセプトで、あいかわらず想像力が刺激される。






心に羽を生やしましょう。



③HAKASE-SUN
「人のセックスを笑うな」のBGMを手掛けていることで知ったアーティスト。
最近のお気に入りで、itunesでダウンロードしまくってます。
まさに、“ゆるり”な音楽で部屋でのんびりするのにちょうどいい感じ。
オススメです。



④「私の名前はキムサムスン」
最近ハマり始めている韓流ドラマ(今さら)。


「私の名前はキムサムスン」を見始めました。




30歳太めの主人公キムサムスン(♀)が、パティシエとして働くお店の社長(20代・美形・御曹司)と恋に落ちるラブコメディー。

まだ2話見ただけですが、とりあえず笑えます。
笑うと疲れってとれるよね。





今日は友達の結婚式の打合せに。
ハッピーなものにできるよう、アイデア振り絞ります。



〈PR〉
全国の街風景を集めた動画サイト「みんなの街動画」がオープンしました。
http://www.nabit-ch.jp/min-machi/

海に近い暮らし

2010年02月21日 | あんなコト。
海に近い暮らしに憧れます。


昨年末に一度物件予約したんだけど、諸事情によりキャンセルしてしまったこともあり、そろそろまた家探し始めようかな。


昨日、九十九里で2週間ぶりにサーフィンして、今日鎌倉でのんびり御飯食べてたら、海近暮らし願望がいっきに高まりました(^-^)



次の職場が劇的に忙しい部署の予感もありますが、人生は一度きり、無理しちゃおうじゃないかと。

休日

2010年02月14日 | あんなコト。
上村愛子、メダル取れなかった…。


残念です。


ストイックなところとか、笑顔が素敵なとことか(…男ですから)、好きなスポーツ選手だったので、尚更ショック。


正直、決勝で上村選手の後2人が転倒した時は、思わず手を叩いて喜んでしまいましたが、さすがに予選1位・2位の選手の滑りは圧巻でした。


最後の五輪だし、ほんとメダル取ってもらいたかったな…。


ちなみに今日は、夜の予定の前に、広尾~白金を1人でぶらぶらしてみました。


素朴な割に上品な路面店がたくさんあって散歩にぴったり。


ふらっと入った店(土屋鞄?)で、永く使えそうなショルダーバッグを衝動買い。
意外と高かった(笑)



受注生産なのかな?
3月に届くそうです。
楽しみ♪


夜は渋谷の裏路地の洋食屋で。

派手じゃないけど、料理がおいしくて、好感が持てるお店でした。
http://gourmet.m.livedoor.com/restaurant/312982/detail/?sss=d3ba18c8414e39ea&guid=ON



休日って、興味があることたくさんできて、ほんといい(^-^)

明日は休み

2010年02月09日 | あんなコト。
明日は会社を休みます。


10月に有休がリセットされて以来、ようやく初の有休。
長かった…


とあるプロジェクトにぶち込まれたり、事業計画も並行してやったりと、何か忙しかったです。


せっかくの平日休みなので、安直ながら、ディズニーワールドにでも行ってきます☆