goo blog サービス終了のお知らせ 

逗子日記

のんびり、自由に、流されることなく

逆転裁判

2008年01月23日 | そんなモノ。
同期のシャツ氏に勧められたDSソフト『逆転裁判』を購入しました。


このソフト、弁護士として冤罪をあばくことがゲームの趣旨になってます。


アドベンチャー形式で様々な証拠品や証言を手に入れ、それをネタに裁判官をつきつけるという操作は、けっこう新鮮でおもしろい。
さすがに売れただけあります。



それにしても、ニンテンドーDSは、脳トレ系や学習系に興味がないと、意外と遊ぶソフトが少ないですね。


ドラクエ9や6(リメイク版)がやりたくて購入したのに、制作発表してからだいぶ経つのにいまだに発売されないのはいかがなものかと。

EYESCREAM

2008年01月11日 | そんなモノ。
雑誌を購入。
最近ほとんど買ってなかったけど、特集にひかれて。


「A BATHING APE 特集」


ファッションというよりはカルチャー、ビジネス寄りな記事が多くておもしろかったです。


好む好まざるは別としても、このブランドは“カッコイイ”と思います。

kaws

2008年01月06日 | そんなモノ。
好きなアーティスト「KAWS」のポスター。


部屋の奥にしまってたのをフレームに入れてみました。


いつか本物の作品をを購入してみたい。

N703iD

2007年12月10日 | そんなモノ。
携帯を変えました。


今まで使っていたSO902iは驚くほどボタンの反応が悪く、画面の遷移に2秒くらいかかって、かなりストレスフルだったので。


今回選んだのはN703iD
佐藤可士和がトータルディレクションをつとめた機種。

現行が704、705なので、古い機種ではあるんですが、携帯に機能を求めないため、デザインが一番気に入ったこれにしました。


黒は既に市場で品薄状態で、色々探し回ってようやく1台見つけられてよかったです。

BAPE ブランケット

2007年11月24日 | そんなモノ。
3連休だというのに、2日連続仕事…。


1日目はAMに入稿作業。
2日目は朝から夕方までデスクワーク。


突発的に入る仕事はしょうがないけど、1日目みたいなのはスケジューリングがまだまた甘い証拠だから、そこは磨いていかないと。


さて、そんな連休ですが、もちろん仕事ばっかりは嫌なので、時間を惜しみなく使ってます。


1日目はベイベーとまったり都内をドライブ。
冬の都内(特に夜)は、イルミネーションがきれいで良いです。


夕食は、三元豚のとんかつ屋で。
山形が懐かしいなぁ。


2日目の今日は仕事が終わった後、ふらっと渋谷へ。
やや早すぎるくらいなクリスマスムードの街をぶらぶらしてみました。


で、最近できたBAPE STOREでカモ柄のブランケットを購入。
洋服はあまり買わなくなったけど、やっぱりBAPEカモは最強のポップ・アイコン。


車の中とかで使おうと思います。
(けっこうデカい。)


明日で3連休はおしまい。
気晴らしに海に行ってきます。