ボーナスの時期です。
嬉しいことに、前回に引き続き、良い評価をいただいたので、自分へのご褒美として色々買ってしまいました。
①サーフボード

ゆったり乗れるファンボードが欲しくて。
ボードは2枚目ということもあり、ネットで安めのやつを購入。
来週はこれで遊びます。
②プラダフォン

今の携帯は2年間利用が前提なので、どうせ買うなら素敵なものを。
機能コテコテな最近の携帯とは一線を画した潔いデザインにひかれて。
iPhoneも魅力的ですが、会社の関係で無理なので(笑)
③無印良品「公園の時計」

ボーナスで買うほどのものでもないけど、前々から気になっていたので。
こちらもシンプルで潔いデザインがかっこいい。
残りは車検代と貯金に。
車検って、お金かかるよね…
それにしても、職場が変わって良い結果を残せたのは、自分にとって価値のある一歩でした。
これからも精進します。
嬉しいことに、前回に引き続き、良い評価をいただいたので、自分へのご褒美として色々買ってしまいました。
①サーフボード

ゆったり乗れるファンボードが欲しくて。
ボードは2枚目ということもあり、ネットで安めのやつを購入。
来週はこれで遊びます。
②プラダフォン

今の携帯は2年間利用が前提なので、どうせ買うなら素敵なものを。
機能コテコテな最近の携帯とは一線を画した潔いデザインにひかれて。
iPhoneも魅力的ですが、会社の関係で無理なので(笑)
③無印良品「公園の時計」

ボーナスで買うほどのものでもないけど、前々から気になっていたので。
こちらもシンプルで潔いデザインがかっこいい。
残りは車検代と貯金に。
車検って、お金かかるよね…
それにしても、職場が変わって良い結果を残せたのは、自分にとって価値のある一歩でした。
これからも精進します。
往年の名作ゲーム「クロノトリガー」がニンテンドーDSで復活!
というわけで、会社飲み会の立替払い(クレジットカード)によって貯まったポイントを発動し、購入。
下っぱサラリーマンの数少ない恩恵が、クロノトリガーに化けました。
とりあえず、主人公に自分の名前をつけて、バーチャルな世界を楽しもうと思います。
というわけで、会社飲み会の立替払い(クレジットカード)によって貯まったポイントを発動し、購入。
下っぱサラリーマンの数少ない恩恵が、クロノトリガーに化けました。
とりあえず、主人公に自分の名前をつけて、バーチャルな世界を楽しもうと思います。
先日、1着しか持っていない運動着1式をジムに忘れるという失態をおかしたため、新しいのを買いました。
ミーハーらしく、NIKEで。
買ったのは「NIKE PRO」というライン。
どの辺がPROかというと、とにかくフィット感がすごい(特にトップス)。
もうピッチピチ。
あれです。
レーザレーサーとか、その類のやつ。
マッスルな人がこれ着たらさぞかし似合うんだろうけど、僕の薄っぺらなボディだと、逆に薄さが強調されて、ちょっと情けない感じです。
ミーハーらしく、NIKEで。
買ったのは「NIKE PRO」というライン。
どの辺がPROかというと、とにかくフィット感がすごい(特にトップス)。
もうピッチピチ。
あれです。
レーザレーサーとか、その類のやつ。
マッスルな人がこれ着たらさぞかし似合うんだろうけど、僕の薄っぺらなボディだと、逆に薄さが強調されて、ちょっと情けない感じです。
長年愛用していた香水が切れてしまったので、同じものを買いに行きました。
そしたらうっかり違う香水に心がひかれてしまった。
そいつの名は「ck one sumner」
一年中、夏の香りだなんて、素敵すぎるじゃないか!
というわけで、あっさりチェンジ。
そしたらうっかり違う香水に心がひかれてしまった。
そいつの名は「ck one sumner」
一年中、夏の香りだなんて、素敵すぎるじゃないか!
というわけで、あっさりチェンジ。
身の回りのモノに無駄にこだわるクセがあります。
たとえばライター。
BICのライターがお気に入りで、どこでも売ってるわけではないので、見つけるとまとめ買い。
100円ライターなんだけど、潔いくらいのシンプルさがいい。
たとえばライター。
BICのライターがお気に入りで、どこでも売ってるわけではないので、見つけるとまとめ買い。
100円ライターなんだけど、潔いくらいのシンプルさがいい。
6月からクールビズ!
ジャケットを脱いでシャツ一枚になった時のオシャレはベルトから。
というわけで、ホワイトハウスコックスのメッシュベルトを買ってみました。
ベルトにお金をかけるのは人生で初めてです。
今までは無印良品で買ったベルトを高校生の時から使い続けていた他、オフの時は100円ショップのガチャベルでした。
見えないところのオシャレは後回しだったんですが、時代の流れでベルトが見えることも多くなってきたもので(笑)
ジャケットを脱いでシャツ一枚になった時のオシャレはベルトから。
というわけで、ホワイトハウスコックスのメッシュベルトを買ってみました。
ベルトにお金をかけるのは人生で初めてです。
今までは無印良品で買ったベルトを高校生の時から使い続けていた他、オフの時は100円ショップのガチャベルでした。
見えないところのオシャレは後回しだったんですが、時代の流れでベルトが見えることも多くなってきたもので(笑)
とあるところより時計を破格な値段で譲ってもらいました。
ロレックスのGMTマスター。
破格といっても、さすがに安くはないので、必死に貯めた財形貯蓄をとうとう解禁(笑)
一生モノとして大事に使おうと思います。
ロレックスのGMTマスター。
破格といっても、さすがに安くはないので、必死に貯めた財形貯蓄をとうとう解禁(笑)
一生モノとして大事に使おうと思います。
ひさしぶりに服買いました。
ラコステ・エクスクルーシブラインのポロシャツ。
くすんだピンク色が良い調子です。
あと、去年から気に入って着てるユニクロのプレミアムコットンTをまとめ買い。一枚1500円は安い☆
ゴールデンウィークは今日から5連休。
海行ったり、BBQしたり、遊び倒そうと思います(^^)
ラコステ・エクスクルーシブラインのポロシャツ。
くすんだピンク色が良い調子です。
あと、去年から気に入って着てるユニクロのプレミアムコットンTをまとめ買い。一枚1500円は安い☆
ゴールデンウィークは今日から5連休。
海行ったり、BBQしたり、遊び倒そうと思います(^^)
最近、すっかりハマッてるサーフィン。
ようやくマイボード購入しました!
安月給なので、ちょこちょこ揃えてきましたが、これでフル装備完了(笑)
買ったのはショートボード(6フィートぐらい)。
ほんとはゆったり乗れるファンボードでもよかったんだけど、いかんせんマイカーに積めないので・・・。
というわけでさっそく来週末乗りに行ってきます。
ようやくマイボード購入しました!
安月給なので、ちょこちょこ揃えてきましたが、これでフル装備完了(笑)
買ったのはショートボード(6フィートぐらい)。
ほんとはゆったり乗れるファンボードでもよかったんだけど、いかんせんマイカーに積めないので・・・。
というわけでさっそく来週末乗りに行ってきます。
出張や旅行の時にみんな持ってる、コロコロ転がすバッグ。
あれ見るたびに、かっこいいなーって思ってたんですが、とうとう僕も買いました。
2月・3月と出張・旅行が重なるので。
買ったのはburtonのWHEELIE FLIGHT DECK。
ほんとはHEADPORTERのコラボ版やクロコダイル型押版が欲しかったんですが、どっちも売り切れだったので、現行ラインで我慢しました。
さっそく来週の宮崎出張はこれで行ってきます。
コロコロ
あれ見るたびに、かっこいいなーって思ってたんですが、とうとう僕も買いました。
2月・3月と出張・旅行が重なるので。
買ったのはburtonのWHEELIE FLIGHT DECK。
ほんとはHEADPORTERのコラボ版やクロコダイル型押版が欲しかったんですが、どっちも売り切れだったので、現行ラインで我慢しました。
さっそく来週の宮崎出張はこれで行ってきます。
コロコロ