地域の情報

旅行や散歩での出来事

もう直ぐだ桜咲くとの知らせ来る

2024-03-25 22:12:54 | 季節の便り

こじま花の会花畑の桜並木の開花情報です。
ここ2~3日寒い日が続いたので、中々蕾が膨らみません。
12本の桜の木の蕾と桜の木の写真を撮り、纏めてみました。
此処10日ばかりは、余り蕾の変化大きくありません。


昨日今日明日雨模様なので、写真の撮影散歩はお休みです。
天気予報では27日晴れ間が見えそうなので、一気に
花の開いた写真写真が撮れると思います。こうご期待!

もう直ぐだ桜咲く日の知らせ来る
24年1月25日 稲毛浜から検見川へ富士山を見に
24年3月23日北帰前富士を眺める渡り鳥
24年1月31日検見川浜の砂浜埋める百合鴎
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

 


春告げる カワヅザクラが 満開だ

2024-02-29 23:21:57 | 季節の便り

稲毛海岸駅前の河津桜3月になるとすぐ満開でしょう。
木によっては、まだ3分咲きも見られますが。
河津桜の木には葉っぱが見られる葉桜になるのはもう直ぐです。



次は桜の花が楽しめます。この近くには桜の並木が幾つかあります。
稲毛海岸公園やトヨタの稲毛の営業所。
それにこじま花の会の花畑のある高州スポーツセンター。
高州スポーツセンター裏のこじま花の会花畑の所の桜並木は、
早咲きの山桜から色々な種類の大島桜が楽しめます。

JR稲毛海岸駅前河津桜開花情報2月28日
樹木苗紹介
JR稲毛海岸駅前河津桜開花情報
24年2月14日 稲毛浜 撮影に向かう 浜ノ池
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

 


春近しカワヅザクラの花が咲く

2024-02-23 08:52:00 | 季節の便り

稲毛海岸駅前の河津桜が咲き始めています。
写真を撮ってから1週間が経っています。今日辺り満開かもしれません。




河津桜は種からは増やせません。苗を紹介します。
昨年採取した何種類かの樹木の種も撒きました。
種をまいた樹木苗も紹介します。桜は種をまいていませんが
紹介します。

JR稲毛海岸駅前河津桜開花情報
樹木苗紹介
24年1月25日 稲毛浜から検見川へ富士山を見に
24年2月14日 稲毛浜 撮影に向かう 浜ノ池
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

富士の見えない稲毛海岸から

2023-12-30 13:11:12 | 季節の便り
稲毛海岸に行って、富士山を撮影しようと思いました。
12月27日29日天気は良いのですが、もやっていて、
富士山が見えません。27日は企業休みで無いので、
通勤の自動車の排ガスが原因かと思い、企業の仕事
納めのの28日を過ぎて、29日再度稲毛海岸へ行く。
残念ながら同じでした。



実は別の問題が有りました。稲毛海岸に行く時間です。
冬で寒いので行く時間が10時頃です。7時に行けば、
如何でしょう?綺麗な富士山が見られた事でしよう。
年明けには綺麗な富士山の写真を撮りに行きます。

2023年12月29日富士山の見えない稲毛海岸から
2024年賀状試案byご隠居80
稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報



千葉公園へのPhoto散歩:11月29日千葉

2023-11-30 17:28:42 | 季節の便り

千蒲公園の冬の渡り鳥が見たくて、千葉公園に来ました。
千葉公園は推進70cm位有るそうで、潜水して給餌をするよう
なので、稲毛海浜公園の浜の池とは違う渡り鳥が来ています。
以前キンクロハジロの他にホシハジロも来ていました。
今日はキンクロハジロの他の渡り鳥ユリカモメだけでした。



今日見かけた鳥はコサギ、カルガモです。
落葉樹は寒さで葉っぱの色を変えて公孫樹は黄に、モミジ赤に。

千葉公園23年11月29日
11月13日検見川浜の冬の渡り鳥
22年11月4日花見川河口園冬の渡り鳥確認
冬の渡り鳥が来た稲毛海浜公園浜の池
冬の渡り鳥
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

11月はカリンの収穫

2023-11-17 22:06:17 | 季節の便り

11月はカリンの収穫時期酒は飲めないので、カリン酒は作りません。
カリンの砂糖着けを作ります。
痛んだカリンは使いません。カリンを切る時レンジでチンして、
切り始めれば楽ですけど、種が生きているか如何か分からないので
硬いカリンを切ります。薄く切り種を取ってその後は乱切りです。
種を取らなくても良いのかもしれません。次は種を取らずに
砂糖漬けを作ってみます。今回は種を取りました。


次はインスタントコーヒーの空き瓶に、切ったカリンを入れて、
砂糖を入れます。1週間ほどで、使えるようになるはずですが、
今回1週間たった後飲み始めましtが、風邪をひきました。
未だカリンのエキスが出ていなかったんでしょうか?
効果が出る前に、風邪をひいてしまったんでしょうか?

カリンの砂糖漬け
花梨
カボス
稲毛海浜公園
検見川浜
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

23年ユリカモメ確認検見川浜

2023-10-25 23:12:35 | 季節の便り

23年10月23日検見川浜で冬のお客さん確認。
22年も冬のお客さんの確認は10月20日でした。
今年最初にユリカモメを見たのは、10月7日です。
次に見たのは、10月10日。と思っていました。
一緒に写っていたのはウミネコですが、ボケがひどく
ユリカモメとは断定できませんでした。


10月10日は花見川河口から帰る途中検見川浜の県道側の樹木の
木の実の写真を撮って帰りました。もうピラカンサスは真っ赤です。
クロガネモチはまだ赤くなっていません。暖冬何でしょうか?
スマホが変わってピントが合いやすくなっているのですが、
やはりちゃんと構えて撮らないと、少しボケるようです。

23年10月23日検見川浜のユリカモメ
県道側歩道歩道際樹木の初秋の実
22年10月20日検見川浜の渡り鳥
ミユビシギ
冬の渡り鳥
こじま花の会花畑の23年10月28日
写真販売最近情報

 


検見川浜県道側歩道の樹木の実

2023-10-09 14:23:30 | 季節の便り

検見川浜県道歩道側樹木初秋の実です。これから熟し色が変ります。
車輪梅やピラカンサスの実の写真はボケていて使いません。
何時もは綺麗に撮れるスマホの写真だったんですが、
今日は綺麗に撮れませんでした。今週中に行って撮り直さないと、
色が変わってしまいます。



丁度ユリカモメの数も増え、ヒドリガモやハシビロガモも来て
いるでしょう。何時も見かけるミユビシギは見当たりません。

県道側歩道歩道際樹木の初秋の実
ユリカモメがき始めた花見川河口
稲毛海岸遊泳表示ブイにコアジサシ
ミユビシギ
冬の渡り鳥
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

ミユビシギの夏の姿

2023-05-18 09:25:17 | 季節の便り

検見川浜のコアジサシ営巣囲いにコアジサシが来ています。
去年は見かけませんでした、飛んでいるのを見かけました。
写真は未だ撮れていません。
キョウジョシギの写真が撮れています。と思ったのですが、
ウエキペデアで調べたら、何とミユビシギの夏の姿とは。
もう何年もミユビシギの写真を撮っていますが、
この模様を始めてみました。



この写真を撮ったのが5月10日です。もしかしたらもう
この模様では無くなっているかもしれません。

検見川浜にミユビシギ夏の姿
検見川浜コアジサシ営巣囲い23年
検見川浜コアジサシ囲い22年
購入ナス経過
21年検見川浜・コアジサシ記録
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報

ユリカモメ飛行写真

2023-03-17 16:44:30 | 季節の便り

検見川浜に入り、昔四阿有った所が見えるまで近づくと鳥が
たくさん飛んでいるのが、見られます。なお近づくと何と、
沢山のユリカモメです。白い綺麗なユリカモメです。この時期
嘴の色が綺麗な赤色から、少しづつ黒ずんで来ます。真っ黒に
なる頃には、頭の色も黒くなります。そして4月になると冬の
渡り鳥ユリカモメは北に帰ります。遠い北の国に帰る為の
飛行練習でしょうか?



飛来したばかりは、花見川河口に沢山泳いでいるのですが今日は、
1羽も花見川河口にはいません。

3月16日ユリカモメ飛行写真
3月7日検見川浜散歩
2月16日検見川浜散歩
12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報