トゲツノメエビ!! 2011年 6月 26日 2011年06月26日 | ダイビング お手数ですが、ご協力お願いします 本日の天気は 時々 台風は過ぎ去ったはずなのに・・・ まだ波が高くてケラマ便は でもやはり恩納村方面は穏やかなのでもちろん朝から行って来ました 本日は トゲツノメエビ からスタート 探していたのは・・・ウミウシだったのに 突然の出会いにビックリ 超~嬉しい 超~ラッキー 超~可愛い お次は 超~嬉しかったのでもう1枚 これで大きさが分かります?? 体長:8mm 店長の中指です ここからは ハゼ 連発 お次は ヒレナガネジリンボウ 名前の通りねじり模様です 模様が可愛くってダイバーに人気 お次は ヤシャハゼ “ネジリンボウ”っと来たら次は“ヤシャハゼ”です セットで見れると嬉しい ラストは アカメハゼ お目目が赤いので“赤目(あかめ)”ハゼ 大量発生している場所を発見しました 明日はやっとケラマへ行けそうです 人気ブログランキングにご協力お願いします