goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2011年  1月16日   水温17℃!!  沖縄本島南部FUNダイブ

2011年01月16日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は 時々時々  気温は  水温は

ひえぇぇぇぇぇ~ っと叫びたくなる位・・・ 寒い

しかし本州は雪が降っているんだから・・・それに比べれば全然寒くない  

ダイバーは潜ってなんぼ 今日も海が呼んでいる  行って来ました 奥武島です



本日は   気合のハイタッチからスタート 

気温は ℃  水温は ℃ 心が折れないように気合です


お次は    カラスキセワタ 

こんなに大きなカラスキセワタは初めて見ました 色もキレイです



お次は    ミドリガイの仲間(ウミウシ) 

本日大量発生していた「アーサー(あおさ)」という緑の海藻にくっついてました



お次は    キリンミノ(カサゴ) 

背ビレに毒あり注意です キレイだし動かないので触りたくなるけど・・・ です



ラストは   無事生還 エキジットシーン

上がった時は少しお日様も顔をだしてくれました やっぱり晴れると海の色がキレイ



明日は少し暖かくなるみたい  明日ももちろんビーチで潜ります




                



     2月 2日~2月 8日 COOLマブールツアーの為、お休みします    

その期間中のダイビングのご予約をお受けする事ができませんのでご了承下さい。 
大変申し訳ありませんが電話もお受けする事が出来ません。
メールは2月9日以降の返信となりますご了承下さい。
通常営業は、2月9日からになります     その間、ブログもCOOLニュースもお休みです 




人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ