goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2011年  1月11日    ぶらり一眼レフの旅♪♪ ~首里十二ヶ所巡り~

2011年01月11日 | ダイビング


お手数ですが、ココをポチッと押してから進んでください にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気は   今日も寒~い寒~い沖縄です

そろそろ毎年恒例の「アレをしに行こう」  と今日もぶらりへ・・・


首里十二支巡り「寺回り(テラマーイ)」


 「十二ヶ所巡り」とか「寺回り(テラマーイ)」などとも呼ばれる。
十二支に対応したウカチミ(守り本尊)に基づいて、それぞれの仏像を祀っている寺を、
生まれ年の守護仏として個人的に拝む。「十二ヶ所」といっても寺が12カ所あるわけではなく、
複数の干支をもつウカチミが首里の5つの寺で祀られている。


まずは    だるま寺(西来院) 

戌 ・ 亥 ・ 卯  ここに来ると「今年も来たなぁ・・・」っとお正月っぽい



お次は    なでだるま  

達磨(だるま)さんをなでて祈願です



お次は   ここの絵馬はもちろん達磨さん

どうやら合格祈願が多いようです  受験生のみなさん頑張って下さい



お次は    安国寺 

酉  この看板 があるのはここのお寺だけです



お次は    不動明王 

フェンス越しに撮ったので・・・このような写真になってしまいましたが・・・やはり怖い顔



お次は    首里観音堂(慈眼院) 

子 ・ 丑 ・ 寅 ・ 午 ・ 辰 ・ 巳 こちらは一番大きいです



お次は    盛光寺 

未 ・ 申  最後も・・・商売繁盛・家内安全を祈願して


最後は   絵馬に  


明日はそろそろ海へ・・・   でもまた寒くなりそうです





                



     2月 2日~2月 8日 COOLマブールツアーの為、お休みします    

その期間中のダイビングのご予約をお受けする事ができませんのでご了承下さい。 
大変申し訳ありませんが電話もお受けする事が出来ません。
メールは2月9日以降の返信となりますご了承下さい。
通常営業は、2月9日からになります       ブログもお休みです 



 

人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ