今日の天気は
昨日から北風が ビュ
ビュ
ゲストさんのリクエスト
は
青の洞窟ツアー
かなり厳しい状態
と思いきや 朝から風が弱くなり
午後からボートが、出航決定 



ゲストさんを乗せ大至急、移動して


青の洞窟ツアー
に行ってきました 
元気いっぱい平成生まれの
Mちゃん&Nちゃん&Sちゃんです






昨日ダイビングをしているのでスノーケリングは全く問題なし


波は残っていたけど

透明度はGOOD




魚に餌をあげると手がとどきそうなくらい
「キャー
キャー
」大はしゃぎ

無事に念願の
青の洞窟
に入れました


「青いライトで照らしてるみたぁ~い
」っとロマンチック

な3人でした
ダイビング部隊の写真もあるので
します

まずは、お約束の
青の洞窟
からスタートです 

かなりウネリが、残っていて洞窟の入り口は
透明度は
でした。
お次は
東の横綱
黒のオオモンカエルアンコウ 

さすが、横綱の貫禄
ふてぶてしさは、朝青龍なみです
お次は
西の横綱
赤のオオモンカエルアンコウ 

こちらも負けてません
白鵬なみの鋭い動きが自慢です
お次は
小結
オレンジのオオモンカエルアンコウ 

最近、メキメキと知名度を上げてますね
まだまだ体がキレイです
お次は
幕内行司
ツマジロオコゼ 

ピンクの斑点

がチャームポイントの名行司さんです 
明日はサンゴ植え付け講習会へ行く予定です





ゲストさんのリクエスト




と思いきや 朝から風が弱くなり






ゲストさんを乗せ大至急、移動して







元気いっぱい平成生まれの










昨日ダイビングをしているのでスノーケリングは全く問題なし



波は残っていたけど














無事に念願の






「青いライトで照らしてるみたぁ~い





ダイビング部隊の写真もあるので




まずは、お約束の





かなりウネリが、残っていて洞窟の入り口は


お次は




さすが、横綱の貫禄


お次は




こちらも負けてません


お次は




最近、メキメキと知名度を上げてますね



お次は




ピンクの斑点




明日はサンゴ植え付け講習会へ行く予定です


