goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2009年11月29日   北風つよし君 ε= (-.- )

2009年11月29日 | ダイビング
今日の沖縄  たり  たり たり  暖かい1日でしたが 北風ビュービュー

 
ハナヒゲウツボ大好きゲストのYさん 前回、ゲット したハナヒゲ君は 黒の幼魚 1個体

7ヶ月ぶりのリベンジ をはたす為 北部のポイントへ移動  です 
 

まずは、ハナヒゲウツボの幼魚 を発見   Yさん 久しぶりのご対面で少し緊張気味な様子  

 小魚を食べよう  と伸び伸び全開のパフォーマンスを見せてくれました 



お次は ハナヒゲウツボの成魚  なんとYさん 初ご対面   キャーキャー 

この子は少し小さい固体でトレードマークのハナヒゲが、まだまだ未発達ですね 

沢山 食べて    立派なハナヒゲを伸ばしてね~っ  



最後は ハナヒゲウツボの老魚   Yさん 感無量でお目目 ウルウルです 

1ダイブで 幼魚 成魚 老魚 を 見てしまった Yさん が一言   

「 あと6日間もあるのに明日から何を目的に潜ればいいの~っ 」 と複雑な胸の内を語ってくれました 



今日も動画を撮りました  顔に増えたシミとキレのない動きが気になります   

              
黄色いハナヒゲウツボ♪♪




そしてケラマチームは
波3mの揺れる船にたえてこちらの生物達を見てきましたよ

まず秘密の洞窟

出口の青い光がとってもキレイ  う~~ん 癒し系


お次は大きさcmの イソギンチャクモエビ

可愛いお尻をピンッッ と上げていつもお尻をフリフリ


そして最後はムラサキ色がとっても鮮やかなウミウシ

その名もムラサキウミコチョウ 泳ぐウミウシとしても知られていて

泳ぎ方はクリオネみたいなので南のクリオネなんても呼ばれている

ケラマチームは癒しの3連発でした~




                 お土産 

  ハナヒゲウツボ のYさんから マンゴー頂きました
   
  こんなに沢山ありがとうござます

  7日間おもいっきり楽しんで行ってくださいね~