goo blog サービス終了のお知らせ 

☆オーストラリアでスクーバ・ダイビングのプロを目指そう☆世界中の海を職場にしよう。

パース スクーバはPADI5☆CDCキャリア・ディベロプメント・センター
日本人PADIコースディレクター常駐です。

ダイブマスター候補生☆奮闘記-2

2013-11-24 18:30:10 | ダイブマスター奮闘記
こんにちは、パーススクーバです。

パースは徐々に30℃を超える日が増えはじめ、

それと同時にクリスマスのデコレーションが飾られ、

真夏のクリスマスへの準備万端といった感じです。

さぁ~ベストシーズンにむかって頑張っている

ダイブマスター候補生奮闘記をお届けしましょう。

今日のパーススクーバダイブマスター候補生は、

ロッキンハムビーチに講習のアシスタントにきています。

毎回、講習で訪れるロッキンハムビーチ

今回は講習生のみなさんにロッキンハムビーチブリーフィング



いつもインストラクターがしているのを

聞いているのに、実際自分でやってみると難しい

緊張もするから、大事なことを抜かしちゃいそう

抜けがない様に、スレートを確認しながら、

時にはインストラクターに補足してもらったり

こんな風に回数を重ねながら、

徐々にスレートを見なくてもブリーフィングできるように頑張ろう!

そして、この夏、ダイブマスターまたはもっと上を目指し、活躍するぞ!

さぁ~11月も残すところあと少し。

今年もビーチサンタに会えるかも

ビーチサンタの様子はこちら  ~クリスマス・ダイビング~

パース・スクーバプロ目指して頑張りましょう。


プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com

ダイブマスター候補生☆奮闘記-1

2013-11-06 18:00:00 | ダイブマスターについて
こんにちは、パース・スクーバです。

しばらくお休みを頂いておりました、プロを目指そうブログの再開です。

再開第一回目の今日はパース・スクーバで頑張ることを決意した
ダイブマスター候補生のみんなの様子をご紹介していきましょう。

インターンシップ生として、ダイビングのコースや
ファンダイビングのアシスタントとして頑張っていますよ。

今日は、ファンダイビングアシスタントをしている枚。



ファンダイビングアシスタントと一言に言っても、
ビーチダイビングとボートダイビングではアシストすることが実は違うんです
今回は、ビーチでのファンダイビングの際のアシスタント

お客様のペースに合わせて一緒にエントリー
マスクをつけたり、フィンを履いたりするタイミングを
履く時にはサポートしながら、そんな枚です。

お客様にどんなサポートが必要か、
インストラクターは何を必要としているか、
そんなことを考える

実はそれは、ダイブマスター候補生としてとても大切なことです。

パースの夏はもう目の前、頑張って頼ってもらえるダイブマスターになるぞ!

パース・スクーバプロ目指して頑張りましょう。


プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com

はらぺこジャーニー☆デボラ湖(Lake Deborah)

2013-06-23 15:30:00 | パース・西オーストラリアの紹介
こんにちは、パース・スクーバです。

ごくせん熊井役、通称  役で一躍有名になった

俳優脇 知弘さん。

そのさんが西オーストラリアパースに来られました。


さんは、大好き伊勢エビを食べるために、伊勢エビ漁に奮闘されます。

そのパース・ロケコーディネートをなんと!パース・スクーバが担当させて頂きました。

じゃぁ~ん



フジテレビ「はらぺこジャーニー ウーマイGO!」という番組のロケで、



その放送が昨日、622土曜日 午後1時半~でした。

今回は関東圏のみの放送で、

関東圏のみなさん、昨日のお昼のフジテレビご覧になりましたか?

実は、Facebookでお知らせしたところ、

見られなかったお客様が多くって。

ですから、こちらブログの方でも、是非ご紹介させて頂きましょう!

見て下さぁ~い!

この絶景



日本のテレビ初公開!

これがデボラ湖 (Lake Deborah)です。
普段は食用の塩を取る塩湖なので、一般の人が立ち入り禁止で厳しく管理されています。

この番組のために、その場所に、無理を言って入れて頂きました。

また、通常(特に夏場)はカラカラ水のない状態

この時期、しかもこの撮影の前日に、

たまたまが降りました。

しかも、この風景は、晴れ間が除き、が射しこんでこないとこの景色は見られないのです。

デボラ湖のある地域は特に乾燥していて雨が少ない場所です。

まさに、神様からの はらぺこ で頑張った脇さんへのご褒美

でも、さすが、大自然の宝庫オーストラリアの景色ですよね。

この番組のお知らせの際のブログはこちら!→ごくせんの熊くんがパースにやって来た! ごくせん、熊くんの挑戦!



パース・スクーバプロ目指して頑張りましょう。

プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com

☆エンリッチド・エア☆SP

2013-04-26 08:30:00 | インストラクター奮闘記
こんにちは、パース・スクーバです。

今日はパース・スクーバで頑張っているインストラクターが、自分のスキルアップのために学んでいる様子をお届けしましょう。

先日行われたスペシャルティー・コースの報告です。
スペシャルティーを受講したのはROMIちゃんとHIROKOちゃん。

スペシャルティー・コースというのは、
ダイビングの楽しみ方には、色々な種類テクニックがあります。
スペシャルティー・コースはそんなたくさんある種類のダイビングの楽しみ方を1つづつ、
しっかり学ぶコースのこと。

といわれてもピン!と、きませんよね。
分かりやすいところでいくと、ディープ・ダイビングレック・ダイビング
そのスペシャルティーコースは、ディープ・ダイビングレック・ダイビングに必要器材やその準備の仕方、またテクニックについてしっかり学ぶコース。

そしてインストラクターもそれらのスペシャルティー・コースを教えることができるようになるため、
各種スペシャルティー・インストラクターコースがあります。

今回行われたのは
エンリッチド・エアー・スペシャルティー
他の呼び方では、ナイトロックス
空気とは異なる酸素濃度のタンクを使ってダイビングをします。
それによって、もっと長く深く、ダイビングを楽しむことができます。
もちろん、このコースを受講して知識を得て、
安全性やルールをしっかり理解する必要があります。



二人は今回
エンリッチド・エアー・スペシャルティー
スペシャルティー・インストラクターコースを受講。
いつのもダイビングと違うスキル。
また新たなダイビング経験を積んで、今後のコースに活かしていきましょう

この他にもたくさんスペシャルティーの資格があります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいね。


パース・スクーバプロ目指して頑張りましょう。


プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから  


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com

ダイブマスター候補生☆奮闘記☆1

2013-03-01 17:30:30 | ダイブマスター奮闘記
こんにちは、パース・スクーバです。

2月に入ってから、平日は30℃を超える日が続き、週末になると予報では20℃後半と
若干、日によっての気温の差が目立つようになってきましたが、
まだまだ青空広がるパースの夏は続いています~

今日はパース・スクーバで頑張っているダイブマスター候補生のみんなのトレーニングの様子をご紹介していきましょう。

ダイブマスター候補生のTOMO君とTAKUYA君、海がある日はへ、ない日はダイブマスターの学科講習と頑張ってます。

そんな候補生の二人の様子



男の子が向かい合って何をしているんだ

ちょっと怪しい感じですが。。。まさか

二人であやとり


いえいえ、

ダイビングで活用するロープワークの練習です。

ロープワークとかも学ぶんだ~って思いますよね。

そうなんです。

例えば、コースやファンダイビング等で使うダイビングのフロート。

ダイビング中に流れて行ってしまったら大変

だから、ロープ等で流されてしまわないように何かに結びつけたり、

水中にウェイトを付けて固定。

その際にウェイトなどと結束したりする際にも使用します。

結ぶものや、状況によって、使用する結ぶ方法(結び方)を変更しないといけないません。

ですから、それぞれの特徴についても、知っておく必要があり、しっかり学びます。

候補生としてにいっても、アシスタント以外に学ぶことはたくさんあるのですね~


パース・スクーバプロ目指して頑張りましょう。


プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com