goo blog サービス終了のお知らせ 

☆オーストラリアでスクーバ・ダイビングのプロを目指そう☆世界中の海を職場にしよう。

パース スクーバはPADI5☆CDCキャリア・ディベロプメント・センター
日本人PADIコースディレクター常駐です。

はらぺこジャーニー☆デボラ湖(Lake Deborah)

2013-06-23 15:30:00 | パース・西オーストラリアの紹介
こんにちは、パース・スクーバです。

ごくせん熊井役、通称  役で一躍有名になった

俳優脇 知弘さん。

そのさんが西オーストラリアパースに来られました。


さんは、大好き伊勢エビを食べるために、伊勢エビ漁に奮闘されます。

そのパース・ロケコーディネートをなんと!パース・スクーバが担当させて頂きました。

じゃぁ~ん



フジテレビ「はらぺこジャーニー ウーマイGO!」という番組のロケで、



その放送が昨日、622土曜日 午後1時半~でした。

今回は関東圏のみの放送で、

関東圏のみなさん、昨日のお昼のフジテレビご覧になりましたか?

実は、Facebookでお知らせしたところ、

見られなかったお客様が多くって。

ですから、こちらブログの方でも、是非ご紹介させて頂きましょう!

見て下さぁ~い!

この絶景



日本のテレビ初公開!

これがデボラ湖 (Lake Deborah)です。
普段は食用の塩を取る塩湖なので、一般の人が立ち入り禁止で厳しく管理されています。

この番組のために、その場所に、無理を言って入れて頂きました。

また、通常(特に夏場)はカラカラ水のない状態

この時期、しかもこの撮影の前日に、

たまたまが降りました。

しかも、この風景は、晴れ間が除き、が射しこんでこないとこの景色は見られないのです。

デボラ湖のある地域は特に乾燥していて雨が少ない場所です。

まさに、神様からの はらぺこ で頑張った脇さんへのご褒美

でも、さすが、大自然の宝庫オーストラリアの景色ですよね。

この番組のお知らせの際のブログはこちら!→ごくせんの熊くんがパースにやって来た! ごくせん、熊くんの挑戦!



パース・スクーバプロ目指して頑張りましょう。

プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com

オーストラリア デーでした。

2013-01-28 12:00:00 | パース・西オーストラリアの紹介
こんにちは、パース・スクーバです。

3連休最終日の今日もパース・スクーバはロットネスト島でのファンダイビングとロッキンハムビーチではオープンウォーターダイバーとアドバンスド・オープン・ウォーター・コースと盛りだくさんです。

昨日もあしかちゃんとカーナック島で泳いだり、ロットネスト島でのダイビングにロッキンハムビーチでのコース等も行われていました。
詳細は、こちらをご覧下さい 1月27日ダイビング 1月28日ダイビング

今日は1月26日オーストラリア・デーの花火の様子をご紹介。


オーストラリア・デーのスワンリバー沿いで行われる花火です。

今、パースは夏なのでとても日が長いです。
なので、花火は8時スタート
まだ西の空が少し明るい感じから始まりました。


水の上に写るのでとても素敵です。


今年は新しく水辺には噴水も設置され、花火とともに水も上がりきれいでした。
また緑や赤のレーザー光も奇麗でした。


やはりフィナーレの連発で上がる花火が最高で、パースの夏を飾った気がします。



さて、明日からまた前回の続き、IDC 参加前条件について書いていこうと思います。お楽しみに
パース・スクーバインストラクター目指して頑張りましょう。


プロコースについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 


パースできままにダイビング
    
こちらでは毎日のパース・スクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

パースの街紹介~☆

2012-12-06 18:30:00 | パース・西オーストラリアの紹介

こんにちはパース・スクーバです。

ブログを立ち上げて、すごいテンション
ダイビングプロについて書いてきましたが、
今日は、ちょっと、ここで一息
今日はパースについてご紹介したいと思います

実は、パースが有名なのは、
「世界で一番住みやすい街」と言われるほど
自然都会が調和した街だと思います。


こちらは、パースの街の近くにある、Kings Park(キングス・パーク)
呼ばれる公園から撮影しました

そして有名な方も年に数回パースに来られてます。

日本からも、V6のカミセン方や、嵐の桜井くん菅野美穂さんなど、
パース西オーストラリア州内の観光スポットにTV番組、
CMやPV等の撮影で来られているという話を耳にします。

何を隠そう私も ある番組の撮影のお手伝いをさせて頂いたことがあります

なんて、私の話はおいて置いて(パースにお越しになった際に、直接お聞き下さい)

私はパースの街と、近くを流れるSwan River(スワン・リバー)
そして、パースの街から分もかからないところに、
があり、ハーバーがあり
近くにはアシカが住む島
ダイビングに最適なロットネスト島
大自然と大き過ぎない都会が大好きです。

このブログの中でも、少しずつ紹介させていただきますね。

詳細はこちらへパース スクーバ

パース・スクーバについて詳細の質問がある方
 お気軽にこちらから 

パースできままにダイビング
     こちらでは毎日のパーススクーバで開催されたダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています
こちらもあわせて、よろしくお願いします


  
オーストラリア留学部門で位を目指して頑張ってます。
よろしければ こちらもポチっとお願いします。

PERTH SCUBA ブッキングオフィス
住所:日豪センター内 1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com