12月19日、兼見御亭にてビッグベアーとレティーシアの合同
忘年会&優勝祝賀会が開催されました。
参加者はメンバー、ゲスト、親戚縁者を含めて総勢12名。
美味しい料理に舌鼓を打ち、お互いの頑張りを讃え、失敗を叱咤し、
あーだのこーだの言いあってなごやかな時間を過ごしました。
まー料理がとても美味しくお酒もすすみます。
賞状にトロフィー、副賞に参加賞。全員に披露させていただきました。
なんか勢いで腕相撲も始まったり‥‥
最後に全員で記念撮影。
1次会が過ぎ「2次会は片町じゃー」と飲み足りない亡者達は雪の中を
突き進んでいくのでした。
本当にいい1年でした。また来年も美味しいお酒が飲めますよう皆さん
頑張りましょうね。
また、ゲストで乗船もおおいに歓迎します。チャンピオンのテクニックを
間近で体験してください(汗)。メンバー誰にでも声を掛けて下さいませ。
本日、石川県セーリング連盟の納会(ヨットデー)に参加してきました。
参加者はOさん、N川、STR、NZKの4名。
納会の中で本年度の大型艇ポイントレースと年間総合の2タイトルの表彰があり、
ダブル優勝のビッグベアーを代表してスキッパーOさん、皆出席のN川さんの2名で
表彰を受けました。
受賞後のコメントはOさんが、苦節30年でようやく掴んだ優勝の栄冠に喜びも
ひとしおと目を赤くうるませて(酔って赤かったんですけどね)語ってくれました。
賞状やトロフィーは19日のBB&レティーシア合同忘年会の場でご披露します。
とりあえず写真にて!
その他、国体選手の報告、金沢大学ヨット部の報告、ビンゴゲームなどで楽しみ、
最後に出席者全員を代表してN川氏が一本締めをしてお開きとなりました。
いやーいい1年でした。てか、まだ13日には上架がまっています。19日は我々の
忘年会があります。お忘れ無きよう!
私たちを色々と応援をして下さった皆様、本当にありがとうございました。
この場を借りましてお礼申し上げます。引き続き応援のほどよろしくお願い申し上
げます。
追伸
ちなみに我艇の石川県のローカルレーティングが引き上げられるのは必至です。
来年も果敢に挑戦しようではありませんか。
昨夜、駅前かじ亭にてビックベアの納会が行われました!
参加していただいた皆さん(15名)、有難うございます。またレティシアさん、今年も有難うございました
N崎クラブ長の挨拶に始まり、席順による自己紹介タイム、(かなり長い人もいたね
)クラブの30年の歴史や出来事、かなり際どいエピソード!?など、新参者の私にもなかなか楽しい宴会でした!
そして今年の皆勤賞受賞者N川さんへの表彰状授与!

素晴らしい!おめでとうございます!
来年も頑張って下さいね
(来年度はもっとたくさんの種類の表彰状作りましょうよ!お風呂にたくさん入ったで賞とか親父ギャグで賞とか、あらフォー?賞とか!!
)
そうそう、アラフォーに対抗してアラカングループも出来ましたね
来年度はアラカンにも頑張ってもらいましょう!!笑
さて誰がアラカンでしょう!
2次会は片町へ移動して、懐かしいジャズ喫茶へ!

夜遅くまで話がつきませんでした。皆さんお疲れ様でした~
来年はぜひ温泉へ行きましょう!!
(違った、レース頑張りましょう!!ダ
)
幹事M子デシタ


N崎クラブ長の挨拶に始まり、席順による自己紹介タイム、(かなり長い人もいたね

そして今年の皆勤賞受賞者N川さんへの表彰状授与!

素晴らしい!おめでとうございます!


(来年度はもっとたくさんの種類の表彰状作りましょうよ!お風呂にたくさん入ったで賞とか親父ギャグで賞とか、あらフォー?賞とか!!

そうそう、アラフォーに対抗してアラカングループも出来ましたね



2次会は片町へ移動して、懐かしいジャズ喫茶へ!

夜遅くまで話がつきませんでした。皆さんお疲れ様でした~


(違った、レース頑張りましょう!!ダ

幹事M子デシタ

9月最初のポイントレ-ス、レ-ス委員長の判断で中止に、この時期、
和倉桟橋に打ち寄せる風は、きまぐれ、台風14号の影響もあるのか?
7艇集まり、やる気満々、去年の最終レ-スも艇長会議で艇長の意見に
より、中止となった、多少違いがあるが、7艇約40人のクル-が遠近朝早く
集まったが、それぞれポ-トに帰った模様、アナコンだは西岸から最出発、練習に燃える!
ツインクルRはライフラインの取り付け部故障で修理。
我がベア-はアンカ-チェ-ンが電食により切れ、台風に備えアンカ-打ち直し、
これでひと安心!!!
和倉桟橋に打ち寄せる風は、きまぐれ、台風14号の影響もあるのか?
7艇集まり、やる気満々、去年の最終レ-スも艇長会議で艇長の意見に
より、中止となった、多少違いがあるが、7艇約40人のクル-が遠近朝早く
集まったが、それぞれポ-トに帰った模様、アナコンだは西岸から最出発、練習に燃える!
ツインクルRはライフラインの取り付け部故障で修理。
我がベア-はアンカ-チェ-ンが電食により切れ、台風に備えアンカ-打ち直し、
これでひと安心!!!
4/17お昼から、NさんMiさんOさんの三人でペンキ並びにペラの塗料
を塗りました。
ほかレティシア、31s、ライフの方々が見えてました。
いよいよ24日海に戻ります、しかし我がビッグベア-は
エンジン2GMですが、シリンダ-ヘッドがない状態、
まにあうのか?
を塗りました。
ほかレティシア、31s、ライフの方々が見えてました。
いよいよ24日海に戻ります、しかし我がビッグベア-は
エンジン2GMですが、シリンダ-ヘッドがない状態、
まにあうのか?