MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

愛知県豊川市探訪その1

2016年06月19日 | 愛知県
28.6.17~18
豊川市、豊橋市、新城市へ
一人旅に出ました。

豊川市探訪その1です。

トヨテック本社・旧豊川電話中継所(豊川市西豊町2-35)




昭和初期
シンプルでモダンです。
内部は確認できませんでした。

小坂井町郷土資料館・旧小坂井青年学校(豊川市宿町字光道寺40)





昭和初期
古き良き和洋折衷の学校建築
郷土資料館は、閉鎖され現在は空き家です。
残してほしい建物

次に、遊郭跡へ

圓福荘の建物たち
その1(豊川市豊川町遠通)

その2(豊川市豊川町遠通)

2軒しかそれらしいのが残ってなかったのですが
感動しました。
※ 削除希望コメントが届いたので圓福荘の写真削除

豊川には、遊郭跡地が圓福荘以外にもあったのですが
交通渋滞で、豊川への到着が遅れ、今回は、圓福荘だけを探訪しました。

豊川市探訪その2へ続きます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府城陽市 旧長池郵便局探訪 | トップ | 愛知県豊川市探訪その2 »
最新の画像もっと見る

愛知県」カテゴリの最新記事