goo blog サービス終了のお知らせ 

~ささやかに、流されて~

私カフェラテが身の回りで感じた、日々のささやかなことを記したページです。

さぁ、入江庵2013!

2013年11月09日 | ノンジャンル
今年で11年目、文集「入江庵2013」を制作いたします!

概要ファイル2013.docをご確認の上、
みなさまにお気軽にご参加頂けると嬉しいです。

今回、初めて業者に発注する予定でありまして、
原稿締切が12月15日(土)となります。

作家先生方にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解ご了承頂きたく、何卒よろしくお願いいたします。


42キロのほうが楽

2013年11月05日 | ノンジャンル
さぁ、いよいよ文集「入江庵」の季節!

今年は印刷業者に任せるかどうか!を考慮しており
参考に出来上がりサンプルを見せて頂きに、
御嶽山はMaluCafeへ。

ゆっくりとブラックコーヒーをすすりながら、
かなり本格的ないい具合のサンプルだったので、
業者を利用する方針がほぼ固まった。

追ってみなさまにご案内させて頂きます。


土曜はYシアキが学会で上京していたので丸高飲み。

翌日に第8回湘南国際マラソンを控えているため
合間にウーロン茶を挟みつつ飲んでいたが、
午後23時まで5時間くらいわいわいとやった。

さて、第1回大会ぶりの湘南、
前夜の酒で体もほぐれたか、ネットタイムで3時間31分。
最後まで脚がしっかり回転していた実感があった。

コースは平坦、想像していた浜風はほとんどなく、
時折陽は差すもののだいたい曇り空という
好コンディションだったことはもちろん、
気持ちが途切れなかったのでこれも練習の成果だろう。

応援頂いたみなさま、ありがとうございました!



大会当日の朝、東海道本線はランナー達でぎゅうぎゅう、
私はたまらず戸塚で途中下車、ジェイゾロフトを服用し
グリーン車を利用して大磯へ向かったのであった。

大磯から会場への道すがら今度は急激な腹痛が襲ってきて、
なんとかコンビニに入れたからよかったものの、
会場に着いた時点で疲労困憊、
むしろ42キロのほうが楽だったくらいだ。

その、スタート時の模様。


ハロウィンと買わずに試聴

2013年11月01日 | ノンジャンル
ハロウィン仕様の似たようなコスプレの人々が
渋谷の街を闊歩していた。

かえって、なんということもない普通の格好
(シャツにニットにデニムに革靴にコート)のほうが
浮き上がって「コスプレ化」しているようではないか!
などとひねり出した皮肉を明治通りに霧散させる。

AKB48の新曲「ハート・エレキ」を買わずに試聴するが、
今回はGS風という面白いアレンジで、耳馴染みよく聴けた。

チームしゃちほこの新曲「愛の地球祭」も買わずに試聴するが、
こちらはEDM全開のわりにメロディーはシンプルで面白かった。