
善通寺の「岸井」へ行ってきました。
店舗が見てのとおり「ビニールハウス」で出来ています。
まあ、うどんを作っているところは、木造のようですが、食べるところはビニールハウスになっています。
頼んだのは「かけ(大)」「春菊天」「ゲソ天」です。(値段失念!)

うどんは素朴な感じで太さもそろっていません。
それでもしっかり火は通っていたので、異様に固いところもなかったです。
基本、ロケーションで有名なところなんですが、うどんも十分いけてると思いますよ!

店舗が見てのとおり「ビニールハウス」で出来ています。
まあ、うどんを作っているところは、木造のようですが、食べるところはビニールハウスになっています。

頼んだのは「かけ(大)」「春菊天」「ゲソ天」です。(値段失念!)

うどんは素朴な感じで太さもそろっていません。
それでもしっかり火は通っていたので、異様に固いところもなかったです。

基本、ロケーションで有名なところなんですが、うどんも十分いけてると思いますよ!
