南国純情派の高松日記

南の島に行くのが好きだったのに、高松転勤でそれも困難に・・・。
高松での気になったことを書いて行きます。

味よし

2008-05-31 21:39:41 | うどん
会社から少し歩いて「味よし」へ行ってみました。
と言うより、新規店を探してタマタマ通りがかっただけなのですが・・・。

一軒セルフのような店構えですが、一般店でした。

うどん自体はあまりにも手ブレがひどかったので載せてませんが、「ざるうどんセット」(550円)を頂きました。

「ざるうどん」と「おでん2品」+「おにぎりか稲荷」が付いています。

量的にはまずまずお得かもしれません。

で、肝心のうどんですが、コレがナンと言うか「カタイ」のです。
コシが強いと言うレベルを超えていると思います。

いや、最近はコシの砕けた麺が多い!と言われる方は一度挑戦してみるのも良いかもしれません。
(たまたまこの日が特別カタかったのかも知れませんけど・・・。)


高知城

2008-05-26 17:30:20 | けーたいぶろぐ
高知城です。

高台にあるお城なので、天守閣からの眺めは良いです。
そうは言っても、さすがに海迄は見渡せませんでした。

二の丸、三の丸は更地にされてますが、本丸の天守閣が在るだけで、堂々と見えますね!

名もないうどん屋(香西店)

2008-05-19 19:43:33 | うどん
「名もないうどん屋(香西店)」へ行ってきました。

場所は大きな道から少し入った所に有るのですが、建物が「ド派手」なので、見れば判るかと思います。
そうは言っても、大きな通りから目立つと言った訳ではないので、大体の場所を把握して探すのが良いかと思われます。
探していて「違和感」の感じる建物がソコです!

平日のお昼過ぎだったためか、客は5人ほどでした。

で、毎度の事ながら「かけ2玉」(240円)を注文。
トッピングは「たまご天」と「チクワ天」(それぞれ100円)です。


麺は「ブリブリ」言うくらいのコシでした!
温かい「かけ」でココまでのコシは久々です。

時間帯が悪かったのか、天ぷら類の種類が少なかったのが残念でした。

あと、HP見ると本店(?)が別に(香南町)有るそうなので、そっちにも行って見たいなあ。

平田食事センター

2008-05-14 23:02:34 | けーたいぶろぐ
岡山に行く用事があったので、「平田食事センター」へ行ってみました。

と、言われても良く判らないでしょうが、まあ、いわゆるドライブインです。

@niftyの「デイリーポータルZ」の(ヘヴィな)読者なら覚えているかもしれませんが、以前、記事になった所です。

その頃は、岡山になんか行くことも無いだろうと思っていたら、対岸の香川に転勤!
岡山へ行くついでに場所を調べると、なんと通り道!
こうなったら行くしかありません。

で、結果は「デイリーの記事」の通りでした!

昼時に行ったのですが、駐車場がいっぱいの割には中の人は少なめでした。

自販機も100円のものが主体で安かったですよ!

ゆいレール

2008-05-07 15:34:45 | 島旅
那覇市内を走る、モノレールです。

市内から空港へ行くのに便利です。

ただ、バスから比べて料金が割高なので、セコイ旅を貫くのであれば、バス利用したほうが安いです。
渋滞しない時間帯ならそんなに変わらないと思います。

でも、日曜の午後は国際通りがホコ天になるので、その辺は注意が必要です!

おきえい通り

2008-05-07 15:13:19 | 島旅
国際通りのむつみ橋交差点から市場方面とは逆方向に伸びるのが「おきえい通り」です。

かつてはこの通りにダイエーがあって結構な人通りだったと記憶しています。

経営不振でダイエーが撤退してからは、なんだか沖縄に足を運ぶたび、淋しくなって行っているような気がします。

ダイエーの入っていた建物もクローズしたままです。
唯一、宝くじ売場だけやっています。
かつてはこの宝くじ売場は随一の売り上げと当たりくじを排出していたのでしょうね。

大東そば

2008-05-07 13:52:39 | 食べ物・飲み物
沖縄そばにも地域性があるようで、ココは(南)大東島のそば屋です。

割と有名なお店の様で、結構な人入りでした。
ちなみに(ぢ)は二度目です。


麺は自家製(のはず)の太い縮れ麺で、表面が他のそばと違い、つるつるしていました。

製麺所から買って作るのとは違うのかもしれません。
大東島にはなかなか行けないとは思いますが、ココで大東島気分を満喫しては如何でしょうか。(満喫出来るか!)

ちなみに、限定品ながら大東寿司も有ります。

市場通り

2008-05-07 13:03:38 | 島旅
国際通りのむつみ橋交差点から市場方面へ行く道が市場通りです。

この辺りは幾つかのアーケードが連なっていて、雑多なアジアの市場的雰囲気があります。

通常、割引販売が考えられない箱入りのギフト菓子も割り引いて売られてますので、ココで一気にお土産を調達するのも良いでしょう。

海人

2008-05-07 12:19:06 | 島旅
「海人」と書かれたTシャツはご存じだと思われますが、その「海人Tシャツ」のオリジナルを開発?したのが、このお店です。

本店は石垣島に有りますが、那覇にも支店がたくさん出来ました。

数年前には2店舗だったと思うのですが、今は国際通りを往復するとあちこちで直売店を見かけます。

海人Tシャツのバッタもんも相当氾濫していましたが、それでも相当儲かったのでしょうね。

ただ、海人Tシャツ以後、ヒット商品がなかなか出てこないので、この先の行く末が気になります。

与儀公園のぜんざい

2008-05-06 15:45:50 | 食べ物・飲み物
識名園から市内まで歩いてみることにしました。(行きはバス利用)

途中の与儀公園と言う所に小汚い(失礼!)パーラーが在ったので、またぜんざいを頼みました。

想いの他、ヲトメチックな器で出てきました。
ココのは白玉が入って無くて、氷も荒めな掻きかたでした。

吉野家

2008-05-06 13:57:15 | 食べ物・飲み物
沖縄の吉野家に限定のタコライスが有ると聞いて食べに行ってみました。

味は「チョット物足りない」と言ったところです。

先日、金武まで行って食べたせいでしょうか?
タコミートやチーズのパンチが足りないのです!

いや、ある意味「キングタコス系」が、強烈なパンチを持っているだけかもしれませんが・・・。

そう言った意味では、「ふつう」のタコライスでした。

後、驚いたのが、こちらの吉野家(この店だけかも知れないが)はカウンターシステムじゃ無いんです。
店に入ると狭い注文カウンターがあって、そこで前払い注文します。
モノを受け取ったら好きにテーブルで食べて、終わったら返却カウンターへ戻します。

別な店の居抜きでこうなったのでしょうか?
いろんな所で吉野家に入りますが、こう言うシステムは初めてだったのでオドロキでした!

識名園

2008-05-06 13:07:20 | 島旅
世界遺産の識名園に来ました。

同じ世界遺産とは言え首里城とは比較にならないくらい地味で静かです。

交通の便があまり良くはなく、駐車場も多くは無いので仕方ないですが、かえって穴場的です。

元は琉球王族の別邸ですのでゆったり出来ます。

壺屋

2008-05-06 11:44:08 | 島旅
壺屋の体験工房です。

壺屋はその昔、沖縄各地の陶器工房が集められて出来た街と言われています。

その為、陶器の工房が多く、この地で作られた陶器は「壺屋焼き」と呼ばれています。

市場のある「まちぐゎー」から少しの所にあるので、地味ながら観光客も足を運んできます。

なので、その観光客目当ての体験工房も数多く有ります。

実際に体験した訳では無いのですが、チョット目立ったので写真に撮りました。