30代デスクワーカー社長の“楽して健康&ダイエット”挑戦の記録

健康面や体型が非常に気になり始める30代。
日々のちょっとした気遣いだけで、カラダの課題をどこまで解決できるかに挑戦!

72~74日目 “三連休の過ごし方と数値の変遷”

2009年01月13日 | Weblog



三連休のありがたみをあまり味わうこともなく
普段の日常生活に復帰しております。。。




この三日間の過ごし方カラダの数値の変遷はといいますと

1/10(土)
【結果 (朝)
体重:70.7㎏
体脂肪率:19.3%

●終日、PCに向かって作業
 ↓
●休日作業に付き合ってくれた社員と飲食



1/11(日)
●昨日の作業の確認修正作業
 ↓
●昼食、ドカ食い…
 ↓
●夕方から日曜日恒例のバレーボールの練習

【結果 (練習後)
体重:70.9㎏
体脂肪率:16.8%

 ↓
●その仲間10人くらいと、朝8時までホームパーティ(泣)



1/12(月)
●昼過ぎまで寝る
 ↓
●ちょいと事務仕事を片付ける
 ↓
●のんびりと家で飲みながら夕食
 ↓
●軽く入浴

【結果 (入浴後)
体重:71.7㎏
体脂肪率:16.1%




1/10の数値は、朝測定の傾向がそのまま出た結果となり
体脂肪率は高めになっております。

1/11に関しては、バレーボール終了後に70㎏前後の数値を目論んでいたのですが
かなり多めの昼食がダイレクトに影響しました。

1/12は、前日の朝までのホームパーティでの暴飲暴食が如実に結果に表れました。




ただ、年末から飲み始めたコタラヒムの影響なのでしょうか
・もともと低体温の私がちゃんと寝汗をかくようになり
 朝にはそれなりに体重が減っているということ
・体脂肪が低い値で安定し始め、便の量が増えたからでしょうか
 以前は顕著に見られた暴飲暴食後の体重の乱高下がない
といったように、体質改善が図られてきている気がいたします。




本来の目標値に対し体脂肪はクリアできそうなものの
体重が課題となっている現状でございますが
本日、記念すべき75日目
次のブログでは簡単な総括をさせていただきたいと思います。




なお、週末に友人の医者と話したなかで
“2ヶ月ちょっとで、ほぼ何もしないで男性が4㎏前後痩せるのは
 なかなかできないよ”とのこと。
“ただ、ココからの体重減少が厳しいのかもなぁ?”とも。

そのあたりの話も、75日目総括の中で
もう少し詳しく触れさせていただきます。





最新の画像もっと見る