30代デスクワーカー社長の“楽して健康&ダイエット”挑戦の記録

健康面や体型が非常に気になり始める30代。
日々のちょっとした気遣いだけで、カラダの課題をどこまで解決できるかに挑戦!

76~90日目総括 “完全な安定推移期のまま・・・未達”

2009年02月05日 | Weblog




またまた
久し振りのアップになってしまいました。
本当に反省しております。。。




そんななか、先日、本ブログの読者と思しき方から
“最近アップされてませんね。楽しみにしています。”といったメールをいただき
ちょっと嬉しいやら、恥ずかしいやら…と思っていたら…



メールの主は
ウチの社員でした…!
完全に確信犯です(笑)




ブログを執筆しているのがバレバレでした(汗)
ってことは、ここでプライベートなことを赤裸々に書くと
とっても恥ずかしいことになってしまいますね?


でもまぁ、彼らは公私に渡り私の生態を熟知していますので
いまさら知られて恥ずかしいこともないのでヨシとしましょう。。。






さてさて
ここから本題です。




言い訳ではございませんが
ブログを久しくアップできない期間というのは
相当スケジュール的に負荷が掛かっているときでございます。


ということは、生活も荒れに荒れてます。
夜中までPCに向かい、時には会食。


仕事柄、ただでさえ来期に向けた仕事で忙しくなるこの時期
追い討ちを掛けるが如く、過去のブログでも書きましたが
昨年末来の経済の減速がボディブローのように効いてきている感があります。


ただ、3月決算の企業が多い世の中
決算期~来期のスタート如何では、もっとシビアな状況になると思われます。
(そうなるのは、ほぼ確定的ですが…)

ま、これから世界中の先進国や準先進国の間では
この状況の原因を長きに渡って作ってきたアメリカに対する
贖罪をを求める声が増えアメリカ離れが更に加速するはず。

そのとき日本はどう舵取りするのでしょうね?







と、またまた本題から話がそれてしまいましたが…

90日目での目標数値 ( )は、スタート時の数値との比較
体重:67㎏ (-8.4㎏)
体脂肪率:15% (-6.8%)

に対し結論、未達…。
76~90日目は完全なる数値安定推移期となってしまいました。


【90日目の結果】 ( )は目標に対し
体重:70.4㎏ (+3.4㎏)
体脂肪率:17.4% (+2.4%)


途中経過で体重の目標達成が難しいことはわかっていたものの
体脂肪は達成できる可能性があったので、非常に残念です。






ただ、“楽して健康&ダイエット”開始時の
ダイエットに対する知識を何も持たなかった状態から
たいした努力をするわけでもなく
90日間で、体重 -5.0㎏ / 体脂肪率 -4.4%


先日の記事にも書いた医者の友人からは
“上出来だと思うよー。”との一言。


ま、ここのところ2週間
スケジュールの問題で週一回恒例のバレーボールの練習も参加できず
激しい会食もそれなりのペースでこなしたことを考えれば
体重が増えなかっただけでもよかったのかもしれません。





ただし!
当初の予定の90日は終了したものの
目標体重の達成までは“楽して健康&ダイエット”生活は続行します!






そこで気持ちも新たに“誓い”を立てることにいたします。

①週一回のバレーボールの練習には極力参加する
②時間の許す限り一時間の半身浴&全身浴を実施する
飲用を続けていたときは体重減少の効果があったコタラヒム
をちゃんと欠かさず飲む

これからも
“結果”を出すべく日々意識を持ち続けていきたいと思います。






最新の画像もっと見る