30代デスクワーカー社長の“楽して健康&ダイエット”挑戦の記録

健康面や体型が非常に気になり始める30代。
日々のちょっとした気遣いだけで、カラダの課題をどこまで解決できるかに挑戦!

82日目 “やはり宿便の問題だったか…?”

2009年01月21日 | Weblog



昨晩(1/20-深夜)
オバマ氏のアメリカ大統領就任式を観続けていた結果
相当の寝不足です…。




改めて、言葉の組み立て方、伝え方が本当の意味で巧い政治家だなぁと。
前例のないタイプの大統領ですので、執行能力は当然まだ未知数ながら、
その前提となるコミュニケーション力に長けている政治家は
実務においても何かしらの成果を残す傾向にありますので期待大です。

これまでのアメリカの独善的な施策が、一気には無理だとしても
良い方向に転換されることを切に願います。


日本の総理は国会で“総理!この漢字読めますか?!”と
言われてる場合じゃないですね。
国会は政治の場であって、学校や授業で繰り広げられるレベルの
ディスカッションの場じゃないんだけどなぁ。


早期解散するか否か、選挙の時期も取り沙汰されていますが…
皆さんご存知でしたか?
●直接的、間接的に選挙実施にかかる経費
●政党がCM等のメッセージで使用するお金(元はほぼ税金)
●その間の議員給与
を合算すると、選挙期間の一ヶ月間だけで数千億円の費用がかかることを。
選挙の規模にもよりますが、あくまで納税者換算で計算すると
一回の選挙で国民一人あたり4千円~1万円弱の選挙費用を
潜在的に負担していることになります。。。






さてさて本題です
昨日ここ二日間の体重微増傾向をお伝えした中でも原因を考察しましたが
やはり便秘からくる宿便が問題だったようです。

【1/20-結果】 ( )内は昨日比
体重:70.0㎏ (-0.6㎏)
体脂肪率:16.2% (+0.5%)


よかった!
3日前のペースに戻ることができました。



生活の内容は、ここ二日間と何も変わらないのですが…
●日中は動かずデスクワーク
●食事も普通に

変わったことといえば…
コタラヒムの飲用を再開(これが便に影響したか?)
○便が出た
ちゃんと入浴を実施
(いま、色んな入浴剤を試していますので改めてご紹介いたします)

ってところでしょうか。





さぁ90日目の目標に向かってのラストスパート。
目標まで・・・
体重:あと3㎏
体脂肪率:あと1.2%

さぁて、どうしますか。。。



最新の画像もっと見る