30代デスクワーカー社長の“楽して健康&ダイエット”挑戦の記録

健康面や体型が非常に気になり始める30代。
日々のちょっとした気遣いだけで、カラダの課題をどこまで解決できるかに挑戦!

1日目 “いよいよカラダスキャン!”

2008年10月31日 | Weblog



体重体組成計が届きました!
セッティング&測定だけの為に、一時帰宅いたしました!

いよいよです。





と、その前に……反省の弁を述べなければなりません(泣)


昨晩、仕事終了後の21時から“焼肉&マッコリ”でスタートし
朝の4時まで飲んでしまいました。

いくら会食とはいえ…
いくら“にわか”ダイエッターとはいえ…
いくら特上カルビは控えたとはいえ…

やりすぎです…

本日から心を入れ替えて“楽して健康&ダイエット”に励みます。
といいつつ、今夜も会食なのですが…。






さていよいよ初のカラダスキャンでございます。
が、かなり機能が充実しているため、まだ全てを理解し切れません…。

まずは、基本的な数値から発表してゆくことに致します。

体重:75.4kg (ま、想定内デス)
体脂肪:21.8% (20%を超えているので“やや高め…”)
BMI:24.1 (25を切っているのでギリギリセーフ)
内臓脂肪レベル:8 (10未満なので、これまたギリギリセーフ)
基礎代謝:1702kcal
体年齢:よ・よ・よ? 40歳?!

私、次の1月で35歳なんですけど?






と、軽くショックを味わいつつ…
楽しく飲んだら体年齢も若返るかも?というアホな期待を抱きつつ…
会食に行ってまいります。

帰宅しましたら、食事&飲酒がカラダに与える影響を知りたいので
一応、数値を発表することといたします。



“楽して健康&ダイエット”生活突入の前に・・・

2008年10月30日 | Weblog



冬物への衣替えが進む季節。
昨年穿いていたパンツに足を通しウェストボタンを閉める。
はずが…閉まらない!

姉さん事件です!(古!)





そこで、思い立ったが吉日。
本日から“楽して健康&ダイエット”生活に突入するという
まったく意味不明な緊急決断をした次第にございます。


ところが、思い立ってから僅か数十秒。
これまで健康とは無縁の生活を送ってきた私にとっては
何から始めたらよいものやら…さっそく困り果ててフリーズです。






そんなとき、私のなかに常に宿る“いい加減な神様”が
ひらめきを与えてくれたのですね。
「ゴルフと一緒だよ」と。

そう!そうなのです!
私の信条『ゴルフは道具から!』そのままじゃないですか!



ということで、今日のテーマは…
『ダイエットも道具から!』




ネットで調べてみると、一口に道具といっても色々ありますねぇ。
その中で心を惹かれたものをピックアップいたしますと…
①ダイエット器具(ジョーバとか)
②万歩計
③ダイエットサプリメント
④体脂肪計
などなど、探せば他にもあるのでしょうが…。



ただし、私、わざわざ時間を費やしてまでダイエットをする気は
さらさらございませんので、速攻で①は却下。

次に、日々の生活の中で、まったく歩くことのない現状を考え
意外とさっぱり②も却下。
カウントされない万歩計を持っていても意味がございません。

悩んだのが③。
楽してダイエットというコンセプトには合致するものの
効き目があるものを探すのが面倒という性格上の理由と
色んな種類を試しているうちに逆に不健康になりそうなのとで
悩んだ挙句に③も却下。

ということで、残った選択肢が④。
現在、体重計も体脂肪計も存在しない我が家。
まずは現状を把握するところから始めてみようじゃありませんか。

というのも、以前(といっても20代の頃)体重計が家にあった頃
毎日、体重計に乗ることでストイックな生活を送るようになり
結果、体重が減ったという経験があるのですな(笑)



さっそく価格と機能の見合う体脂肪計を検索。
世間の購入者のみなさまのレビューも大いに参考になりました。
結果、購入したのがこちら↓
オムロン 体重体組成計 HBF-362”
明日には届く模様なので楽しみに待っておくことに致します。





現在、私の把握している数値は…身長177cm/体重75kg(推定)

目標は…体重67kg!



当分の間は、体重と体脂肪の数値とにらめっこをしつつ
食事に対する意識だけでダイエットに挑戦していこうと
非常に安易に考えております。


かくして私の“楽して健康&ダイエット”生活が
スタートすることになりました。
恥ずかしげもなく赤裸々に体重などの数値を晒すことで
自分にプレッシャーを掛けてゆこうと思っております。