ちっぽけな足跡

踏み出す一歩はいつも小さくて・・・
不器用に、一生懸命に、歩んできた私の足跡

デッサン教室 24日目

2012年09月20日 | デッサン
デッサン教室もいよいよ2年目に突入です

今回からしばらくの間「淡彩画」の講義になります。
(私たちが飽きるまでらしいです? 

淡彩画は硬質な鉛筆(H~HB)で細密なデッサンを行い、
それに色彩を重色技法で着彩する水彩画だそうです。

重色技法とは・・・
色相環の黄色から、その補色になる紫色へと
単色で色を重ねていく方法だそうです。

- 色相環 -



ん~ 専門的な話になると
いまいちピンとこないけど・・・仕方ないか?
まっ、その内に理解できるかも知れないしね。

初回のテーマは「紙風船」


(縮小した方がリアルな感じ♪)

大きい画像だと、鉛筆デッサンでちょっと
汚れた感じになってしまって~

光が当たっている面を塗り残すのですが
色の塗り方も少し雑な感じがします。



何とも言えない 微妙な感じのヘタです。


    

それから・・・日付が逆行しますが、
9月1日からデッサン教室の後、引き続き
午後2:00から木炭デッサンを始めました。

講師の先生は同じで、教室だけ移動します。
大きな窓のある広いフロアで、油絵教室の受講生
8人前後の人たちと一緒に指導を受けています。

年齢も様々ですが、何年も継続されている方が多く
かなりレベルが高い感じがしました。
 
油絵講座では自分でテーマを決めて・・・
先生と相談しながらキャンパスを張ったり、
地の色を決めたり、構図を決めたり、

・・・個性豊かな作品ばかりで
それらが完成していく様を
見ているだけでも楽しいです。

で  私は と言いますと
8体の石膏像をだいたい1年くらいかけて描くそうです。
2時間×3日間×8体=48時間だね♪^^

今描いているのは「Venus」
「あばたのビーナス」とも呼ばれているそうです。

次回が仕上げになるので、デジカメを持参して
持ち帰りしようかなと思ってます。

次は誰の石膏像に会えるのかなぁ~

 石膏像に恋する気分♪

デッサン教室22・23日目

2012年09月09日 | デッサン
1か月が経つのって早い
気が付けば前回の投稿から1か月過ぎていました。
トホホホ。。。 

こう暑いとなかなかパソコンの前に座り難い・・・。

今年は暑中見舞いのハガキも投函しないまま、
夏が終わり・・・ ちょっと凹んでます。

皆 どうしているかなぁ~

夏の疲れが出るこの時期は、消化の良いものを食べて
ゆっくりと過ごしたいですね。 

デッサン教室も23回目となりました。
今回のテーマは珈琲ミルです



ハッチングしているうちに最初の輪郭より
少しずつ大きくなっていって・・・
被写体の高さや曲線の曲がり具合などが
誇張するように仕上がってしまいます。

絵には性格が出るっていうけど・・・  

デッサン教室 21日目

2012年08月04日 | デッサン
2週間経つのって早い 

デッサン教室も通い始めて21回です。

皆勤賞

・・・何回か遅刻してるから違うか


今回のテーマはお気に入りの『靴』



本当に履けそうな感じを出すのがポイントです。

オリンピック放送から目が離せないから・・・
 取りあえずアップだけします。


2012 LONDONオリンピック 男子体操個人総合

2012年08月02日 | スポーツ
内村 航平 選手 男子体操個人総合

 
 金メダル おめでとうございます

やっと やっと やっと 念願の 金メダルです 

今までの努力が報われて 本当に良かったです。
日本の美しい体操が、世界中の人達が注目する中で
内村選手や田中選手によって繰り広げられました。

田中選手は惜しくも5位となりましたが
決して、実力は上位の選手らと大差無いと感じました。

男子体操団体は本来の力が十分に発揮できずに
本当に残念でしたが・・・

まだ、種目別個人戦が残っているので
他の選手の皆さんも頑張って欲しいです。

やはり、オリンピックという舞台でのプレッシャーは
そこに立った者にしか解らない、想像を超えたものなんですね。

毎晩、オリンピックでの日本選手の活躍や
世界トップクラスのアスリート達による白熱した競技や
演技を見ることができる私は、本当に幸せです。

ハンドメイドで涼やかに

2012年08月02日 | 手作りあれこれ
猛暑を少しでも涼しく、リーズナブルな価格で
ハンドメイドとお洒落を楽しもうと・・・・
 サマーボレロと黒いキャプリーヌを編んでみました。





サマーボレロ
(前身頃)



コットン95%、ポリエステル5%の淡いピンクとグリーンのラメ入り

1玉25g×8個 2,000円程度
(もちろん、手芸店のワゴン品です 



(後ろ身頃)




 サマーボレロの編み方(フリーサイズM~L) 

「冬用ボレロ」身頃の編み方をアレンジして・・・
襟ぐりを大きくし、丈を長くして袖をフレアぽくしてみました。





かぎ針5号で「左前身頃」の作り目(鎖編みで55目)から編み始めます。
模様編みを3段編んで「後身頃」と繋ぐところで糸を切って留めます。
(衿ぐりを大きくするために、身頃の模様編みを1段増やしています)

次に「左後身頃」の鎖編みを73目作って編み始め、
模様編みを3段編んで、途中から前身頃と繋ぎ、
そこからで肩まで模様編みを3段編んで糸を切って留めます。

フレアな袖の編み方は適当です~(笑)

右の身頃も同様に編みますが、後身頃だけ
左側後身頃から73目拾って繋ぎ、編み始めます。

身頃が全部編めたら裾を216目を拾って
模様編みを5段編み丈を長くしました。
(5段目だけ模様編みの目を増やして裾を広げています)

最後にボタンホールと、裾や衿元の縁を鎖編みで
3目ごとに留めてレースっぽく仕上て完成です。

同じ糸でサイズを変えて、娘のを編んでいますが
 夏の間に完成するかな?





黒いキャプリーヌ



帽子は去年と同じ

 ハマナカの「エコアンダリア」黒色 (1個 500円程度 × 3)
デザインは独走中  今年3つ目の作品です♪







 7月にサマーバーゲンで購入した
Aラインのワンピース(リネン100%)とコーディネイト・・・

身長が低いので、少しモタモタした感じが気になりますが
ボレロ無しで、デニムのパンツをロールアップしてはくと大人可愛い