goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

おしゃべりみーちゃん

2022-12-10 12:31:32 | 日記

 

少し前から、時折ギャン!!って叫んでたみーちゃん

その度に、どうした!と駆けつけてたけど

 

昨日の夜から、回数アップ

徘徊タイムに多く、どうも要求吠え

立ちたいーーー

向き換えたいーーーー

チッコーーーー

 

うーーーん。。。。

ほとんど吠えないみーちゃん

一生分を吠えてないから、帳尻会わせかい

 

今日、病院でこの様子を伝えると

ごく感嘆に、痴呆の症状ですね

 

あーーーーー そういや

近所のワンちゃんが痴呆真っ盛りの時に吠え方と一緒だわ

ゴン太も痴呆の時、あまり吠えなかったからなぁ~~

 

安定剤を減らしたから、ニョキッと出てきた痴呆症状の一つ

まっ、今まで吠えなかったら、声が聞かれて良かったっと事にしよう

 

帰りの車の中での、おしゃべりみーちゃんです

 

 

 

昨日の夜は、鹿肉と豚肉合わせて100gも食べ

ミルクにクリームにちゅーると久しぶりにしっかり食べました

 

今朝は肉類は30gのみだったけど、ミルクは80ccも

自分から口を持ってくる勢いも

 

 

診察では、今日の心臓は力強い!と院長先生も笑顔

 

帰ると、柴犬なっちゃんママが来てくれました

ブドウ糖を飲ませてくれて、オムツを替えてくれて

完全に頼り切ってるみーちゃん

 

 

また来てくれるまで、ぼちぼちいこうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく

2022-12-09 10:42:30 | 日記

 

ゆっくり起きてきたみーちゃん

昨日の夜はブトウ糖とちゅーるとミルクしか口にしなかったので

たべるかどうか、ドキドキもん

 

口元までカスタードクリームを持っていくとペロリ

そのうち、自分から口を開けてくるように

 

それからは卵の黄身・ちゅーる・豚肉・鹿肉を50g程度食べた

ブドウ糖も薬入りミルクも完食

 

食べてる様子を見ながら、ホッ

日課のコウケントータイム

みーちゃんは、これは何か観察中

 

 

午前中病院に行って、点滴と注射を受けてきました

心臓はゆっくりと、ギリギリ頑張ってくれてました

 

安定剤を減らした影響か

朝の徘徊タイムが出現したことを報告

 

横になったまま、前後をガシャガシャ動かして

何かの調子で立ち上がり、数歩の徘徊のち、バタンと横に

 

こうなっても、出てくる徘徊

すこしだけ体を動かした方が、いい事もあるけど

心臓の事を考えると、ジッと寝てて欲しい

痴呆って、手強い

 

帰って、ブドウ糖を飲んで、寝だしたみーちゃん

穏やかな顔してます

 

 

このヌクヌクタイム

もう少し もう少し、このヌクヌクな時間を過ごさせてやりたいな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュークリームさまさま

2022-12-07 12:05:14 | 日記

 

昨日の夜、ちゅーる1本とミルク30cしか口にしなかったみーちゃん

今朝はどうかな?

と思いつつ、抱っこしながら食べさせようとすると

どうも、固形物は食べずらいようなので

プチシュークリームのカスタードクリームを口元に持って行くと

ペロペロなめだした

まるまる1個、皮まで完食

 

 

これをきっかけに食べそうだったので

次はヨーグルトを指につけて、舐めさせると

小さじ1杯程度舐めた

 

 

こうなったら、用意したものを少しずつでも食べてもらおう

と、半熟卵半分

小さく切った鹿肉も50g

最後にミルク

これだけ食べたらいいっしょ

 

食後の一休みから起きてきたので、裏庭でチッコタイム

ウンチは刺激したら、いいのが出てきた

 

やれやれやれ

食べさえしてくれたら、ホッとします

 

病院に行って来ました

心臓もゆっくりになって、体温も低めでした

 

これから先の事もいろいろ話して

ブドウ糖を出してもらってきました

1日のうち定期的に水とブドウ糖をのます事に

 

帰って午前中に1回、ブドウ糖を飲ませた後

ちょっと、目を離したらこんな所まで移動したらしい。。。

 

 

体温が下がる!と

みーちゃん箱に移動

 

できたら、一緒に年越ししたい・・・しのちゃんの最後の願いです

みーちゃん、もうちょっとがんばるよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりみーちゃん

2022-12-06 16:08:52 | 日記

 

今朝起きて、裏庭直行のみーちゃん

支えられながらチッコをした途端

自分で立ちます! クルクル歩きます!

と言っても、三周したら、ふらついて要介助

 

 

うーーん、今日の気分なのか、

みーちゃんの今の状態、よくわかりません

 

朝ご飯は、豚肉と鳥レバーを炒めた物を100g程度食べて

一休み後、コウケントータイム

昨日から回数を増やしてるけど、効果はいかに

 

 

気持ち良さそうにウツラウツラ

この顔見られて、安心安心

 

 

今日は午後から病院へ

心臓はほぼ変わりなし

鼻からの膿は若干の改善傾向

 

でも、今日はご褒美ウマウマを完全拒否

院長先生、次から次へと出してくれたのに、片っ端から拒否

 

結果、点滴と注射へ

食べたら注射だけだったのに。。。。

 

まあね、これから一休みして晩ご飯

みーちゃん気分次第で、しのちゃんの精神状態も乱高下

 

お肉と、ちゅーると、ちゅーるビッツを用意して

お目覚めを待ちましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりかえし

2022-12-05 11:55:22 | 日記

 

今朝起きてきたみーちゃん

ん? ちょっと違う

 

裏庭に連れて行くと、チッコは出たものの

支えがないと立てない状態に

すぐに家に入り、酸素を3分吸わせて

体温も低めだったので、コーケントーを当てました

 

 

呼吸が落ち着いて来たので

みーちゃん箱のペットカーペットの上で休ませました

しばらくすると、暖まったのか

ゴソゴソと移動してこんな感じに

 

 

病院に行くと

鼻からの膿がぶり返し

心臓も少し弱ってました

 

点滴と注射をしてもらい

帰り道、自分で立ったみーちゃん

 

朝ご飯もしっかり食べたし、病院では特別オヤツをバクつき

食欲はあります

どうも、匂いの強いオヤツ系がいいらしいです

 

その日によって容体が変るハイシニア

ドキドキ・ハラハラ後ホッの繰り返しです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする