goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

ゴン太と節分

2020-02-03 06:57:14 | 記念日

 

今日はばぁばが遺体で発見された日

そして、ブンが基底細胞癌の手術を乗り越えた翌日

そして・・・ゴン太の命日

 

 

なんて激動な日

ばぁばの検死や警察との連絡や、葬儀などのお寺ごとや、ばぁばの死後の手続きや実家の処分

こういう時もワン仲間達に助けられて

どうにか乗り越えたしのちゃん

みなさんの優しさにありがとうがいっぱい

 

 

ゴン太の冥福もゆっくり祈ってやることも出来ず

ただ、ただ後悔のみ

ゴン太の骨さえ、しばらくペット葬儀屋さんに預かってもらったり。。。

 

 

 

でもね、がうがうゴン太がいたからこそ、『犬』っていうものを少し知る事ができて

しのちゃんのワンコ引き出しを増やすことが出来た

 

 

川棚に転居して、心を開いてくれて、一緒にどこもいけるようになった

ゴン太とあんなに心が交わす事ができるなんて、

がうがうで悩んでた頃には夢のような日々

楽しかったね~ ゴン太

 

 

そして、8歳からの心臓疾患発病から、ほぼ毎年病名が増えていって

その度にいろいろ教えてくれたゴン太

ありがとうねぇ~  ゴン太

 

 

痴呆になって、徘徊、がうがう再来

でも、寝たきりになって、初めて自分から抱っこ!

これですべてを精算して逝ったゴン太

やるねぇ~ ゴン太

 

 

今日はゴン太の好きなイチゴとバナナとケーキお供えしたから

みんなと一緒に食べるんだよ

 

 

きっと笑顔のゴン太でいるね

走るのが好きで,泳ぐのが好きなゴン太

そっちでみんなといっぱいの笑顔で仲良く遊んでいるんだよ

そのうち、必ず迎えに行くからね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴン太♪

2019-10-06 09:20:50 | 記念日

 

今日はお空組のゴン太の誕生日

生きてたら・・・・1999年生まれだから20才

あり得んな

 

でも、今日は大切な日

ゴン太!  いい顔して、ドン兄とブンと一緒に過ごしてる?

みんなと仲良く遊んでるんだよ~~

 

ガウガウ犬だったゴン太

いろんな方から習って、端からワンコ本を読み漁って、いろんな方から教えてもらって

川棚にいってた2年間で、ゴン太なりにいろんな事を覚えてくれて

ガウガウも消滅して行った

 

8才で心臓病を発病して以来、毎年のように病気が増えて、病気のデパートに

最後の2年間は痴呆症で、またガウガウ再発

亡くなる3ヵ月前から寝たきりで、こんなに楽な介護なら

ずっと続いてもいいなっ思ったら、、、

逝っちゃったね

 

でも、いい顔もいっぱい残して行ってくれて

寝たきりになってから、初めて自分からの抱っこ要求

これですべてを清算して逝ってくれて

今じゃ、すべていい思い出

 

ゴン太がいなかったら、『犬』を知る事もなかったろうねぇ~

いい子だよね、ゴン太

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴン太、ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンくんの日

2019-09-22 07:23:51 | 記念日

今日は初代ワンコのドンの命日

 

仕事場で、犬飼いたいと言ったオヤジ

すると、すぐに僕んち子犬いるよ!

それから何日かして、やってきたのがドン

 

ポインターミックス6匹生まれて、唯一の男の子

しかも顔の半分が黒

 

あまりいたずらもせず

ポインターが入ってる割には、冷静な子

 

そうそう、まだ2・3歳の頃のお雛さまの頃

お供えを置いたつもりが、なーんもない

あれ? 供えてなかった?って思うぐらい、周りがビクとも動いてない・・・

 

そう、ドンが周りのお雛様を上手によけて

お供えの桜餅と雛あられ狙い撃ちしてた

まぁ!  器用な事!!と

起こるどころか、大笑いした、楽しい思い出

 

 

15年半、いっぱいの想い出を作ってくれたドン

 

生まれた時から犬が側にいたしのちゃん

でも、自分で育てるのは初めて

 

何もわからない事ばかりだったけど

ドンのおかげで、少しだけ犬を知る事ができた

 

ドン! 我が家の長男として、家に来てくれて、

家から旅立ってくれてありがとう

そっちで、ゴン太とブン三郎と一緒に仲良く待っててね

そのうち、迎えに行くからね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんじゅ 13才です

2019-06-23 04:32:25 | 記念日

今日はあんじゅのお誕生の日です

あんじゅ! お誕生日おめでとう




今日を迎えられる事ができました
一度はあきらめた、13才の誕生日
ホントに嬉しいです


去年は、腫瘍が発覚し、ブンもジワリジワリと落ち始め
2人を一度に失うんじゃないか、と思った事も。。。

でも、あんじゅは精一杯頑張ってくれました

頼り切ってたブンを失い、
ブンと一緒にいた時の満面の笑みが消え
気分を変えるために、あちこち連れて行けども
時間が必要だったあんじゅ
そして、お友達ワンコにいっぱい支えてもらいました

今年の春あたりから、やっと元のあんじゅに
辛い思いを乗り越えてくれました

そして、腫瘍はまた大きくなってしまったけど
必ずあんじゅはまだまだ頑張ってくれると信じてます

13才のバースでケーキは
腫瘍対策で、糖質を少し制限してるので
ケーキは寒天クラッシュとサツマイモですが

お友達が今日に間に合うように送ってくれたサクランボ
ドーーン!とのせました




そして、しの家恒例のバースディー動画です
ちょっと長めですが
お時間があれば見てやってください。






あんじゅ!

ゆっくりでいいからね

得意のカメの歩みでいいからね

穏やかに、優しい時間をもっともっと、一緒に過ごそうね








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブン♪

2019-03-16 11:30:05 | 記念日

今日は3月16日
ブンが生きてたら、15才の誕生日です

もう何を食べてもいい体になったので
しのちゃん、張り切っちゃいました

ブン! 本物のケーキ屋さんのバースディーケーキだよぉ~




寝たきりになってても、どんな風になってても
生きて一緒に15才を迎えたかったぁ~




ブンの状態を見て、頭ではもう時間ない事は十分すぎるほどわかりつつ

心の方が、もしかしたら、乗り越えるかもしれない
この夏さえ乗り越えたら、お誕生日もむかえられるかも。。。

あれだけ何回もの手術も乗り越えて
やる時はやる男を実践してきたんだからと。。。
ギリギリまであきらめる事はできませんでした

でも、ブンが持って生まれてきた命の端っこは8月6日でした

それでも、その日まで、ブンは最後の最後までしのちゃんの側にいてくれました
精一杯そして、一生懸命生きてくれました

3日前まで、食べてくれました
これイヤ、あれイヤと、今までのブンとの考えられない食べ物の選択をしたとはいえ
あらゆるいろんな物を食べてくれました。
桃丸ごとケーキ・すこしだけお高いステーキから、イノシシ・鹿を主に各種お肉
アイスクリームも、プリンも、ご飯にパンに、人間用の各種缶詰まで

寝たきりになったのは3日だけ
看病もしっかりさせてくれた親孝行な子です。

そして、自慢の子です

ただ、最後くるしみながら逝かせてしまった事は大きな後悔です
力のなさを深くかんじました。





ブン! 今どうしてる?
もう苦しいところはないね。痛いところもないね
心配いらないね
みんなと一緒に走って、遊んで、笑顔いっぱいに過ごしてる?

今日は15才のお誕生日だよ
おめでとう

ブンの好きなものいっぱい並べたよ
そっちで、みんなでパーティー開いて、みんなと一緒に食べるんだよ

そして、ドン兄とゴン兄と仲良くしてるんだよ

ブン! 大好きだよ~
これからもずっとずっとずーーーーっと
大好きだよぉ~~~





もう一度・・・・・会いたいな。。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする