goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

今年初の病院日

2020-01-04 16:01:42 | あんじゅ病院

 

今日は今年初のあんじゅの病院日

初日は午後から

早めに出たけど、4番目

さすがにお正月明けは多いね~~

 

しばし待って、あんじゅの番

体重はちょっと頑張った甲斐があって、27.1kg

心臓も年相応

お腹の居残り腫瘍軍団も変わりナシ

大きくなりさえしなければすべてよし

 

後ろ足の筋力は、また落ちてきて、経ってるとわずかに震えてる

そして、頭のへこみも院長先生が気づかれて

年を取っていってるのを実感

 

 

 

 

でも、これはここまであんじゅががんばってる証

そういえば、ゴン太もブンも凹むまだ頑張った

だから、あんじゅもゆっくりでいいから、頑張ろう

 

車の乗り降り・段差は完全介護

普段の様子からも、いつかは足が立たなくなる日も来るだろうと思うことが度々

 

痛み苦しみのない寝たきりだったら、大歓迎さっ

しのちゃん、あんじゅの介護ぐらいなんて事ないさ

ドーーンと任せなさい

そんなになるまで生きてくれたら、本望さっ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんじゅの病院日

2019-12-27 13:20:31 | あんじゅ病院

今日はあんじゅの病院日

まだ他の患犬さんいなかったので、しばしフリー

でも、院長先生が来られると、ウマウマ先生

と、凝視。。。。

 

ウマウマは診察の後です

 

 

体重は27.4kg

またまた戻ってる せっかく26kg台になったというのに

あっ、、、チャッピー母さんから2回もウマウマもらってたよな

 

今週の月曜日、どこがどうってはっきりした理由があるわけではないけど

なんとなくヘン

少し全体の動きが悪いというか・・・落ちてきたというか。。。。

とにかく、しのちゃんアンテナが要注意警報を出した

 

寝てる時間はハイシニアなりに長くなってきたけど

すぐに熟睡になってる

 

 

その日は寝転ぶのにも、いつもの倍以上に時間がかかって、

やっとのことでドスンって寝転んでた

 

その状態が水曜日には改善して、元のあんじゅに

 

そして昨日の夜、急にハーハーし出して、舌も長く出てた

心臓かどこかの痛みか

歯茎の色は正常だから、エアコンを切って、しばし様子見

すると、30分ぐらい経つと、いつものあんじゅに

 

以上の事を院長先生に報告

息づかいは心臓系に何かが起こったのかもと

心臓は症状が起こってる時じゃないと、はっきりとはわからない

これはゴン太の時もブンの時も経験済み

案の定、今日の心臓はシニアなりに落ち着いてた

 

ほんの少し強心剤を増やしてもらって

またまた、さじ加減の調節をしてもらうことに

これもゴン太・ブンの時と一緒だわ

そういう時期にあんじゅも入ったって事か。。。。

 

帰ってからは、お魚スープを飲んで、ご満悦

食欲が押さえないといけないくらいのあるから、そこだけは安心

 

 

今日で、緊急手術から半年が経ちました

人間で言えば術3・4年経ったって事

 

半年前の朝、奇跡の生還をして、卵かゆとハーゲンダッツ一個食べて

これで生きてくれると思った事は忘れられません

 

院長先生とこの事を話す中で

開けるんじゃなかったと思ったぐらい、あんじゅのお腹の中は癌だらけで

でも、せっかく開けたからと、取れるところだけは全部取ったと

今でもあの時を思いだされるそうです

 

しのちゃんも年末超えられないかもと思ってました。

それが、もうすぐお正月

一緒に年を越せて、新しい年を迎えられそうな事に

ただ、ただ、感謝です

 

また、今を積み重ねて、小さい目標を一つずつ乗り越えてくれたら

と、願ってます

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早いけど

2019-12-19 11:05:52 | あんじゅ病院

 

チョイ予定が変更になって、一日早く、あんじゅの病院へ

診察室の前で、いつでも入ります!  待機を、今日もしてたあんじゅ

ご褒美ウマウマは最後です!

 

体重は26.9kg

ぎりぎり26kg台

昨日のお芋が効いたか。。。

 

心臓も頑張ってくれてて、ヨシ

耳の下のリンパ腺、先週よりも小さくなってた

お腹の居残り腫瘍軍団も、しっかり落ち着いててくれて、熟睡中

 

 

膿皮症はなかなか改善せず。。。

なんたって、アンダーコートが生えてないんだもんなぁ~

みーちゃんと並ぶと、貧相度アップ

 

外に出るときだけ、洋服着用の許可が下りました

家の中にいる時は禁止

蒸れて、いっそう脱毛が進んだしまうらしいです。

 

 

でも、6月の緊急手術以来、お腹がパピーのようだったけど、

やっと生えだした

 

 

 

緩やかな下り坂でも、足がもつる事が多くなってきたあんじゅ

いつかはカートでの散歩になるかな

それまで、頑張って生きていってほしいな

カート散歩でも、なんでもいいから、まだまだ一緒に散歩にいけるといいな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃんと♪

2019-12-14 10:58:56 | あんじゅ病院

 

今日は柴犬なっちゃんとの病院日

ひさしぶりのなっちゃんですよぉ~

くるくる回ってるけど、元気です

 

 

きりりとした顔のあんじゅ

でも・・・・この後あんじゅにプチ悲劇が

 

座ってても踏ん張る力が弱ってきてるために

ズルズルと椅子の下にはまってもーた

 

 

なつママ大うけ

この後、救出してくれました

 

そして、あんじゅは何事もなかったたように、診察室の前で待機

もう、あんじゅの診察終わってるんですけど。。。。

 

 

 

そのあんじゅの診察

体重は26.7kg

久しぶりの26kg台

ちょうどいい感じになったかな

 

首のリンパの腫れも小さくなってて

お腹の居残り腫瘍くんたち、右側の方が大きくなってきてたけど

これがなんと! すこし小さくなってきてた

 

先週、まだ大きくて

このまま大きくなっていったら、覚悟がいるかって思ってたのに

私が先輩!意識がいい方に回ったかな?

 

火曜日あたり、すごくだるそうで、ちょっと落ちた?って感じで

寝方も今までと違って、すぐに深い眠りに入ってたけど

これで少し安心だわ

年が明けたら、血液検査してもらおうね。

 

毎回、ホッとしたり、どきどきしたり、落ち込んだり

まさしく老犬の診察だわ

 

また来週、そこそこの結果になるように、ゆっくり行こうね、あんじゅ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんじゅの病院日

2019-10-19 11:34:20 | あんじゅ病院

 

今日は柴犬なっちゃんとの病院日

今日のなっちゃん、ずっとなつママに抱っこされてて写真は無し

 

当のあんじゅは、病院仲間の猫ちゃんにご挨拶

17歳って

まだまだ元気満タン 怪我が治ってよかったね

 

 

後は、呼ばれるまで、待機

まっ、ほかの人が呼ばれても診察室に入ろうとしてたけど・・・

 

体重は27.9kg

 

ハイ、許容範囲の限界です

体重を減らす様に指示が出ました

ちょっくら、本気で取り組まないと

 

居残り腫瘍軍団は変化なし、乳腺腫瘍も現状維持でした。

心臓も頑張ってくれてて、ホッ

 

で・・・あのお腹

背中の筋肉が緩んで、下がってきたのと,脂肪の付きすぎ

 

まぁね・・・・あの生死をかけた手術以来、

たよるは、食べ力だけだったからね~

食べなければ、死んでしまうって思ってたし

今日も、こうやって、よく生きてくれてるって話になった診察室

 

でも、ちょっと、気を引き締めて頑張らねば

せっかく救ってもらった命だものね、あんじゅ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする