旧・おっさん、人間やめるってよ

艦これ、アイギス、城プロ、幻想神域etc・・・おっさんのだらだらゲーム日記。
※8月31日に更新停止。

『艦これ』1-5攻略記録

2017-06-06 09:41:12 | 艦これメモ
『艦これ』の話。

今回は1-5攻略編成についてです。
まぁここはEOマップの中でも一番簡単ですし、今更書く必要も無いかと思いましたが、
最初に申し上げました通りこれは個人的メモのようなもの。
おっさんが、何かの弾みで全ての記憶を失った時の為に書き残しておく事とします。

・・・いや実際そんな状況になったらゲームとかやってられんと思うのだが。


■1-5攻略時の編成




難度:★☆☆☆☆
時間:★☆☆☆☆
余裕:★★★★★



<<解説>>
4隻以下で攻略する本マップ。
旗艦は軽空母・水上機母艦・揚陸艦あたりから1隻採用します。
航空巡洋艦でも良いそうですが、航空巡洋艦ならレベリングは他のマップでも出来ますし。
地味に上げ辛い水上機母艦なんか良いんじゃないかなと思います。

もう1隻、入れておいた方が良いのは航空戦艦
1-5ではルートさえ外れなければ敵潜水艦しか出現しないので、雷撃戦になる前に倒しきってしまいたいところ。
普通の戦艦を編成に加えるとルートから外れるのですが、航空戦艦は外れません。
更に砲撃戦が2巡するので、雷撃戦の前に敵を沈黙させる事が出来るでしょう。

残る2枠は、軽巡洋艦・駆逐艦・練習巡洋艦・補給艦・海防艦あたりから2隻を採用。 同艦種2隻でも可。
海防艦は対潜先制爆雷のボーダーが60と低く設定されているので、このマップでは大暴れします。

編成を組んだら次は装備を準備します。
まぁ適当に対潜攻撃の出来る装備にしておけば問題ありません。
艦攻や瑞雲系、ソナー・爆雷といった装備を用意しておきましょう。

あきつ丸から剥ぎ取ったカ号があると捗ります。
ていうかうちの日向師匠、これもう半分あきつ丸だよね。





以上の条件を満たしたらルートはこの様になるはずです。
敵は潜水艦しか出現しないので、陣形はALL単横陣で余裕です。

対潜先制爆雷が出来る艦娘が多い程、事故率も下がるので積極的に組み込んでいきましょう。
例え対潜先制爆雷が出来なくても単横陣なら割と安心して見ていられます。
でも大破する時は大破するので、その時は潔く撤退しましょう。

あと、運悪く夜戦に縺れ込むようでしたら戦闘終了した方が良いかもしれません。
夜戦時の潜水艦は異常に硬く、攻撃が通らない事も多々あります。
それなら無駄な中破・大破が出る前に戦闘終了すべきかと。

・『出来れば対潜先制爆雷可能な艦娘を採用』
・『事故ったら撤退』
・『夜戦に縺れ込むようなら戦闘終了』


これが1-5攻略時のおっさん提督的ポイント。
他のEOマップと比べてもクッソ簡単なレベルですので、恐らくすぐに終わるでしょう。
艦娘のレベリングに使っても良いぐらいのマップですので、隙あらば出撃してみては?


最新の画像もっと見る