3回目です。
いつものむさし村山にやっと来ました。
9日からですが、22日で終わってしまいます。
で、灯油もないし、買いに行くついで、なんて理屈をつけて行ってきました。
チケットを買いに窓口に行くと、すべての席が空いていますので、どこでもお選びください、と言われたので、もうど真ん中にしました。
10月末から各地でやってきて、もうそろそろ3か月になるのだから見る人はもう見終わっていて、こんな状態もしょうがないのだろうな、と思っていましたが、開場してみるとそれでも10何人かは席に座っていました。
特別料金なので、シニア割引もなく2000円かかるのですが、まぁ、ファンなのだからいいか、という感じで見ましたが、相変わらずおんなじようなところで感動しているのに驚きました。
そして毎回のように、思いっきり間違えてしまったシーン(のっちが1番と2番の踊りを間違えてしまったとこ)と、それを笑いながら反省(?)しているところとかに笑ってしまっている自分にも気が付かされます。
本当は、バンド練習のための事前練習でカラオケに行こうと考えていたのですが、ごめんなさい、こちらが優先事項です。
なので、時間の空きを見計らって、特に新曲のコードの確認だけをやっておきました。
そして、帰りが夕方になったので、きれいな富士の遠景をぱちり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます