前回、Mタイプの部屋でお疲れさまでした。
一度場所決めしたら、一歩も動けませんでしたが...
次回は広い部屋になりました。102号室。
でも、河上さんが懸念しているアンプの部屋でしょうか?
5/22です。
ちなみにいつもの三平は土日は13時からでした。
CDは明日発送します。
最後にリクエストがあった曲を入れています。
さよなら...はブラスとフルートが入っています。
どうしますか...
前回、Mタイプの部屋でお疲れさまでした。
一度場所決めしたら、一歩も動けませんでしたが...
次回は広い部屋になりました。102号室。
でも、河上さんが懸念しているアンプの部屋でしょうか?
5/22です。
ちなみにいつもの三平は土日は13時からでした。
CDは明日発送します。
最後にリクエストがあった曲を入れています。
さよなら...はブラスとフルートが入っています。
どうしますか...
勝っちゃんのお父さん。
数えなのか92歳と紹介されていました。
突然だそうで、気を落としたりもするかもしれないけど、頑張ってください。
90を超えると、大往生ともいうけど、肉親の場合はやっぱり悲しいよね。
でも、今日は気丈でしたよ。
久しぶりの人たちとも会えました。
音楽関係。
今日はお疲れ様でした。
3時間というのはちょっと物足りないけど、4時間になると長く感じるということからちょうどいいのでしょうか。
ただ、CDにするとき、4時間の長丁場で順調に練習できているときは1枚では収まりません。
3時間なら、大体収録できます(インターバルもあるしね)。
ということで、次回も3時間です。
少し間が空きますが、次回は年明け1月の16日、土曜日です。
時間は午前11時から14時までとなっています。
次回も16畳の広めの部屋が取れています。 今日の部屋は20畳ですのでここまでの広さではないですが、20畳とは言っても横にかなり長い部屋でしたので、無駄になっている部分もあるので、16畳でもまあまあ広いと思います。
今日のCDができたら送ります。
練習録音の最後に「It's too late」「Because the nightのC#mバージョン」「Through the fire」をまた入れておきますので確認しておいてください。
最近3時間なので、だいたい1枚に収まるようになりました。
オリエちゃん版のHot Stuffも最後に入れておきましたので、(コーラスでしたよね)参考にしてください。
今日発送しましたので、明日にはだいたい届くのかな、と思います。
日記としては、昨日は市の健康診断、今日はガソリンを入れに行ってきました。
ガソリン代が安いのがまだ続いているのはうれしいです。 ほかの物価が上がっているのをカバーしてくれています。
次回の予約も取りました。
打ち合わせ通り、11月22日、11時からの3時間とりました。
部屋の大きさは広い方なのですが、今日のは16畳ですが次回は20畳だそうです。
料金も変わらないのでそちらにしましたが、前にも使ったことがあるかもしれません。
広いようでちょっと変な作りだったような記憶があるのですが、どんなものでしょうか。
いま、CDの作業をしています。
出来上がったらお送りします。
河上さんから預かった、Hot Stuffも入れておきます。
コーラスを参考にするのでしたね。
ところでPerfumeですが、今年は結成15周年、メジャーデビュー10周年なので、いろいろなイベントを計画していたのですが、武道館のライブしかまだ参加できていません。
渋谷のタワーレコードではPerfume展もやっているし、10月28日には新曲のリリース、31日にはドキュメンタリー映画封切りとまだまだあります。
実は今夜もNHKの生放送で特別番組がありますし、17日には今回のライブがWOWOWで早くも放送されます。
まだまだ攻撃的な活動が続くのは本当に楽しみです。
元の話題とは関係ありませんが....