石ころ?出てきた…どこから…? 2024年07月31日 | メンテナンス この塊はなんでしょう?!ヒント:洗濯機の中から出てきたものです🤔正解は…洗剤&柔軟剤のカスが固まった物でした‼️洗剤&柔軟剤の入れすぎが原因でカスが蓄積してしまい、このように固まった汚れができてしまいます😭これを防ぐためには、洗濯槽クリーナーなどで定期的にお掃除と洗剤を規定量より入れすぎないように注意する事が大切です🙋♀️✨当店では、Panasonicの洗濯槽クリーナーをおすすめしています🎶店頭で販売しているので、気になる方はぜひお試しください😊✨
ごっそり取り外して…👨🏻🔧 2024年07月24日 | 工事・修理 壊れてしまった食器洗い乾燥機の、入れ替え工事をしました🔧幅や奥行き深さなどを確認し、どのような食器洗い乾燥機を設置するかお客様と相談をした上で作業をおこないます。今まで使っていた物を取り外して…新しい物に交換しました✨今回入れ替えしたお客様は、表面をキッチンの色に合わせなくてもよいとのことでしたが、キッチンに合わせた色にすることもできます🤗食器洗い乾燥機本体の入れ替えだけではなくこれから食器洗い乾燥機を新たに付けたいとお考えの方もキッチンの形状によっては、ビルトインの物を取り付けることも可能です‼️また卓上タイプの食器洗い乾燥機もあります。ぜひ、一度ご相談ください😊🎶
🎐夏のイベント開催しました🍧 2024年07月17日 | イベント開催 6月28日〜30日 🍧夏のパナソニックフェアを開催しました‼️オーブンレンジ実演会を実施しました😊今回は新スタッフによる実演会ということで、終始ドキドキ💓緊張しました☺️実演した料理は、「誰でも簡単❗️鮭のホイル焼き🐟」です。オーブンレンジで鮭ホイル焼きが作れるなんて、ビックリですね👀✨アルミホイルでお皿を作り、カットした野菜を並べて、鮭を置きます。味付けをして、あとはオーブンレンジにお任せ👍✨盛り付けて完成✨とても美味しくできました🎶気になるレシピはこちら💁♀️とても簡単に作れますので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね🤗もう1つ実演をしました❗️みなさんは、お赤飯をどのように作りますか?実は、炊飯器でお赤飯が作れるんです‼️来店したお客様には、ティッシュボックス積みゲームに挑戦してもらいました‼️4箱積むのも難しい中、6箱に挑戦💪するお客様様もいました。みなさんに楽しんでもらえました😆今後もお客様に楽しんでもらえるイベントを企画していきます👍楽しみにしていてくださいね😉✨
虫さんバイバイ👋 2024年07月12日 | メンテナンス 照明の点検&お掃除🧹第2弾‼️本体ごと取り外したら…埃や虫さんがたくさん🫢お掃除して綺麗になりました😆✨カバーの中だけでなく、本体の手が届かない所のお手入れもできるとスッキリしますよね🎶カバーの割れや、本体の劣化などの点検もして、バッチリです👌脚立に乗っての作業になるので、不安だな…と思われる方はぜひ、当店にご相談ください😊
雨の日が待ち遠しい😆✨ 2024年07月08日 | 納品・取付工事 お花にお水をあげる回数が増える夏🚿少しでも節水したい…そんな時には…‼️雨水タンクの設置がおすすめです😊✨設置場所を決めて、雨樋にホースを繋ぎ…タンクを取り付けて完了‼️植物の水やりの他にも、断水時にトイレの水を流したり火災が発生した場合の備えとしても使えます👌豊田市は、雨水タンクの設置を推奨しています✨設置の際には補助金制度がありますので気になる方はぜひご相談ください🤗