goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれ女子の徒然日記

読んだ本とかゲームのことを綴ってます

日本酒でいけないことをする

2022-02-13 14:26:13 | お酒
某pixivのマンガで、やってた「日本酒でいけないこと」をやってみた

1.カステラと日本酒を用意する
2.カステラを食べやすい大きさに切る
3.深皿にカステラを置いて、日本酒をかける
4.カステラが日本酒でしみしみになったら食す

今回、用意したのは福砂屋さんのカステラと大沼酒造店さんの乾坤一(純米)

マンガでは、普通に切ったカステラにお酒をかけていたのですが、
お酒が染みこむのに時間がかかるのでは?と思い、私は一口大に切りました
思惑どおりすぐにしみしみになった

・・・うまし

特に、ザラメがうっすら融けてるとことが抜群に美味です

いやー・・・これは・・・

私は昔から羊羹やらまんじゅうをつまみに酒を飲む人間ですが、菓子に
酒をぶっかけるというのは盲点でした
濃いめに煎れたお茶にむっちゃ合う

コレステロールがやばいので、一度にあんまり沢山食べるのは無理ですが、
今度は文明堂のカステラでやってみよう

気分があがる飲み物

2019-10-18 20:00:00 | お酒
よく遊ぶ友人Cと私は10月生まれです
Cの娘さんも10月生まれなので、合同お誕生日会と称した
飲み会に毎年お招きいただいております

通常の飲み会だとスパークリングワインか日本酒を持参しているの
ですが、何しろ誕生日ですから!
私たち、大人ですから!
ということでシャンパンを調達することに

私は飲み会が大好きですが、酒の種類や銘柄にはそれほどこだわりが無くて
(ウィスキーだけあまり好まない)、私の口がおいしいと思ったお酒が
良いお酒ってのを地で行っており、さらに飲んだお酒を覚える気も全くない
ため、人にお酒を持っていく時は選ぶのに非常に苦労します

シャンパンに関しても色々飲んでいますが、口がおいしいと思って
名前を覚えている唯一のシャンパンがヴーヴ・クリコのイエローラベル
だったので、店の人に「私が好きなのはヴーヴ・クリコだが、違うもので
オススメはないか」と尋ねたところ、店の人がさらっとルイなんとか
(もちろん覚えてない)というシャンパンを選んでくれました
うーん、プロだ
友人はそのチョイスを本当に喜んでくれたし、シャンパンの泡がとても
繊細できれいだったので次にワインを購入するときはまたあそこの
お店に行こうと思う
今回日記を書いて、購入したのがルイなんとかって名前であることだけは
わかるので、ちょっとは選択も楽になるであろうw

それにしても、シャンパンってどうしてこんなに気分が高揚するんでしょうね
見ているだけでワクワクするわ

あと5日

2019-09-08 16:11:16 | お酒
12日に人間ドックを受診予定

前回のγ-GTPの値があまりにもやばかったので、この3週間は
お酒を控えています
13日の十五夜は、月を愛でながらワインを飲む会をやるので、
それまでは我慢だ!

今日はむちゃくちゃ暑いので、風呂上がりは冷えたビールでも
飲みたいところだけど、でも我慢だ!

頑張れ、私

プラスマイナスゼロ(多分)

2019-08-16 11:20:59 | お酒
ビールは宴会の乾杯の時くらいしか飲まないのですが、
お盆のお供え用にビールを用意していたのです

拙宅の生者で酒を飲むのは私だけですので、これは自動的に
私の口に入ります

実はここ1,2年の健康診断でγ-GTPの数値がむっちゃ上がり、
アルコールは控えるように言われているのですが、
仏様のお下がりだからきっと大丈夫!

とはいえ、夏休み7日目の今日までほとんど外出もせず、
ゲームをするか本を読むかの生活を送っているため、
運動不足にともなうカロリーオーバも気になるし、
ビールをおいしく飲むためにも!一念発起して床の雑巾がけを
することにしました

この時期、クイ○クルワイパーでの簡単な水拭きは毎日やって
いるのですが、台風のせいか湿度だだ上がりで床がべたつく
のよねぇ

バケツに洗剤投入して固く絞った雑巾でフローリングを拭いて
いるとダラダラと汗が噴き出てきますが、冷たいビールのため
なら気にならない!
掃除機かけつつ1時間くらいリビングの床を磨き、ぬるめの
シャワーで汗を流し、さっぱりしたところで再びリビングに移動

裸足に、拭き立てさらさらの床の感触が気持ち良い
掃除前に冷凍庫に入れておいたグラスとビール(一番搾り)を
取り出して、昔友人Sに教わった注ぎ方を実践したら、
グラスの1/3にきれいな泡が出来ました
うまく出来たの久しぶりだわ

5秒くらいきれいな泡を自画自賛したのち、一息にあおるビールの
おいしいことといったら!
350ミリの缶は1分少々で無くなりました
もう少し飲みたいところですが、午前中からこれ以上飲むのは人
として問題有りだと思うので今日はこれでやめておきます
残りのビールはまだ冷やしてないしね

雑巾がけの消費カロリーと、ビールの摂取カロリー、多分
摂取カロリーの方が高いと思いますが、プラマイゼロと
思っておく


柑橘系はやばい

2019-08-11 16:26:31 | お酒
暑いので、リモンチェッロにレモン果汁かシークヮーサージュースと
炭酸水で割ったのをよく飲んでいます。
これがまたやたらめったらと飲み口がよく、ついついおかわりをして
しまいますが、リモンチェッロって結構アルコール度数が高いので、
気がつくと一日のアルコール摂取適量(20グラム)を簡単に超えてしまい、
肝臓に優しくないということに気がつきました。
口には優しいのにねぇ

思えば、某居酒屋で飲んだ「かぼすのお酒」というのも非常に
飲み口が良く、かつてないほどに酔っ払って後輩にすごく迷惑を
かけたんだわ。
口当たりの良い柑橘類のお酒は注意が必要でございます。