goo blog サービス終了のお知らせ 

ウキウキ・ウォッチング

勝手に一人歩き。
アニメ・ライブ・観劇レポ中心、時々日記ブログ。

急遽【月組】MY初日!

2012年02月06日 | 宝塚
どうも、昨日月組公演観て参りました。

2月5日(日)大劇場15時公演『エドワード8世/Misty Station~霧の駅』


B席の当日券を購入しようと思ったら完売。。。
仕方なく2階A席で観劇しました。
(アタイ、2階大好きっ子なので)

会場に入り、B席が完売していた理由が分かりましたよ。
会の方々がたくさんいらっしゃいました。(やっぱりね。。。)

何にせよ人がたくさんいるってことは良い事だ。


レポっていうレポを書ける自信は無いけど、芝居とショーとに分けて後ほどUPしたいと思います。


どうぞ、お付き合い下さい。



【余談】
この日の花の道では、コスプレ写真会のようなことが行なわれていました。
いつもと少々違った雰囲気が・・・。

なんともカラフルな風景でした(汗)

月組開幕じゃ~!

2012年02月03日 | 宝塚

きりやん率いる月組さん、初日開幕おめでとうございます!


とうとう始まってしまったのですね。
と、同時に退団へのカウントダウンが。。。


とにかく月組皆が輝いてたら良いよ。

とにかく皆が楽しかったら良いよ。

そんでもってきりまりが素敵だったら文句無いよ。


きりやん、アタイ達に夢を見させておくれぇ~~~~☆


めっちゃ楽しみにしていますんで♪



よし、今日からの一ヶ月、燃え尽きます。

千秋楽あたりに花の道で灰になってたら、どなたか拾って下さいね(笑)

遅ればせ感想

2012年01月05日 | 宝塚
元旦の鏡開きをUPするのをすっかり忘れていたアタイです。


きりやん、まりもちゃんが登場するまでの司会の人が結構話し上手な方で楽しかったです。

きりやんは紫のお着物と袴姿、まりもちゃんは菊の柄(だったと思う)のお着物と袴姿で登場。
あ~新年早々お目にかかれるなんて幸せ者です。。。

木槌をもって二人でポーズをとってくれましたあ。
ちゃんと右、左、センターと向いてくださってサービス精神旺盛なことで我々きりまりファンは嬉しい限りです♪

(ノリの良い嫁さんで良かったね、きりやん!!)


鏡開きは一発で割れなかったけど、きりやんの豪快な飲みっぷりにまた惚れそうになりました。
そして、実家に帰ったら熱燗でも飲むかと思ったアタイもしっかり飲兵衛です。。。

お二人は退場される際も最後までサービスを忘れることなく階段上のバルコニーから「バイバイ~♪」としてくださいましたよ。

そこが今日一のきりやんアングルとなりました。


本当に元旦の朝から眼福でした。
帰りに「づか乙女」を実家土産に買いましたが・・・端数分まけていただけるという幸運にも恵まれました。

あ~、今年一年良いことがあるような気がするうゥゥゥゥゥ♪♪♪


以上、簡単な鏡開きレポ(のつもり)でした。