goo blog サービス終了のお知らせ 

●薫製シートSmokeless Smoke●

薫製シートを使った簡単な薫製レシピや掲載誌情報をご紹介

おうちで気軽にスモークを楽しもう

・ハンバーグのスモーク

2007-08-09 | 薫製レシピ 肉料理
本格的に暑くなり、ちょっと食欲も落ち気味・・・。

体力をつけなきゃと、たまにはがっつりお肉を食べたくなります。

そんな時は、子供から大人まで大好きなハンバーグのスモークはいかがでしょうか?

作り方は通常のハンバーグの作り方にひと手間かけるだけでOK。

①ひき肉、たまねぎや調味料をあわせ、よくこねる。

②小判型に成型する。

③薫製シートで一つずつ丁寧に巻き、冷蔵庫で半日ねかす。

④薫製シートを取り除き、フライパンで焼き、グリルして完成。



・鶏モモ肉のスモーク

2007-05-22 | 薫製レシピ 肉料理
①鶏モモ肉を用意し、塩・こしょうをふりなじませる。
 (お好みでハーブやガーリックを加えても可)

②薫製シートをカットし、①を包み真空パックする。

③②を蒸し器にかけ、肉に火が通ったら完成。

*ONE POINT
薫製シートで食材を包んだ後、真空パックして蒸し器やボイルすると早く仕上がります。

ラムチョップのスモーク

2007-04-13 | 薫製レシピ 肉料理
①ラム肉に塩とこしょうで下味付けをする。

②薫製(くんせい)シートをカットし、①を包み冷蔵庫で1~2日保存する。

③②の薫製シートをはずし、ラム肉に小麦粉をはたく。

④フライパンにオリーブオイルとニンニクを炒め、③を入れ表面に焼き色がついたら火からおとし、オーブンでグリルする。

*ONE POINT
②の時に、タイムやローズマリーで香りつけするのもよい。

・鶏レバーのスモーク

2007-04-04 | 薫製レシピ 肉料理
①鶏レバーを用意し、塩・こしょうをする。

②①をフライパンで炒める。

③②を冷ました後、薫製(くんせい)シートをカットして包み、その上から真空パックまたは食品用ラップで包み、冷蔵庫で1~2日保存する。
冷めたまま食べてもおいしい鶏レバーの完成。

*ONE POINT
同様に砂肝もおいしくできます。