復活最後の挑戦。 

再び戻ってきた復活最後の挑戦。

6月24日

2024-06-24 10:58:33 | トレード

6月24日 

 


本日は電力、半導体、AI、バイオ、Vチューバー、値幅拡大などなど監視。


カバー気配なにこれ?
何かあった?
材料?
前のめり玉が行き過ぎ?
調べてる時間もなかった。
だって寄り前には同値付近と思ってたしね。
時間ないというか調べなかったか、単に。
とりあえず、ここはスルーでにじさんじに。
と思ったが僅かに刺さらず。
気配ケチったか。
正直寄る10秒前の気配では買える価格に指したが・・・。
刺さらず。
ロット入れてたから、マジ悔しい~。
またトレードしてないのに書いてしまった。


自立反発狙いのFP
FPはくるぞ~。
が・・・。
寄ったらずっと下で推移。
もう同値か損切りしか頭になかった。
2分程度保有して力尽きて損切り。
ロット入れていて微損で済んで良かったと思ってたが・・・。
私の損切り待ってましたと言わんばかりに、速攻爆上げかよ。
どの道私の時間軸だと取れる事はないけど。
でもな~、はぁ~って感じです。


他はIPOのダン氏の連売り微ロットで買い、連買いで売り。
IPOM&Aで何度もトレードしてプラス少ないが。
M&Aって直近IPOで本命視にしてたんだよな~。
どうでもいいが初値買いはロスカットしてますからね。
結局上げてるけどね。
ダン氏は来るとは思ってなかったけど、単純に初値が低かったからかね。
ダン氏だから公募で寄ったって話もありそうだけど。
今の価格は初値に対しては高いけど公募で考えたらそうでもない。
明日以降はチキンレースかダン氏は。
もう無理してエントリーする必要はないよな。


値幅拡大寄り直エントリー微ロットで微利益。


取れそうで取れなく諭吉3人程度。
もう少し柔軟な頭があったらな~。
サンバイオなんてもう終了だろうと思ってたら反発とかね。
今月はトレード回数は少なく大きく取れなくても、今時点では全勝。
全勝はどうでもいいが、ここぞという時は勝負はしたい。

相場に感謝です!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月21日 | トップ | 6月25日 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレード」カテゴリの最新記事